最新から全表示

29561.
びびなび ロサンゼルス
北朝鮮戦(435view/0res)
フリートーク 2005/06/08 02:32
29562.
びびなび ロサンゼルス
ビーチハウス探してます!(699view/1res)
フリートーク 2005/06/08 02:32
29563.
びびなび ロサンゼルス
お勧めの圧力鍋教えてください!(2kview/6res)
フリートーク 2005/06/08 02:32
29564.
びびなび ロサンゼルス
教えてください。(801view/2res)
お悩み・相談 2005/06/08 02:32
29565.
びびなび ロサンゼルス
車の個人売買、ピンクスリップを失くした場合(5kview/5res)
お悩み・相談 2005/06/08 02:32
29566.
びびなび ロサンゼルス
事故の時の保険で困ってます。(357view/0res)
お悩み・相談 2005/06/08 02:32
29567.
びびなび ロサンゼルス
ヨセミテでの宿泊先について(2kview/20res)
お悩み・相談 2005/06/08 02:32
29568.
びびなび ロサンゼルス
Self-Employment Taxって?(994view/3res)
お悩み・相談 2005/06/08 02:32
29569.
びびなび ロサンゼルス
キャンプ場(555view/0res)
フリートーク 2005/06/08 01:11
29570.
びびなび 大阪
お気に入り Cafe♪(4kview/0res)
フリートーク 2005/06/07 23:49
トピック

びびなび ロサンゼルス
幼児連れで英語の勉強、疲れます・・・

お悩み・相談
#1
  • maru3号
  • 2005/05/24 02:22

もうすぐ2歳になる子供をつれて無料の英語教室に通っています。子供がうるさいと生徒さんたちに迷惑なのでなるべく外に出たりしてはいるのですが
自分自身英語の勉強にも集中できず通っている意味があるのかと自問自答の日々です。家計の都合でベビーシッターや保育所に預ける余裕もなく悩んでいます。
どこか格安か無料で子供のケアを授業の間だけでもしてくれる英語教室を御存知ありませんか?
またはボランティアを募る事も考えていますがどう思いますか?
子供と遊んでもらわなくてもいいのです。ただ教室のすぐ横の広場で遊んでいる子供をどこかに行かないか見てい
てくだされば助かるのです。
わがままだと自分でもわかっています。でも一年の滞在期間しかないので
興味のある事を、たとえ子供がいてお金がなくても挑戦してみたくて仕方ないのです。アドバイスお待ちしています。

#30

ホワイトさんありがとうございます。
現地に行ってキンダーガーデンかプレスクールを探してみて直接問い合わせしてみます。
楽しみです!

#29

託児所のあるアダルトスクールありますよ。
LincolnとOcean park Blのところです。
WLAにお住まいだったら 近いのでは?
平日のクラスと土曜日のクラスありました
エヴァンスはいい学校だし託児所ありますが WLAからは遠いいですよね
私も2歳の子のママで 英語の勉強を必要としてますので お気持ちわかります
お互い頑張りましょう

#28

#24まで読ませていただきました。
たくさんのアドバイスありがとうございます。
ホワイトさんのが一番近いようなので17th辺りのスクールをあたってみます。
フィゲロア&サンセットは地図で見たらCHINATOWN辺りだったのですが、そこで合ってますか?地図や通りの名前にもまだ慣れていないので間違っているかもしれません。
トーランスは教室が多いようなので、もし近くに良いところが見つからなかったら回数が少なくても行ってみようかと思っています。
オンラインでも勉強できるんですね。
私は大体週に1回から3回くらい通っています。時間は1時までです。
開始はその日によって早く行けたり遅くなったりしています。
子供連れの英語教室は賛否両論あると思いますが、応援してくださる方もいてとても嬉しかったです。
今までずっと子供と一緒でした。片時も離れず、いつも自分を見ていてくれる。子供はそれが当たり前だと思っていると思います。突然私が新しい事を始めて子供も戸惑っているんだと思います。
多少の罪悪感を持ちながら勉強し、その分勉強が終わったら全力で子供と遊ぶ。子供オンリーで過ごしていた時、私はちゃんと子供と向き合って全力で遊んでいたかな?と思うと自信がありません。「常に一緒にいる=ちゃんと子供と向き合っている」と勘違いしていた事に気がつきました。英語の勉強で子供との時間が少し減りますが密度の濃い時間を子供と過ごそうと思います。
いろいろな御意見、情報ありがとうございました。
それから子供を連れてのパーティーの件はその度に確認するのが一番ですね。

#27

#2は、ここまで言う必要があるのでしょうか〜
(自分中心の生活がしたいのだったら子供を作らなきゃいいのに・・・)って。#1も自分で最初に言っているじゃないですか〜(わがままだと自分でもわかっています。でも一年の滞在期間しかないので
興味のある事を、たとえ子供がいてお金がなくても挑戦してみたくて仕方ないのです。アドバイスお待ちしています。)・・・・ そのうえでのアドバイスなのに〜   #2・・お悩み相談掲示板・・・なのに何のために意見をしているのか・・・?  #1の方がカワイソウだと思いました。。  #1さんがんばって下さいね。

#26

LOVELOVEさん

もし良かったらメールください。
今少しですが計画してる段階です。
取り合えずルールを決めようかと。
どうなるか全く分かりませんが、みなで協力しあえれば良いですね。
場所も遠くありませんし。
私も不定期に預けたいなっていう日がある感じですよ。

“ 幼児連れで英語の勉強、疲れます・・・ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。