最新から全表示

29621.
びびなび ニューヨーク
VOICE LESSON(2kview/0res)
フリートーク 2005/06/03 06:19
29622.
びびなび ロサンゼルス
W杯日本対バーレーン(625view/0res)
フリートーク 2005/06/03 03:19
29623.
びびなび ロサンゼルス
赤ちゃんを産む?(5kview/95res)
フリートーク 2005/06/03 03:19
29624.
びびなび ロサンゼルス
TOEIC OPEN TEST(726view/1res)
フリートーク 2005/06/03 03:19
29625.
びびなび ロサンゼルス
ダイエットに詳しい人!!!(1kview/24res)
フリートーク 2005/06/03 03:19
29626.
びびなび ロサンゼルス
ズバリどこですか?(484view/0res)
お悩み・相談 2005/06/03 03:19
29627.
びびなび ロサンゼルス
オートローンのリファイナンス(1kview/0res)
お悩み・相談 2005/06/03 01:19
29628.
びびなび ロサンゼルス
英語の質問させてください(1kview/3res)
お悩み・相談 2005/06/03 00:45
29629.
びびなび ハワイ
ハワイパシフィック大学(8kview/11res)
フリートーク 2005/06/02 22:47
29630.
びびなび ロサンゼルス
車のタイヤ(675view/2res)
フリートーク 2005/06/02 21:33
トピック

びびなび ロサンゼルス
一ヶ月の食費

フリートーク
#1
  • interview1
  • 2005/05/27 00:59

今日食費の計算をしていたら、一ヶ月になんと400ドルくらいつかっていることが発覚しました。外食も含めてです。自分では200ドルくらいしかつかってないような気がしてたのですが、ちょっとびっくりです。みなさんはどのくらいつかっていらっしゃいますか?ちなみに私は外食は週に2回くらいです。いや、3回くらいかな。日割りにすると13.5ドルくらいつかっていることになります。

#20
  • おー#2
  • 2005/05/31 (Tue) 12:25
  • 報告

やっぱり節約するとなると一番削りやすいのは
食費ですかねぇ。
うちは私のランチも含めて(家で作ってく)
200ドルで済む月もあります。
主食はスープで週5日違う味のスープを作ります。
簡単だし健康にいいと思ってます。

#21
  • まいどおおきに
  • 2005/06/01 (Wed) 01:16
  • 報告

tonsokuさん!
わかります!あなたの苦労!
私も、この間まで$50くらいまででやってました。($20の月も)
野菜は韓国系、肉はアルメニア系でお世話になっております。スーパーの広告は毎回チェックしてます。
99センツストアーが高く感じてました。

いつか金持ちになってください。そしてその心も持っておいてね。

#29

皆さん、かなり使ってますね。
僕はだいたい50ドル〜行っても100ドルまでです。節約生活の秘訣ですが、昼飯はフルーツがおすすめ。特にバナナや袋入りのリンゴが安くて腹にたまります。家ではパスタ、白飯を多用すれば安上がりですよ。一人のときに地道に努力すれば、週1で外食も可能になります。

#28

tonsokuさん がんばれ! 若いうちの貧乏なんて 楽しいもんよ。 全然 惨めじゃない、若い者のあぶく銭はよっぽど良くないと思うけど 反対に 年取ってお金がないのは かなり惨めだと思う。
お金を 潤沢に使って暮らすのは 誰でもかなり上手に 出来ると思うけど 切りつめて豊かに暮らすのは創意と工夫が必要で難しい。 ”いきなり 黄金伝説”という番組 一ヶ月一万円生活 かなり面白いです。
ちょっと トピずれして すみません。
 

#27

レントの目安として、収入の3分の1以上になると生活を圧迫するという話を聞いたことがあります。
私は2ベット2バスに一人暮らしで贅沢だといわれる事がありますが、レントは収入の5分の1ぐらいに抑えていますので自分では納得して住んでいます。

“ 一ヶ月の食費 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。