最新から全表示

28831.
びびなび ロサンゼルス
バレンシアガのバッグについて(1kview/2res)
フリートーク 2005/08/24 17:32
28832.
びびなび ロサンゼルス
GC申請中の方(1kview/5res)
フリートーク 2005/08/24 17:32
28833.
びびなび ロサンゼルス
格安レンタカーはどこがおすすめですか?(525view/1res)
お悩み・相談 2005/08/24 17:32
28834.
びびなび ロサンゼルス
L.A生活(1kview/0res)
お悩み・相談 2005/08/24 17:32
28835.
びびなび ロサンゼルス
トーランスのサロン(1kview/0res)
お悩み・相談 2005/08/24 17:32
28836.
びびなび ロサンゼルス
ドジャースの試合 当日券の席(1kview/0res)
お悩み・相談 2005/08/24 17:32
28837.
びびなび ロサンゼルス
filmメジャーについて(386view/0res)
お悩み・相談 2005/08/24 17:32
28838.
びびなび ロサンゼルス
永住権保持者の市民権申請(651view/6res)
お悩み・相談 2005/08/24 17:32
28839.
びびなび ロサンゼルス
ほんと教えてください。病院。(443view/0res)
お悩み・相談 2005/08/24 17:32
28840.
びびなび サンフランシスコ
観光のアドバイスをください。(3kview/1res)
フリートーク 2005/08/24 17:32
トピック

びびなび ロサンゼルス
LAの詐欺師!

フリートーク
#1
  • あしたニセモノ
  • 2005/04/08 00:44

友達が最近、働いていた会社のオーナーから詐欺の被害に遭いました。
手口は今ここで書くと、知ってる人が読めば誰のことかわかってしまうので書けませんが、みなさんの知ってるLAの詐欺師の情報交換しましょう!
私はまだ詐欺に遭った事はありませんが、それを防ぐ為にも情報がほしいです。
アメリカの企業や日系企業、車のディーラー、スクール、どんな事でもけっこうです。
これ以上の被害がでない為にも!!

#2
  • 住みにくい世の中
  • 2005/04/08 (Fri) 02:15
  • 報告
  • 消去

詐欺師だらけな気がする。

#3

全ては買って間もない車の故障例。皆さん同じ日本人ディーラ(?、正規ディーラの資格はないと思いますが)から買っています。
・フリーウェイ走行中にエンジンから煙
・トランスミッションの故障1
・トランスミッションの故障2
・トランスミッションの故障3
・トランスミッションの故障4
・走行中エンジンから煙。
・オイルリーキング。
・ブレーキの故障
・パワーウィンドウの故障
・チェックアップもしないで車を売る。
・もともとの故障箇所をばれないようにうる。
・オイル交換が安いと宣伝しているが使っているオイルは1ボトル$1程度の粗悪もの。
・保障は一切なし、修理を依頼しても(それが1Wでも1Mと買って間もなくても)通常の値段を要求する。

それぞれ程度などはありますが、相手はこちらが素人だと思って、適当に仕事をしています皆さん自分で出来る簡単なチェックはしていました。もちろんLAで車を持つ以上本人の責任、知識を持つことの重要性もありますが
これだけそろっていれば十分でしょう。これ以上被害にあわないで下さい。

#4

>#3さん
びびなびの規則ゆえ、問題の日本人ディーラーの具体的な名前は出せないと思いますが、地域とか、頭文字とかヒントだけでも知りたいです。
現在、中古車の購入を検討中なので。

#5
  • IBDTRADER
  • 2005/04/08 (Fri) 13:00
  • 報告

俺の知ってるのだけで3,4人いる。
日本人ほど気をつけろ、これLAの常識。どの移民はそうみたいだけど、自分と同じ国から来た人間に騙されるのが多いらしい。俺が知ってるので一番ひどいのは金借りといて返さないというもの金額は1000くらいから5万ドル以上。みんな気をつけてなー。

#6
  • DennisLAUSA
  • 2005/04/08 (Fri) 13:17
  • 報告

詐欺師多いですね。僕は、日本人では無いですが、詐欺師に引っかかってしまって、大変な思いしました。

“ LAの詐欺師! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。