最新から全表示

29821.
びびなび サンフランシスコ
84の交通渋滞(3kview/1res)
お悩み・相談 2005/06/02 08:35
29822.
びびなび ロサンゼルス
カルフォルニア免許取った方!!(1kview/3res)
お悩み・相談 2005/06/01 18:01
29823.
びびなび ロサンゼルス
Verizon DSL(1kview/14res)
フリートーク 2005/06/01 15:35
29824.
びびなび ロサンゼルス
ドライバーライセンスについて(754view/2res)
フリートーク 2005/06/01 14:05
29825.
びびなび ロサンゼルス
結婚式(669view/1res)
フリートーク 2005/06/01 09:36
29826.
びびなび ロサンゼルス
幼稚園(1kview/2res)
フリートーク 2005/06/01 09:31
29827.
びびなび ロサンゼルス
CAR(990view/1res)
フリートーク 2005/06/01 06:44
29828.
びびなび ロサンゼルス
壁などの傷埋めの仕方(1kview/3res)
フリートーク 2005/06/01 06:40
29829.
びびなび ロサンゼルス
誰か教えてください。(766view/1res)
フリートーク 2005/06/01 02:08
29830.
びびなび ロサンゼルス
お誕生日をしてくれるレストラン(1kview/4res)
フリートーク 2005/06/01 02:08
トピック

びびなび ロサンゼルス
不動産

お悩み・相談
#1
  • ぜったん
  • 2004/06/12 09:03

現在不動産購入をしようかと思っているのですが、ロサンゼルスでは不動産投資は儲かるとよく聞きますが、実際のところどうなんでしょう。確かに10年20年前に買った家が倍の値段になったなどよく耳にしますが、本当なんでしょうか。つまり、私が疑問なのはすべての物件が値上がりしているのかということです。ロケーションといわれますが、ロケーションはそれなりによくても、あまり値が上がらなかったとか、売却してもローンを考えるとそんなに得ではなかったって人いますか? 不動産を買うか、踏み切る前に、俗に言う、うまい話ばかり耳にしているので、もし、不動産で損した方や、予想外に利益がでなかったかた、損益関係なく失敗談などございましたら、是非是非、ご意見をお聞かせください。

#7
  • どどんと来い!!!
  • 2004/06/17 (Thu) 04:39
  • 報告
  • 消去

あの番組、まじめにメモとか取ってみてる人いんのかな? いたらかなり笑えるんだけど。

#6

アメリカの不動産って確かに日本ほど価値が下がらないけれど、値段の上がり下がりはすべて時の運。たまたま安い時期に買った家が、値段があがったとかで、儲けた話をしている人はたくさんいるけど、「数年前**ドルだったのが、今じゃ**ドルだ」っていいながら、さっさと売っちゃえばいいのに売らない人がいるのは不思議でしょうがない。結局家の価値が上がったところで、手放しても、他の家も値段が上がってるから、家の大きさなんかをグレードアップしようとしても、なかなか難しい。投資投資って、大げさにいう人は、他に自慢できるものがないからなのかなって思うこともある。アメリカで暮らす日本人が、アメリカ社会でアメリカ人や他の人種と対等に問題なく仕事をこなして、他人に認められることはかなり狭き門、難しいことだろうから、不動産で儲けようと考えが及ぶ。不動産の価値が下がりにくいアメリカといえども、不動産で儲けていない人(損はしていなくても、生活が苦しい人)はいるのだし、不動産で儲けるにはそれなりにビジネスの能力も要るのではないだろうか。たとえば、家賃を払うよりは、タックスリターンを使って、その分得だと考えるのが一般的だけれども、ローンを組んでしまうことで、時間お金の面で自由が利かなくなることも考えられる。(投資目的の人だったら意味わかるでしょ?)のんびりマイホームを楽しむ人にとっては、今ほしくても、ちょっと我慢して不動産価値が下がった時に買ったほうが絶対お得。それまでの家賃がもったいないかもしれないけれど、ローンにつく利子を考えれば、家賃のほうが安く上がるのではないだろうか? 賃貸するアパートにもよるけど、マイホーム購入のためなら、2,3年くらいは、安めの場所、そこそこの部屋で我慢していれば、800もあれば1ベッド、頑張れば2ベッドくらい借りれるんだから、家族で1ベッド狭いななんて思いながらも将来のマイホームのためと思えば苦痛はないんじゃないかな。不動産神話はごく一部の話で、すべての人が成功するわけじゃない。現に、この不動産高騰期に、売りに出されている家がどれだけあるか、それらがどのくらいの期間「売り出しっぱなされて」いるか。これだけ新築がたっている中で、中古にどのくらいの魅力がのこっているのか。不動産はもうかりますって、日系企業のCMでよく見る不動産屋が何人いることか。LAのそれほど大きいともいえない日系コミュニティ(留学生とか除いて家を買いそうな人のみ)に対して、不動産業者の数(人数)が、多いように思える。そうすると、一人一人の営業マンが、ここぞとばかりに競って、ちょっとでも不動産に興味のある人を捕まえて逃さないであろうことは見え見え。「儲かるという真実」のみを説明して、「儲からないという真実」には一言も触れない。それはどの業界でも同じこと。もし、不動産で儲けたいのなら、バブルだの、不景気だの、時代に左右されなくても儲かる方法を考えなければ、ビジネスとしては厳しい。時の運まかせは、ビジネスというより、ギャンブルだと思う。不動産=ビジネス、不動産=マイホーム、考え方の違いで買い方も変えなければ失敗する。どちらにしても、値段が安いときに買うのがいいとは思うけれども。

ところで、「どんとこい.....」って、説得力ない上に、何喋ってるか聞き取りづらい。英語と日本語混ざり過ぎなのはまぁ大目にみても、もごもご話しすぎ。ほんとに儲けてるのか? 本売って、逆に儲けたいんじゃないのか?

#8

ロスの住宅は去年より30%も上がったって聞きますが、仮にピークの時に投資と考えて売りに出した時に、買い手がきちんと見つからない時はどうしてるのかなって単純に思うんですけど。。。。
その間、民間のアパートを借りて、売り出すわけでしょうけど。。。

#9
  • dreamer
  • 2004/06/19 (Sat) 10:25
  • 報告

I am sorry in English, and I can be wrong. So, don't believe in everything I write here. Smiles. I agree with #6 post. I believe that real estate is like stock market. It should be much better to buy low and sell high. However, family needs a house to live in many times. So, people have to look for the house which can be very high in most part of California now.

When I was living in western part of Pennsylvania, I could buy big house with huge backyard in less than $50,000. But, it is not like that in California.

My suggestion is to buy auction property, or smaller house in bad neighborhood, and keep trading a couple of times to own nicer property in nice neighborhood. Big real estate company’s property is well organized and looks nicer. But, they should overcharge us in one way or the other. We should look for smaller agent, or find a way to buy a house through mutual friends or non-professional people.

American people are very sophisticated when it comes to buy a house, some people study to get real estate agent license, not for becoming agent, but for understanding better in current real estate market.

0.5% hike in mortgage rate can affect hundreds of thousands of dollars in long term. We have to be very careful if we can refinance mortgage when rate goes lower in future.

Beautiful weather and wonderful entertainment industry attract people from all over the world in Southern California, and housing supply can’t keep up with demand for many years. Just like Tokyo, housing market can collapse in future. Or, it might keep going up. We never know. Smiles.

#10

今はちょっとバブルだと思います。98年に30万ドルで買った自宅(トーランス)は今60万ドルです。
その前の家は85年に同じくトーランスで15万円で買いましたが
98年に売ったときは25万ドルでした。得したといえば得しましたが今その家は50万ドルだそうです。
それより、90年に不動産バブルがあったとき、15万で買った自宅が40万になったと聞き
興奮して投資用に23万ドルのコンドミニアムをローンで買ってしまったのですが、
賃貸していたものの貸した人とトラブルがあったり
家賃が入らなくなったりでローンの支払いが苦しくなり、
手放したときは不動産市場が冷え込んでいたときで(95年ごろ)わずか11万ドルでした。
しかも、売却に半年以上かかりました。
自分で住むと思うと細かい部分までチェックしますが、
投資用だと判断の基準が曖昧になりがちです。
そのコンドは、よく考えると自分ではあまり住みたくない物件でしたし
もともと23万ドルの価値があるモノではありませんでした。
軽い気持ちでの投資はやめたほうがいいと思います。
自分が気に入って、住むのなら、値下がりしてもしょうがないと思えますが。

“ 不動産 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。