最新から全表示

29611.
びびなび ロサンゼルス
いい美容室知ってますか?(1kview/8res)
フリートーク 2005/06/04 00:51
29612.
びびなび ロサンゼルス
交通手段(748view/1res)
フリートーク 2005/06/03 07:22
29613.
びびなび ニューヨーク
VOICE LESSON(2kview/0res)
フリートーク 2005/06/03 06:19
29614.
びびなび ロサンゼルス
W杯日本対バーレーン(624view/0res)
フリートーク 2005/06/03 03:19
29615.
びびなび ロサンゼルス
赤ちゃんを産む?(5kview/95res)
フリートーク 2005/06/03 03:19
29616.
びびなび ロサンゼルス
TOEIC OPEN TEST(723view/1res)
フリートーク 2005/06/03 03:19
29617.
びびなび ロサンゼルス
ダイエットに詳しい人!!!(1kview/24res)
フリートーク 2005/06/03 03:19
29618.
びびなび ロサンゼルス
ズバリどこですか?(482view/0res)
お悩み・相談 2005/06/03 03:19
29619.
びびなび ロサンゼルス
オートローンのリファイナンス(1kview/0res)
お悩み・相談 2005/06/03 01:19
29620.
びびなび ロサンゼルス
英語の質問させてください(1kview/3res)
お悩み・相談 2005/06/03 00:45
トピック

びびなび ロサンゼルス
Verizon DSL

フリートーク
#1
  • Verizon DSL
  • mail
  • 2005/05/21 11:47

現在、VerizonのDSLを使用しています(Wirelessではありません)。パソコンをもう1台増やして、計2台のパソコンでDSLを使用したいのですが、どのようにすれば使えますか?ご存知の方、または何台かのパソコンでDSLを使用されている方、教えて下さい!

#5

教えていただきありがとうございます。もし、ワイヤレスで使いたいのであれば、ルーターを購入して、今持っているモデムにつなぐだけでいいんですかね?特別な設定とかあるんでしょうか?あるとしたら、専門の方に頼んだ方が良いのでしょうか?それとも自分でもできる事なのでしょうか?

#7

ルーターの設定は、DSL接続の際の
IDとパスワードの設定だけですね

ワイヤレスLANで使用したい場合は

PC側にもワイヤレスLANカードを
インストールする必要があります
又LANカードとワイヤレスモデム間のIDWEP等の設定も必要です
詳細はメールください
お教えします

#8
  • サマランチ・ライス大盛でね
  • 2005/05/24 (Tue) 02:22
  • 報告
  • 消去

便乗ですみません。
うちも最近VerizonのDSL入れました。Westellの327Wというワイアレスルータ機能付きモデムを使っています。速度的には下りで1.5Mbpsくらい出ているので満足しているのですが、ルータの無線が弱いのか、無線での接続がけっこう不安定で困っています。ノートPC1台をつけっぱなしでWeb/VNCサーバーを立てているのですが、頻繁に無線LANの回線が切断され、外部からつながらなくなります。ひどいときは1日数回切断されます。IPアドレスが変更になっているわけでもなく、こちらとしても切断防止に定期的にパケットを出すような設定にしたりしているのですが、効果なしです。有線のポートで接続すると多少は改善されますが、それでも1日一度くらいは切断されます。しかし、屋内の配線の都合上、無線LANをメインに使いたいので、何とかならないものかと思案しています。VerizonのDSLの品質自体がこんなものなのでしょうか。それとも無線ルータがへっぽこで、新しいものにしたほうが良いでしょうか?その場合、モデム機能の付いたものを探すべきでしょうか、それともモデムはそのままでブリッジするとして、無線ルータのみを更新すれば良いのでしょうか。ご教授をお願いします。

#9

ます無線LAN側の問題か
DSLライン(電話線)側の問題か
切り分けなければいけません

無線LAN接続のPCには
電波の強さがわかるソフトが
ありますか
シグナルの強さが十分あり
安定していれば 無線LANの
問題ではありません

内容からすると有線でも切れるとありますのでDSLライン川の問題がありそうですね
下り1.5MGでているとのことですから、局からの距離ではなさそうですね
あとは電話線回線の品質!!??
通常の電話を使用中にノイズが入りますか?
結構、回線品質悪い場合があります
当方も昔よくDSLライン川が落ちましたが、ある時(雨降りの後)
電話が不通になり
テクニシャンがきて回線の接続を
修理してくれた後、
ノイズもへり
DSLも安定しました

参考まで

#10
  • サマランチ・ライス大盛でね
  • 2005/05/26 (Thu) 08:20
  • 報告
  • 消去

ヘロヘロさん,コメントありがとうございます.
無線LANの問題なのか,DSLの問題なのか,いまいちよく分からないんですが,シグナルの強さはかなり強いですし,有線LANでも切れることがあるので,DSL回線そのものの品質が良くないのかもしれません.無線LANのほうが明らかにきれやすいので,無線の問題もありそうです.複合的な問題なのでしょうか.
通常の電話通話中にノイズというのは,気になったことがないのできっと大丈夫だと思います.
今度サポセンに電話して見てもらおうと思います.

“ Verizon DSL ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。