最新から全表示

29421.
びびなび ロサンゼルス
うちの旦那の癖!(903view/15res)
お悩み・相談 2005/06/22 08:24
29422.
びびなび ロサンゼルス
E-Resumeについて(874view/0res)
お悩み・相談 2005/06/22 08:24
29423.
びびなび ロサンゼルス
再会するのは無理なのかな??(896view/4res)
フリートーク 2005/06/22 02:04
29424.
びびなび 東京
bar??club??(4kview/0res)
お悩み・相談 2005/06/22 01:10
29425.
びびなび ロサンゼルス
書道(726view/2res)
フリートーク 2005/06/21 23:01
29426.
びびなび ロサンゼルス
クイーンサイズマットレス(1kview/5res)
フリートーク 2005/06/21 15:28
29427.
びびなび ロサンゼルス
VISA更新(476view/1res)
お悩み・相談 2005/06/21 11:58
29428.
びびなび ニューヨーク
NYCのクラブ情報(2kview/0res)
フリートーク 2005/06/21 11:02
29429.
びびなび ロサンゼルス
北米携帯端末って・・・(616view/0res)
フリートーク 2005/06/21 08:10
29430.
びびなび ロサンゼルス
人権擁護法案について(554view/0res)
フリートーク 2005/06/21 08:10
トピック

びびなび ロサンゼルス
泣けた、感動したこの一冊

フリートーク
#1
  • 感動者
  • 2005/06/01 02:08

最近時間が少し出来たので新しい小説でも読もうと思っています。僕はやっぱ感動できる小説、これは泣けるぜって言う様な一冊を探しています。皆さんオススメな一冊がありましたら教えてください。

#21

私が、人生で初めて本を読んで涙したのは、ゴンぎつね でした。

#20

忘れもしない、「アルジャーノンに花束を」。あれは、25歳のとき。満員電車の中で泣いてしまった本です。恋人が去り、キャリア設計を起動修正しようとしてた頃。自分を見つめ直す大きなきっかけになりました。具体的には、より優しい人間になった気がします。

#19
  • サマランチ・ライス大盛でね
  • 2005/06/07 (Tue) 06:49
  • 報告
  • 消去

私はあまり本を読んでもなきませんが、これはすごかったです。ぜひ読んでみてください。

三浦綾子「塩狩峠」

#18

クラシックに「野菊の墓」!!
何度読んでも泣けます。

#22
  • おー#2
  • 2005/06/07 (Tue) 10:55
  • 報告

三浦綾子「塩狩峠」

これ、かなり嗚咽度高しですよね。
ここまで書くか!ってかんじです。
私のなかで、この作品が三浦綾子のベストです。

“ 泣けた、感動したこの一冊 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。