最新から全表示

28641.
びびなび ロサンゼルス
バンクラプシー弁護士(866view/0res)
フリートーク 2005/09/08 00:48
28642.
びびなび ロサンゼルス
ワイヤレスの設定(1kview/10res)
フリートーク 2005/09/08 00:48
28643.
びびなび ロサンゼルス
彼氏の愚痴(1kview/7res)
フリートーク 2005/09/08 00:48
28644.
びびなび ロサンゼルス
GCと学生ビザの結婚。(938view/4res)
フリートーク 2005/09/08 00:48
28645.
びびなび ロサンゼルス
セメスター制とクォーター制の違い(1kview/2res)
お悩み・相談 2005/09/08 00:48
28646.
びびなび ロサンゼルス
Korean Town(4kview/37res)
お悩み・相談 2005/09/07 14:58
28647.
びびなび ロサンゼルス
退学から帰国までの日数(721view/1res)
フリートーク 2005/09/07 14:58
28648.
びびなび ロサンゼルス
部屋のプチリフォームがしたい(1kview/2res)
フリートーク 2005/09/07 13:40
28649.
びびなび ロサンゼルス
免許の更新(1kview/5res)
お悩み・相談 2005/09/07 09:19
28650.
びびなび ロサンゼルス
条件付グリーンカードでの帰国(3kview/6res)
お悩み・相談 2005/09/07 06:28
トピック

びびなび ロサンゼルス
暗記

お悩み・相談
#1
  • nutman
  • 2005/09/02 03:32

今、暗記しなければいけないことが多いんですが暗記が苦手でどうもすぐ抜けてしまいます。みなさんはどのようにして暗記物を暗記してらっしゃいますか?私はとにかく声に出して覚えています。

#3
  • mikay
  • 2005/09/02 (Fri) 12:40
  • 報告

ニワトリ並みの暗記力の私には、視覚的に暗記するのが一番あってるようです。
例えば、一冊のノートを使うのにも気合の入ったきれいな字で整然と書くのでは覚えられず、線を無視して落書き長状態にして使うと、「あのページの右下に書いてあったな」とか、「隣にシールを貼ってあったな」とかいう感じで思い出します。テキストの重要なページにお絵かきするのもありです。

#4
  • SM男
  • 2005/09/02 (Fri) 13:39
  • 報告

15分後、1時間後と寝る前と次の日に復習。

#5
  • topogigio
  • 2005/09/02 (Fri) 16:31
  • 報告

暗記といえば、日本人の原口さんが円周率8万3000桁のギネス記録を作ったのは記憶に新しいですが。
原口さんが言っているように、数字は語呂合わせに限ります。
文章なんかを暗記するポイントは「速読」と「反復」だそうです。
暗記力、記憶力は訓練によってかなり向上しますが、やはり年齢とともに"悲しいかな"落ちてゆきます。。。。。
でも学生の頃はよく暗記したよなぁ。 原子記号、世界の国の首都、円周率もそうだし、歴史なんかはほとんど暗記だし。 今は辛いな、ちょっと。

#6
  • nutman
  • 2005/09/02 (Fri) 21:08
  • 報告

みなさんありがとうございます。
えれなさんの猫に教える、これはいいかもしれません!誰かに教えたら自分ももう一回復習できますもんね。
mikayさんのお絵かき作戦もやってみます!!SM男さんの方法は忘れかかった時にもう一度やるってことですかね?すべてやってみて、一番自分に合う方法を探します。ありがとうございました。

#7

トピ主さん。猫より友達に教えるほうがホントは効果的なんだけどね、テストに出る範囲の分、全部根気良く聞いてくれる友達が私にはいませーん。

がんばってねー。

“ 暗記 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。