最新から全表示

28821.
びびなび ロサンゼルス
永住権保持者の市民権申請(633view/6res)
お悩み・相談 2005/08/24 17:32
28822.
びびなび ロサンゼルス
ほんと教えてください。病院。(441view/0res)
お悩み・相談 2005/08/24 17:32
28823.
びびなび サンフランシスコ
観光のアドバイスをください。(3kview/1res)
フリートーク 2005/08/24 17:32
28824.
びびなび サンディエゴ
ノキアの携帯を買えるお店(2kview/0res)
フリートーク 2005/08/24 17:32
28825.
びびなび ロサンゼルス
★ドッグショーについて★(494view/0res)
フリートーク 2005/08/24 08:46
28826.
びびなび ロサンゼルス
サルサ レッスン(1kview/0res)
フリートーク 2005/08/23 23:19
28827.
びびなび ロサンゼルス
大量のビデオテープ(2kview/50res)
お悩み・相談 2005/08/23 21:25
28828.
びびなび ロサンゼルス
永住権保持者の市民権申請(766view/5res)
お悩み・相談 2005/08/23 10:10
28829.
びびなび ロサンゼルス
バチに刺されたことある方(891view/7res)
フリートーク 2005/08/23 07:50
28830.
びびなび ニューヨーク
<PERM>について(4kview/1res)
お悩み・相談 2005/08/23 00:57
トピック

びびなび ロサンゼルス
永住権保持者の市民権申請

お悩み・相談
#1
  • wakari
  • mail
  • 2005/08/18 00:52

現在米国永住権をもっていますが、今年あたり市民権を申請したいと思っています。 その際旧姓に戻す手続きも含めて行いたいのですがこういう場合移民弁護士を通して申請したほうがよいのでしょうか。それとも簡単なプロセスなら直接自分で移民局へ申請したほうがよいのでしょうか?
アドバイスください。
よろしくおねがいします。

“ 永住権保持者の市民権申請 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ほんと教えてください。病院。

お悩み・相談
#1
  • もりした
  • 2005/08/24 17:32

こちらで子供を産みたいと思ってるんですけど、産婦人科どこかご存知ですか?
ガーデナ、トーランスあたりです。。それとこっちって病院気軽に行けないですよね、なんでも予約、予約、今見てほしいのに。。3日後とか。。深夜はもちろん電話でないし、出ても電話番の人が適当に対応してそのままだし、または留守番電話。みなさんどうしてます?特に産婦人科だとなにか細かいことでもみてほしいですよね。
よろしく教えてください!!

“ ほんと教えてください。病院。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび サンフランシスコ
観光のアドバイスをください。

フリートーク
#1
  • Rusty7
  • 2005/08/21 22:06

わずか3日しか自由時間がないのですが、できるだけ楽しい思い出が作れたらと思っています。

いろいろお聞きしたいことがあるのですが、空港から公共バス「サムトランス」とかはお薦めでしょうか?

それと、地元の方でここはお薦め!というレストラン(シーフード関係が特に)とかベイエリアの夜景とかきれいなスポットがあったら教えてください。

そのほか、どんなことでもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです!!宜しくお願いします。。

“ 観光のアドバイスをください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび サンディエゴ
ノキアの携帯を買えるお店

フリートーク
#1
  • 教えて!
  • 2005/08/24 17:32

近々出張でサンディエゴに行きます。その時にノキアのTri-band(またはQuad-band)の携帯の端末だけを買いたいと思っています。以前アジアに住んでいて、GSMの回線は持っているので、欲しいのは回線なしの端末だけです。どこか売ってくれるお店をダウンタウン界隈で教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

“ ノキアの携帯を買えるお店 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
★ドッグショーについて★

フリートーク
#1
  • TRD
  • 2005/08/24 08:46

きたる9月、ラスベガスのどこかでドッグショー?が開催されるようなことを聞きました。自分で検索したんですが、見つかりませんでした。詳しく情報が知りたいんですが、どなたかそのドッグショーについて知っている方いましたら、URLなどでもよいので情報下さい。お願いします!

“ ★ドッグショーについて★ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
サルサ レッスン

フリートーク
#1
  • wakari
  • 2005/08/23 23:19

最近サルサなんかに挑戦してみたいな〜なんて思っているのですが、もしクラスをとっている方がいらっしゃればどんな感じなのかおしえてください。

“ サルサ レッスン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
大量のビデオテープ

お悩み・相談
#1
  • ちゃめ
  • 2005/07/11 19:58

ちょっと詳しくないので教えてください。
ドラマを録画して保存しておくのが好きなもんで、そんなドラマのビデオテープがすごい数になってしまいました。引越しの度に悩みのタネです。
少しでも軽くコンパクトにしたいので、DVDに録画し直せたらなぁと思うのですが・・・。
それって簡単にできます?。

#17
  • コバルト
  • 2005/07/20 (Wed) 21:42
  • 報告

トピ主さんのような悩みを持つ方は少なくないでしょうね。ビデオテープの時代は結構長かったから。
 ここはエドッコさんが社長となって会社を興し、ビデオテープからDVDに高速でダビングできるマシンを開発し、日米で販売!2倍速なら上の計算が12日に、4倍速なら6日で終了!16倍速なら1日半!これは売れますよ!って無理ですか?
 

#18
  • コバルト
  • 2005/07/21 (Thu) 02:48
  • 報告

トピの話題と異なりますが、質問をひとついいでしょうか?

 友人がブロックバスターの郵送レンタルプランに入っていて、月15ドルで結構レンタルできると言うので入ろうかなと思っています。
 一度に3枚借りられて、先に観たものからどんどん送り返せば、中二日くらいでまた次のが来て、絶えず新しいのが届くって感じで、月に20枚以上は借りられるそうです。ってことは1枚のレンタル代は1ドル以下でリーズナブル。
 
 そこまではいいのですが、自分、今まではVCR一筋で、最近DVDプレイヤーを買いました。これは録画はできないやつです。
 で、質問なのですが、もし録画できるマシン(DVDレコーダー)を追加したら、借りるDVDの中で、これはとっておきたいってモノをコピーできるのでしょうか?それともコピーガードがかかっていて無理なんでしょうか?DVD→DVDは無理だけど、ビデオテープに落とすなら可能とかあるんでしょうか?

 なんだかトピ主さんの逆に近い感じですが、詳しい方、教えて下さいませ。

#19
  • ヘロヘロ
  • 2005/07/21 (Thu) 09:02
  • 報告

DVDはコピーガードがかけられており
DVD->DVD DVD->VCR共にできません

しかしPCを使えば何でもありですね
この辺はご自分でインタネットサーフィンして研究してください

#20
  • 姥桜辛口一番絞り
  • 2005/07/21 (Thu) 10:01
  • 報告

昨日、コスコでみたんですがDVDレコーダーとVHSテープが両方見れて、
VHSからDVDに焼けるというかコピーできる
DVDレコーダーを売ってましたよ。値段は200ドルちょっとでした。

私もそれを買おうと思っているのですが、そのDVDレコーダーはどれ位の
ハードの容量があるのか調べてから買おうと思ってます。

#21
  • エドッコ3
  • 2005/07/21 (Thu) 12:43
  • 報告

> どれ位のハードの容量

が HDD のことでしたら、200ドルでは HDD は入っていないでしょう。

“ 大量のビデオテープ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
永住権保持者の市民権申請

お悩み・相談
#1
  • wakari
  • mail
  • 2005/08/17 10:57

現在米国永住権をもっていますが、今年あたり市民権を申請したいと思っています。 その際旧姓に戻す手続きも含めて行いたいのですがこういう場合移民弁護士を通して申請したほうがよいのでしょうか。それとも簡単なプロセスなら直接自分で移民局へ申請したほうがよいのでしょうか?
アドバイスください。
よろしくおねがいします。

“ 永住権保持者の市民権申請 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
バチに刺されたことある方

フリートーク
#1
  • kkaakk
  • 2005/08/20 09:16

1週間前に小指をミツバチに刺されました。針が抜けなかったのでそのままにしてたら昨日と今日になってものすごく腫れ上がってしまいました。今日はすごいです。パンパンです。痒いです。一時したらこの腫れは引くのでしょうか?病院へ行ったほうがいいのでしょうか?

“ バチに刺されたことある方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
<PERM>について

お悩み・相談
#1
  • さぶろう
  • 2005/08/16 01:48

今、グリーンカードを<PERM>という新しい方法で、申請開始しました。
労働許可の申請が却下されたケースが
わりとあるという情報を聞きました。
この件について、どういう理由で却下されているか、情報もっている方、
教えていただけませんか?
それ以外の<PERM>についての情報知っている方、教えてください。

“ <PERM>について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。