Show Topic

Topic

Vivinavi Los Angeles
どっちが罪深い?不誠実?

#1
rururu33
2005/08/15 08:29
浮気する人とそれを探る為に携帯電話やメールをチェックする人。どちらがより信頼関係を壊してるんでしょう?老若男女問わず、みなさまの御意見を伺いたいです。
Preocupaciones / Consulta
#33
あの…
2005/08/25 (Thu) 09:54
#32さん、早く英語で書いてください。ほんとに読みづらい。ごめんね。
でも、英語でかくかくって言いながら…書かないのはなんで?
次週なんて言わないで書きたい事があったら、すぐ書いてくださいね。
お待ちしています^^
#34
LEXY
2005/08/25 (Thu) 16:33
#32さんの文章が中学生の姪っ子の話し方そっくり。多分かなり若い人なんだろうね。今頃の若い子はこういう話し方するし、書き言葉と話し言葉分けないみたいだし。いいんじゃない?

英語の書き込みも楽しみだけどね。
#35
七誌
2005/08/25 (Thu) 19:38
えいご、ぷりーず。
#37
日本語教師
2005/08/26 (Fri) 11:11
#32さん
掲示板は文字だけでお互いの顔が見えない分、暗黙のルールが多少はありませんか?他の方の書き込みと自分の書き込みを見て明らかに違うと思われませんか?なんでも「いいじゃん。それが私。」と言うのは素直なのと違います。社会性がないだけの話です。英語だとか日本語だとかそういう問題ではないと思います。また言葉に関して言うならば、文語と口語の違いを理解された方が良いと思います。momotaさんのようにちゃんと諭して話して下さる方がいるうちに気づいた方が良いと思います。私は中学生時分にもこんな文章は書きませんでした。小学生時分にもしませんでした。特に年上の人(又は不特定多数の人、あまり親しくない人)と話す時、文章を書く時にはとても気を使ったものです。今でもそうです。

トピ主さんへ:チェックさせる方が悪いと個人的には思います。だから浮気をする方ですかね。相手にそんな気配がなければチェックしようとも思いませんからね。
#36
X1Man
2005/08/26 (Fri) 11:11
俺はchocolateさんとNekonekoさんの言う事がよくわかるんだな。状況は違うが、浮気された方だからネ。やはり、バレたらまずいと思うことをして、それがバレたら自分の非を認めず謝らない奴を俺は許せない。

共通の友人を持っていたし、家族も仲がよく、回りからも理想のカップルに近かったと見られていたと思う。自分は浮気はしないし、されないと思っていた。。それが裏切られた時は、本当に自分が惨めで他人が信じらなくなった。彼女は自分の本当の気持ちを言ったからいいと思っているかもしれないが。本当に許せなかったし、それから3年経った今も心の底では許していない。なぜなら、彼女は”あなたは優しすぎるので、言い出せなかった”と間接的に俺を非難し決して謝らなかったから。そして、ただの友人としてなら付き合ってもいいと彼女は言った。俺にはそれは絶対に出来ないし、離婚届にサインしてから、一言も口をきいていない。情けないが俺のケースは、メールや携帯の履歴のチェックの隙もなかった。チャンスがあれば、見ていたかもしれない。万が一、逆の立場で問い詰められたら、素直に謝り相手の許しを願うと思う。

古臭いと言われるかもしれないが、“自分がやられたら嫌なことはしない”と“相手に嫌な思いをさせたら素直に謝る”。自分はそのポリシーは貫きたい。

そんな、硬いこと言ってるから、新しいGFも出来ないのかもしれないが。。。

脱線しました。ちょっとした鬱憤晴らしなんで、許しておくんなまし。

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.