最新から全表示

28871.
びびなび ロサンゼルス
トラフィックスクール(563view/0res)
フリートーク 2005/08/20 13:13
28872.
びびなび ロサンゼルス
KAT-TUN(1kview/18res)
フリートーク 2005/08/20 13:13
28873.
びびなび ロサンゼルス
練習問題と実際のテストの差。(550view/1res)
お悩み・相談 2005/08/20 13:13
28874.
びびなび ロサンゼルス
カイロ体験者の方、意見を是非(2kview/36res)
お悩み・相談 2005/08/20 13:13
28875.
びびなび ロサンゼルス
下品でごめんなさい。(4kview/17res)
お悩み・相談 2005/08/20 13:13
28876.
びびなび ロサンゼルス
カイロと弁護士(1kview/16res)
お悩み・相談 2005/08/20 13:13
28877.
びびなび ロサンゼルス
Sprint携帯(1kview/8res)
お悩み・相談 2005/08/20 13:13
28878.
びびなび ロサンゼルス
お給料(3kview/31res)
お悩み・相談 2005/08/20 13:13
28879.
びびなび ハワイ
乳がん:情報交換(2kview/0res)
お悩み・相談 2005/08/20 11:13
28880.
びびなび ロサンゼルス
格安DSLサービス(1kview/1res)
フリートーク 2005/08/20 07:07
トピック

びびなび ロサンゼルス
トラフィックスクール

フリートーク
#1
  • エバン
  • 2005/08/20 13:13

良いトラフィックスクールをトーランス近郊で探しています!テストが無くて、すぐ予約が取れるような所を知っている方、情報お願いします!日本語授業でなくてもOKです。

“ トラフィックスクール ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
KAT-TUN

フリートーク
#1
  • くろう
  • 2005/08/13 10:00

今週の日曜日にリトル東京にKAT-TUNが来るというのは本当ですか?ご存知のかたがいたら詳細を教えてください。

“ KAT-TUN ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
練習問題と実際のテストの差。

お悩み・相談
#1
  • TOEIC惨敗・・。
  • 2005/08/16 00:14

日本に帰る準備として、7月にTOEICのテストを受けました。今日そのスコアがわかりました。885点だったのですが、テストを受ける前に、BARRONのTOEIC練習問題の(もちろんテストのようにきちんと時間も計って。)、6回分模擬テストがついているので、それを全部やりました。だいたい920〜950くらいだったので、930くらいは取れるかな、、と思っていたので、ちょっとショックです。
テストを実際に受けているときにも、リスニングは速い気がしたし、単語も難しい気がしました。練習問題って、テストより簡単にできているものなのでしょうか・・・・。
日本に帰る前に最低900は取って帰りたいので、また対策を練らなければ、、、と思っています。
みなさんは、どのように勉強していますか?
よろしくお願いします。

“ 練習問題と実際のテストの差。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
カイロ体験者の方、意見を是非

お悩み・相談
#1
  • こんなもの?
  • 2005/06/13 12:10

膝の酷使=スポーツ障害で膝が腫れ、初めて針治療に通いました。
時間と共に段々と症状も改善、8週目でそろそろ良いかと無理をし、完治してなかった膝にまた腫れが再発!

今回初めてスポーツ整体カイロを訪れました。
膝が痛いから来院した私に対し、助手がいきなり全身写真を撮ろうとし、「膝の為に来たのに!?」と驚く私に、有無を言わさず前横2枚撮られました。
膝に関しては、素人でもその原因となぜ復活したかは明確で(無理がたたった)、先生の見解も同様でした。

今回意見を伺いたいのは、その医院での進行。
全身写真後、先生が膝や骨盤などを触診し、膝よりも「骨盤に歪みがある。レントゲン撮りましょう」、という経緯で、「?でも膝の為に来たのに」とまた驚く私、、気付いたら膝でなく、骨盤のレントゲン撮影終了(勿論費用は別途)。
写真はまだ見ていず、本当に骨盤が歪んでるかどうか、は次回に説明を要請しますが、別に腰痛で来院した訳でもない。
膝が悪くなってなきゃ、来院もしていない=歪みがある事さえ知らず、あのまま普通に生活していた。
治療は両膝以外に腰にも電流を通し、首と腰をバキバキっと矯正。始めは1日おき(週3)で通院、と指示され目をパチクリ、、

今のカイロ診察って、どこでもこんな感じなのですか?頼んでもいないのに、他の部位を治療され始める。。。
もちろん、背骨や骨盤が人体の基盤で、全部繋がってるのも判るし、本当に骨盤に歪みがあるなら、いつか不具合が出るかも(!?)というのも判るけど、腰痛はなく、膝で来院した私には、骨盤メインに話が進められていってるさまに、どうも納得がいかない。
正直、疑いだすと切りがないけど、女の直感で信頼できない医者には通えません。
皆さんなら、どう捉えますか?

$払ったレントゲン写真、私の物になるのでしょうか?友人から他の先生に意見を伺うのに借りれる、と聞いたので、初診料がまたかさむのが痛いけど、そういう対処法もあります、、

#8
  • pp
  • 2005/07/09 (Sat) 16:20
  • 報告

#1です。長文ゆえ読みにくく、勘違いさせたみたいで、申し訳ない。全裸写真、ではないです。

元々、その骨盤レントゲンの医院に訪院した理由は「膝のスポーツ障害」。
脊髄や骨盤歪みから来たかも、の弊害でもなく、ヨガの膝を曲げるポーズを、痛いと思いながら取り続けてたら、とうとう腫れた。原因は明確。
ヨガ先生はいつも、絶対に痛いと思うポーズは手前で止めろ、と強く言ってるのに、無理した私の責任。
二度目に腫れたのも、もう治ったかとの素人判断で、久々にヨガに戻り、懲りずに膝に負担のかかるポーズも取り、再発しただけの事。
どう考えても、骨盤とかは関係ない。

広告で見ただけのこの医院、アポを入れた電話時と、部屋に助手と入った時も、ヨガの膝曲げポーズで、と二度も明白に説明してるにも関わらず、助手は有無を言わさず全身写真を撮影。何度も「膝で来院したのに!?」、と確認しても、何の説明もなし。
全身なら、姿勢を見る為(脊髄など)と私もスグ判るし、その時点で異常な不信感が募り、不愉快さは爆発。

交代で先生が入室し、案の定話は骨盤の歪み(脊髄も繋がってるし)、発言になり、全身写真を必要とした意味も繋がってきて、いかにもありそうな話に益々不信感、、、
唯一の私のミスは、そこでハッキリとレントゲン撮影を断れなかった事、だと反省。
とても威圧的な先生で、何だか女性の私がNoと言える雰囲気さえなかった、、
膝(関節)に良い、とビタミン剤も押売りされ(買う、と返事したのは私だけど、)、1日おきに通院しろ、という言葉で、私の中では決定的になった気がします。
また他医院で初診料取られても、この先生には通院できない、と。($を連想させる医者は信用しません)

他の医者数名の意見で、やはり骨盤は正常だと判ったので、私もレントゲン写真返却時には、もうちょっと強く彼に不満を言えると思います。
とまり3号さん、カリフォルニアメディカルですね。リポートします、有難う。
そのこと、彼に一言言ってやりたいけど(その位不愉快、の意味で)、言わない方が良いのかな?

皆さんもご注意を。特に女性!骨盤、という「旬」の単語、につい恐怖心煽られます。同じ様な経緯で、不要な$を払わされる人がこれ以上出ない事、を祈ります。
患者の信頼を勝ち取れない医者は、患者がついてこないと思います。他にもチョイスあるし、$払ってる消費者としては、不信感もつ医者には通わない。でしょ!?!?
私も周りの友人には体験談として語るし、その噂が広まれば医院にも影響していくでしょう。
接客業(医者もそう呼ぶのか!?)は、そういうリバウンドも配慮して、誠意ある正直な対応をすべきです。
やはり医者は、口コミに限る!

#9
  • ふわふわりん
  • 2005/07/10 (Sun) 22:27
  • 報告

とまり3号さん、申し訳ありませんでした。最初に読んだときに勘違いしてそのままコメントしてしまいました。トピ主さんもごめんなさい。全身写真を勝手に全裸だと思い込んでしまって“えー、そんなのおかしい!”と思って書いてしまいました。すみませんでした。

#10

はじめまして。膝治療で全裸、、じゃなくって全身写真を取られると言うところまでは、異常ではないと思いますが、なぜ患者さんの疑問がらないように説明をしない所に問題があると思います。私もあまり詳しくないですが、以前スポーツをしていて足の怪我や腕に怪我でも全体の様態をまず調べたりする事もありました。
結局、背骨のずれや他の体のバランスからその特定の故障ーこの場合は膝ですよね?が読み取れたり実際負担かかっているレベルが察知できたりしますよ。
ただ、その押し売りセールスマンみたいな態度というか姿勢ははっきり言ってコミッションで働いているような感じがして、なかなか商売人ですね。
私はこの話しを読んでなおさらお医者さんに対しての信用がうすれてきます。絶対そういう所は避けたいので、場所教えていただけませんか?

#11
  • pp
  • 2005/07/13 (Wed) 07:30
  • 報告

Paul2号さん、書きコあるの知らなかった、ごめんなさい。
その医者をここで公表するのはどうなんだろ?日本人のカイロって少ないから特定されそう、、
その先生、結構口数少なく見える(関係ないけど+威圧的外見+声が異常に大きい)、それによって患者が不安になるなら、やはりソコに落ち度はあると思います。
助手も、説明義務怠ったり、質問に的確に答えない→患者は不愉快な思いした=教育されてない、と思う。
それに輪をかけて、ケガした膝でなく、無関係の骨盤に$かかるレントゲン撮影されりゃ、やはり不信感爆発しますよね?

リポートする件、医療的に無関係ではない骨の繋がりで必要があった、と言われりゃ微妙な気もするけど、でも$絡んでて疑惑を抱かせたって意味では、リポートして良いんですよね?

もうすぐ写真返しに行きます。相手は悪い事してない!と自信満々な態度なので、苦情言うのもちと怖い、、

#12
  • Paul2号
  • 2005/07/14 (Thu) 10:05
  • 報告

ppさん、もう写真は返しに行かれたんでしょうか?その時にどういう対応をされたかがかなり興味あります。アメリカンの所だといろいろと親切なと言うか向こうもプロ意識でビジネスライクに対応してもらえるでしょうけど、日本の所は医者の判断に文句あるのかぁ!ってな具合で逆ギレされる可能性もまったくないとは言いきれないのが本音で、結果どうでした?もうこういう面倒な事がいちばん時間の無駄ですよね。。。

“ カイロ体験者の方、意見を是非 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
下品でごめんなさい。

お悩み・相談
#1
  • おふろにて。
  • 2005/07/26 02:36

女性の方に質問です。
アメリカのシャワーって、固定されてるじゃないですか。
みなさんはどうやってアソコ洗ってるんですか?
すごく洗いにくいし時間かかるし、うまい方法を苦戦中です。
洗ってるとこ見られたら一生ゆすられても仕方ないくらい恥ずかしい格好になってしまうのですが^^;
友達に聞くわけにもいかず、恥を忍んで聞かせていただきましたm(_ _)m

“ 下品でごめんなさい。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
カイロと弁護士

お悩み・相談
#1
  • かっぱえびぜん
  • 2005/07/22 06:33

歩いていたところを車に突き飛ばされ、大怪我をしました。ある日系弁護士(もしかしたら、弁護士ではなくって、ただの日本語を話すアシスタントかも)に相談したら、カイロの先生を紹介されました。

かなりの大怪我をしてしまって、救急車で運ばれたくらいです。身体に大きなアザもできて、寝ることもままならない状態が続いていました。ムチウチ、というのを超えている状態だったと思います。

その弁護士さんに、はじめ慰謝料は5万ドルくらいもらえる、と言われていたのですが、実際は4000ドル程度しかもらえませんでした。昨日もらったのですが、自分では、えー、ったたのこれだけ?って思いが強かったです。だって、それ、って弁護士の力不足でしょ。

それに、カイロの先生が治療費が相手の保険でおりなかったから、と言って、私の持っている海外旅行保険を使われました。

そしたら今度はその弁護士が、車の事故なので、私の持っている車保険の、治療費5000ドル分も使えるから、とカイロの先生と一緒に組んで、治療費を請求していました。

私としては、私が悪いのではないのに、なんで自分の保険を使わなくちゃならないんだろう?とギモンでしたが、言われるままにしてしまいました。それに、事故にあってから会社に行くことがあまりできずに、仕事ではあるプロジェクトのメンバーからはずされ、悲惨な状態です。それに、やっぱり事故の後遺症がまだあって、身体は本格的ではありません。

カイロの先生と弁護士が説明もなしに、3種類の保険会社に請求しても、違法にはならないんですか?どなたか知りませんか?今後の参考のために聞いておきたいんです。

教えてください。

“ カイロと弁護士 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
Sprint携帯

お悩み・相談
#1
  • mk1
  • 2005/08/10 05:25

携帯を解約手続きし番号も使えなくなっているのに請求書が届きました。解約は5月の下旬にしましたが、Sprintのミスで解約されてなく6月の下旬に再び連絡したところ完全にサービスがキャンセルされたみたいです。でも、向こうがミスった余分の1ヶ月分の請求がアカウントに残っているので払えと言われました。。最後のビルと思って払った方がいんでしょうかね?

“ Sprint携帯 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
お給料

お悩み・相談
#1
  • LA人
  • 2005/08/12 16:12

働けるパーミッションは持っているのですが、とあるレストランの仕事で、最初の180時間は最低賃金払えない(5.5ぐらいと)ということと、チップもいつからもらえるのかあやふやの返答でした。辞める方向ではいるのですが、働いた分の最低賃金は払ってもらいたいのですが、どのように申し出ようか悩んでます。なにか参考になる情報元、機関があれば教えてください。

#9

どんなに新人でも最低賃金はもらわないと違法です。馬鹿なオーナーだねー。

#11

労働局に電話してください。労働局に報告すると、あなたの働いた分の最低賃金はもらえるはずです。ただ経営者が違法就労者を雇っている話は移民局になりますので、労働局はかかわりません。また、移民局にそのことを報告しても手入れが入ることはまずないでしょう。理由はロサンゼルスのレストランの多くは違法就労者をやとっているし、政府も移民局もそれを知っているますが、いちいちチェックすることができなくなっているのが実情です。移民局にはやることがいっぱいあるので、日本人レストランなどかまっていられないのでしょう(これは私の予測)。
ただあなたが働いた分の最低賃金は絶対にもらうべきなので、労働局にいますぐ電話してください。経営者にもいい教訓になることでしょう。
www.dir.ca.gov
ここからcontact usにいって、wage, hours and working conditionsのlocal officesをクッリクします。そうするとロサンゼルスの労働局の電話番号が出てくるし、左の方にはfile a claimというところがあって、wageをクリックすると、賃金に関するクレームのフォームをダウンロードすることができます。どんなことがあっても最低賃金はもらわなくてはなりません。泣き寝入りはしないでください。これからそこで働く日本人のためにも。

#12

トピ主さんの「コバルトさんの意見を見て不愉快でした。」というのは、コバルトさんに対してでしょうか?それともオーナーに対して?
トピ主さんの#10の意見を読んで、なんだかトピ主さんのほうに問題があるのではと思い始めてしまいました。

アメリカではなんでもそうですが契約(Agreement)には必ずサインをします。口約束は全く意味をもちません。
働き始めるときに交わした契約が遂行されているか、いないかの問題だと思います。
こちらには、義理人情がない人なんてたくさんいます。 オーナーの人間性に驚く前に、貴方がそれを見抜けなかった事を糧として、これからも頑張ってやっていってください。 では。。。

#13

トピ主は辞めればいいんじゃない?それで終わりじゃん?

いくら訴えたところで、最低賃金の差額なんてもらえないよ。断言するよ。雇った方が君に現金で払ったぞ、て言えば対役所なんて忙しいんだからそれでおしまいだし、口で言った言わないなんか、証明のしようがないもの。ちゃんと書面でもらっていない方が100パーセント悪い。俺はオーナーの側に立つよ。

普通の会社でも試用期間というのがあって、その間は正規の給料、まともなベネフィットもらえないところなんてざらだよ。ましてや最低賃金がどうのこうのなんて言ってるレストランの仕事はその給料に見合うような仕事しかないんじゃないの?

チップの取り決めにしても、オーナーが取ってはいけない、という決まりはないんだよ。君がオーナーに気に入られなかったから、辞めてもらいたいだけ、その辺は空気を読まないとダメだね。君がさっさと辞めればそれで全て終わる。

君には悪いけど、最低賃金の仕事なんて、アメリカでも日本でも同じ、何でもありの世界だよ。日本のフリーターがみんな法定最低賃金をちゃんともらっていると思うかい?最低より下の人件費で使えるから雇い主にはメリットがあるんだし、使われる方も他に行き様がないからやるんだよ。お互いそれでハッピーなの。

そんなんじゃ嫌ってんだったら辞めてさ、自分をもっと高くかってくれるところで働けばいいと思うな。

オーナーの悪口ばっかりだけどさ、そいつもレストラン立ち上げの際は自分に給料払えないような時期もあったはずさ。俺に言わせれば使う人間の方が使われる人間より何倍も苦労してる、
だから嫌なら自分で独立して稼げば って言いたくなるね。

#14
  • コバルト
  • 2005/08/17 (Wed) 15:37
  • 報告

「トピ主さんの「コバルトさんの意見を見て不愉快でした。」というのは、コバルトさんに対してでしょうか?それともオーナーに対して?」
 そりゃぁ、僕でしょう。厳しいっていうか、痛いこと言われたから。
 でもね、他の人も書いてるけど、働けるパーミットあるくらいアメリカにいるなら、働き始める前に給与と過労同条件とかよく確認しようよってこと。
 僕が聞きたかったのは、[最初の180時間は最低賃金払えない]って条件を知らなかったの?ってこと。
 知ってて始めたんなら文句言えないし、後で知ったならなぜ初めに聞かなかったの?ってこと。
「オーナーさんとは最初からいい感じで接してましたし、今もまだ言い争う等はしていません。その店には数回しか行ってません。給料は働く前にcashとオーナーのほうから先に聞いてました。こちらもcashのほうが都合がいいので金額は暗黙の了解のように確認しなかった感じです」
 ってことは時給確認しなかったってことでしょ?なぜしないの?ってこと。
 
 次からは、こんな経験をもうしないように気を付けて頑張って下さい。

“ お給料 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
乳がん:情報交換

お悩み・相談
#1
  • Apricot
  • mail
  • 2005/08/20 11:13

こんにちは★ 
去年の8月に両胸に4cmと4.5cmのがん細胞が見つかり、9月に急きょ両胸摘出手術を受けました。私はハワイに来て10年になるのですが、海外での手術やその治療を受けたことははじめてで、とても心細いものでした。どなたか同じような経験をなさった方いますか? できれば情報交換や体験談をしたいです。お気軽にメールください。

“ 乳がん:情報交換 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
格安DSLサービス

フリートーク
#1
  • mako91208
  • 2005/08/20 00:08

 もうすぐDSLに変えようかと思っていますが皆さん安いプロバイダー会社知りませんか?
某会社は月々電話代とDSL込みで$42くらいと聞きましたがそれは妥当な値段なのでしょうか?
もし他に安い電話代とDSLのサービスがあれば詳細教えてください。

“ 格安DSLサービス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。