最新から全表示

28851.
びびなび ロサンゼルス
スイミングプール(694view/1res)
フリートーク 2005/08/22 20:47
28852.
びびなび ハワイ
<PERM>について(3kview/1res)
お悩み・相談 2005/08/22 20:01
28853.
びびなび ロサンゼルス
gun...(1kview/14res)
フリートーク 2005/08/22 14:58
28854.
びびなび ロサンゼルス
宗教の勧誘 職場編(1kview/20res)
お悩み・相談 2005/08/22 10:02
28855.
びびなび ロサンゼルス
グレード Wを取って編入する際 (770view/7res)
お悩み・相談 2005/08/22 03:27
28856.
びびなび ロサンゼルス
日本の大学での単位を移行(560view/0res)
フリートーク 2005/08/22 01:49
28857.
びびなび ニューヨーク
美容室(2kview/1res)
フリートーク 2005/08/21 12:33
28858.
びびなび ニューヨーク
間違えて購入・・・。(6kview/1res)
お悩み・相談 2005/08/21 12:33
28859.
びびなび ロサンゼルス
電話機がおかしい?(1kview/4res)
フリートーク 2005/08/21 11:22
28860.
びびなび ロサンゼルス
Long Beach, Tustin Ranch(1kview/2res)
フリートーク 2005/08/21 11:22
トピック

びびなび ロサンゼルス
海外で暮らしたい☆

フリートーク
#1
  • たかや
  • 2005/08/03 09:39

今、高2なんですが高校卒業したら海外で暮らしたいです。それは、可能ですか?就職とかできますか?ビザとかもよく分からないんで知ってる人がいれば教えて下さい☆

#6
  • 話が見えない
  • 2005/08/03 (Wed) 22:36
  • 報告

>日系企業への就職も難しいんですか?

たかやさん、まだ高2ですね?では頑張って大学へ入り、ハードソフト両面を鍛えて卒業し、
それから日系企業へ就職し、駐在できてはどうです?
若さだけでは世の中とおりません。取りあえずガンガレッ!

#7
  • sawadee
  • 2005/08/03 (Wed) 23:15
  • 報告

アメリカに限らず海外で仕事をするには、まず第一に現地の言葉を学ぶこどが重要です。 アメリカの場合は、英語が話せないと仕事は限られてくると思います。 さらに高卒となると、難しいかなぁ。 ちなみに私は技術系の仕事をしていますが、技術職の場合は意外といろんな所に仕事があります。
アメリカに限らず、とりあえず自分で旅行がてら、いろんな国に行ってみる事をお勧めします。 

#8

海外で働くのは難しそうですね。どのような仕事なら働きやすいんですか?そのために、今何をすべきですか?

#9

アメリカだけじゃなく、カナダ、オーストラリア、イギリス、ニュージーランドとかもビザとるの難しいんですか?

#10
  • RNRN
  • 2005/08/04 (Thu) 08:42
  • 報告

まずは留学をしてみたら?英語もままならないまま就職活動をしてもしょうがないし。第一、抽選のグリーンカードが当たらない限り、今のままでは合法に働くのは難しいでしょうから・・・(アメリカだったらね)
そして、現地の状況を見てからや、周りの人たちとの交流の中で将来の仕事を探したらいいと思いますよー。

“ 海外で暮らしたい☆ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。