最新から全表示

28491.
びびなび ロサンゼルス
中古の冷蔵庫の売っている場所教えて!(416view/1res)
お悩み・相談 2005/09/21 10:25
28492.
びびなび ロサンゼルス
OPT中の帰国、危険でしょうか?(515view/1res)
お悩み・相談 2005/09/21 10:25
28493.
びびなび ハワイ
フェイシャル(3kview/2res)
お悩み・相談 2005/09/21 08:25
28494.
びびなび ロサンゼルス
結婚式の歌(1kview/13res)
フリートーク 2005/09/20 22:16
28495.
びびなび ロサンゼルス
Pasadena Areaのヘアーサロン(521view/0res)
フリートーク 2005/09/20 19:58
28496.
びびなび ロサンゼルス
スノーボードorスキーする人!(5kview/66res)
フリートーク 2005/09/20 10:16
28497.
びびなび ロサンゼルス
college選びに迷ってます!(1kview/2res)
お悩み・相談 2005/09/20 08:54
28498.
びびなび ロサンゼルス
インターネットに詳しい方に質問!(1kview/3res)
フリートーク 2005/09/19 20:57
28499.
びびなび ロサンゼルス
ガソリン高くないですか?(1kview/14res)
フリートーク 2005/09/19 19:55
28500.
びびなび ロサンゼルス
GLENDORAのCITRUS COLLEGEまでの行き方教えてください(1kview/9res)
お悩み・相談 2005/09/19 19:24
トピック

びびなび ロサンゼルス
中古の冷蔵庫の売っている場所教えて!

お悩み・相談
#1
  • lalaHW
  • mail
  • 2005/09/20 08:01

引っ越しするので冷蔵庫を探しています。ただ新品を買う予算は無いので、中古がいいのですが、何処かで安く大型冷蔵庫を売っている所知りませんか?場所はロサンゼルス周辺希望です。

#2
  • SM男
  • 2005/09/20 (Tue) 22:06
  • 報告

ebayでローカル限定でサーチすれば色々あるよ。

#3
  • mariokun
  • 2005/09/21 (Wed) 07:00
  • 報告

サンタアナでよければSears outletがあります。品揃えが豊富です。

#5

びびなびの 個人売買でもよく売ってるけど それ以外なら Venice BLVDと Sepulveda BLVDの角の ガススタの横の横くらいに 売ってますよ。場所は Palms Areaの近くです。

#4

コレアタウン、ウェスタンアベニュ沿
数件あり

“ 中古の冷蔵庫の売っている場所教えて! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
OPT中の帰国、危険でしょうか?

お悩み・相談
#1
  • 帰国したい
  • 2005/09/16 02:56

学校に聞いたところ、OPT中の帰国は、雇用主のサインが必要といわれましたが、実際はどうなのでしょうか?
係員にもよるといいますが、アメリカへの再入国できなかったらいやだし、、でも一時帰国したいし、、
どなたか本当の情報知りませんか??

#2

OPT中(去年の年末と、今年の春に)2度日本に帰国しましたが何も問題はありませんでしたよ。
OPTを申請した時にI-20の代わりに学校から発行してもらった書類に学校殻のサインさえあれば、雇用主のサインなどは私は持っていませんでしたが、普通にアメリカに入ることが出来ました。
あとEmployment Authorization Card
は入国時に必要なのでお忘れずに。

“ OPT中の帰国、危険でしょうか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
フェイシャル

お悩み・相談
#1
  • がりんどう
  • 2005/07/22 04:33

ロミロミマッサージのトピがありましたが、フェイシャルの上手なサロンありますか?
10月にハワイに行くので、もしお薦めなスパなどありましたら教えてください。

#2

ホテルのスパ程レヴェルの低いフェイシャルはありません!
だからロコは行きません。サウナやジャグジーを楽しみたいなら良いんでは。

#3

情報ありがとうございます。
そうなんですか、ホテル併設はあまり期待しないほうがよさそうですね。
それでは、ロコの方がよく行かれる、フェイシャル、全身マッサージのお店がありましたら教えてください。
リーズナブルで尚、うまいとうれしいのですが。

“ フェイシャル ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
結婚式の歌

フリートーク
#1
  • あきあき
  • 2005/09/20 13:21

なぜかびびなびに無視されているのでアカウントから投稿します。

教会式でつかえる歌を探しています。アベマリアとAmazingGrace以外何かありますか?もうひとつ必要なんです。お願いします。

#10
  • そうそう私も
  • 2005/09/20 (Tue) 16:30
  • 報告

430番、いい歌ですよね〜ネットなどを見ると多分、"When There's Love At Home"ではないかと思いますが…?
ステキな結婚式を!

<歌詞>
There is beauty all around, when there's love at home.
There is joy in ev'ry sound, when there's love at home.
Peace and plenty here abide, smiling sweet on ev'ry side.
Time doth softly, sweetly glide, when there's love at home.

Love at home, Love at home.
Time doth softly, sweetly glide, when there's love at home.

In the cottage there is joy, when there's love at home.
Hate and envy ne'er annoy, when there's love at home.
Roses bloom beneath our feet, all the earth's a garden sweet,
Making life a bliss complete, when there's love at home.

Love at home, Love at home.
Making life a bliss complete, when there's love at home.

Kindly heaven smiles above, when there's love at home.
All the world is filled with love, when there's love at home.
Sweeter sings the brooklet by, brighter beams the azure sky.
Oh, there's one who smiles on high, when there's love at home.

Love at home, Love at home.
Oh, there's One who smiles on high, when there's love at home.

#11
  • コバルト
  • 2005/09/20 (Tue) 16:44
  • 報告

賛美歌ってHymnっていうんですね。初めて知りました。

二つ見つけましたが、どっちかな?基督教徒ではないのでわかりましぇん!

430 Praise to God
1. Come, O come, our voices raise,
sounding God Almighty's praise;
hither bring in one consent
heart, and voice, and instrument. Alleluia!

2. Sound the trumpet, touch the lute,
let no tongue nore string be mute,
nor a voiceless creature found,
that hath neither note nor sound. Alleluia!

3. Come ye all before his face,
in this chorus take your place;
and amid the mortal throng,
be you masters of the song. Alleluia!

4. Let, in praise of God, the sound
run a never ending round,
that our songs of praise may be
everlasting, as is he. Alleluia!

5. So this huge wide orb we see
shall one choir, one temple be;
where in such a praiseful tone
we will what he hath done. Allelulia!

6. Thus our song shall over climb
all the bounds of space and time;
come, then, come, our voices raise,
sounding God Almighty's praise. Alleluia!

430 O Master, Let Me Walk With Thee
1. O Master, let me walk with thee
in lowly paths of service free;
tell me thy secret; help me bear
the strain of toil, the fret of care.

2. Help me the slow of heart to move
by some clear, winning word of love;
teach me the wayward feet to stay,
and guide them in the homeward way.

3. Teach me thy patience; still with thee
in closer, dearer company,
in work that keeps faith sweet and strong,
in trust that triumphs over wrong;

4. In hope that sends a shining ray
far down the future's broadening way,
in peace that only thou canst give,
with thee, O Master, let me live.

 後者はこのサイトでメロディも聞けます。
http://66.102.7.104/search?q=cache:noU9ZkI7tDwJ:www.fsumc.org/audio/music/hymns/hymn430.html+hymn+430&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

 賛美歌何番の番号って普遍的なもんなんですか?よ〜わからん。
 ほな。合掌

#12
  • あきあき
  • 2005/09/20 (Tue) 16:46
  • 報告

ありがとうございます〜〜〜!!賛美歌はキリスト教でカトリックは聖歌と言うみたいです。それしかわからず辞書もないので困っていました。、"When There's Love At Home"を是非調べてみたいと思います!!

#13
  • Hcrrent
  • 2005/09/20 (Tue) 18:10
  • 報告

The Lord's prayerは教会の人にリクエストしたら絶対わかります。

ソロでもDuetでも歌えるし、Instrumentalでも素敵です。

The Lord's Prayerはあまりにも定番なので、私なりにアレンジしようと思って、私の結婚式にはDuetでスペイン語で歌ってもらって(生のピアノ伴奏)私と主人はその歌にそって手話(英語)で振り付けしたものを披露しました。(ん。。今考えるとやりすぎ。。)でも楽しかったし、親は涙ぐんでいました。

Amazon.comでThe Lord's Prayerと検索したらClassical WeddingというCDがでてきます。それをクリックしたらLord's Prayerのサンプル聞けますよ。そこにAve Mariaもはいってましたし、私だけが定番だと思っているわけじゃないと思います。

#14
  • コバルト
  • 2005/09/20 (Tue) 22:16
  • 報告

「賛美歌はキリスト教でカトリックは聖歌と言うみたいです」
 カソリックもキリスト教ですが、賛美歌はプロテスタントってことですか?牧師はプロテスタントで、神父はカソリック。無宗教の人間にとっては分かりにくい...。

 ってことはあきあきさんのカップルはクリスチャンなんですね。どうぞ、お幸せに。

“ 結婚式の歌 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
Pasadena Areaのヘアーサロン

フリートーク
#1
  • wakari
  • 2005/09/20 19:58

Pasadena Areaでヘアーサロンをさがしています。 以前ADで Hideo Hair Design というサロンがあったのですが、もし行ったことがあるかた感想聞かせてください。もし他にここはお薦めっていう所があればおしえてください。

“ Pasadena Areaのヘアーサロン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
スノーボードorスキーする人!

フリートーク
#1
  • tictac
  • 2005/01/27 07:13

鹿児島出身の僕はアメリカに来るまでスキー場に行ったことがなく、3年前にBig Bearでスノーボードをしたのが雪滑り初体験でした!
それ以後、スノーボードの楽しさにハマリ去年、今年と暇を見つけては滑りに行ってます!
今年は主にMt.Highに滑りに行ってるのですが他のスキー場の様子なども知りたいです!
L.A周辺にはSnow Summit、Mt.High、Mt.Baldyなどがありますが、皆さんどちらへ行かれますか?
もし、最近スキー場に行った方がおられたら、是非カキコお願いします!(人の多さ、雪の具合など!)
ちなみに先々週の日曜日にMt.Highに行ったんですが次の日が休みということもあり、人だらけでした。
8時ちょっと過ぎにスキー場の近くに着いたのに人が多すぎるために道路が警察によって封鎖されてました。
結局そこを通り抜けるのに2時間かかりました。。。
休みの日に滑りに行くなら早めに出発した方がいいかもしれないですよ!
あとスキー場で売ってる食べ物は高いし、不味いので僕はいつも自分で持っていっています!
Mt.Highにはコインロッカーがあるのでそこにいつも入れています!
あと、山道の運転が苦手な方!是非、Mt.Highに行くことをお勧めします!
Big Bearに比べてMt.Highへの道のりは全然運転しやすいですよ〜!

#63

この雨、BB山のほうはどうだったんでしょうか?
雪溶けちゃったかな?

#64

>Direction7さん
BB山では雪でしたよ。雪自体はまだあると思います。

#65

AIRさんありがとう。
明日金曜は、イースターでお休みなので、行ってきまーっす。3年ぶりぢゃ。

#66

今週は予報よりは降雪が少なくガッカリだったけど、まだ雪はあります。

今週末行く人たちへ、各リゾートの状況は:
Big Bear: New 3"+, Base 3-5 FT, Packed Powder
Mt. High: New 2-6", Base 4-6 FT, Packed Powder
Mammoth: New 36"!!!, Base 16-18FT!!!! Fresh Pow-Pow

Mammoth行きたし!!!

#67

今年の11月から2ヶ月、カリフォルニアのマンモスマウンテンっていうスキーリゾートに行く予定なのですが、そこで
住む部屋を探してます!
どなたか知ってる方いましたら、何でもいので情報お願いします。。

“ スノーボードorスキーする人! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
college選びに迷ってます!

お悩み・相談
#1
  • yaya~
  • 2005/09/20 00:16

来年にカレッジに行こうと思っている者です。今、サポートセンターを通してカレッジを選んでいる最中です。私は、international tradeやそれに関係した国際ビジネスを専攻したいのですが、サポートセンターは、自分たちが提携している大学しか挙げてこないので、選択肢がとても狭まります。。質問しても、、、?て感じの時もあり、信用ができません。それで、自分で調べて今、1番にFullerton collegeを考えています。が、実際、国際ビジネスに強い大学がどれか、わからないので、現地にいるみなさんに、アドバイスもらいたいです!!宜しくお願いします!

#3
  • ZZzz
  • 2005/09/20 (Tue) 08:54
  • 報告

ビジネスを専攻したいのであればあまりカレッジレベルで悩む必要はないと思います
どこのカレッジでも一般教養としての教科しかありません
本気でビジネスを学びたいのであれば編入に有利な学校を選んでその後MBAをとることをお勧めします

“ college選びに迷ってます! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
インターネットに詳しい方に質問!

フリートーク
#1
  • O_O
  • 2005/09/18 22:02

WEBサイトを見ていると、あるページでは「Privacy Report」という目のアイコン+通行止めみたいなアイコンが出て、他のページでは出てきません。
このアイコンが出る場所は、右下の「Internet」と書かれている並びです。これって何ですか?
このページの作った人にモニタされているとか?
よく言うスパイウェアってやつの仕業?

#2
  • ヘロヘロ
  • 2005/09/19 (Mon) 07:38
  • 報告

このアイコンがでているところをクリックしてみてください

これはIEエクスプローラのセキュリティ機能で進入禁止がでているサイトは「このゾーンにはコンピュターやデータに損害を与える可能性があるWebサイトが含まれています」と言う場所に行こうとしているためです

どうしてもその場所に行く必要がある場合はセキュリティレベルを自己責任で下げて入ってください

#3
  • O_O
  • 2005/09/19 (Mon) 19:44
  • 報告

なるほどぉ。
お返事ありがとうございます。
ルーターを使うようになってからこのようなマークが出てくるようになったので何かなぁ...?と思っていました。

早速クリックしてみたところ、「Based on your privacy settings, some cookies were restricted or blocked.」
というメッセージとともにいくつかのjpg画像のリンク先が出てきました。

ということは、なるべくそのサイトは避けたほうが良いということですよね?
または、それらの画像がprivacyに反していると言う意味ですか?

#4
  • ヘロヘロ
  • 2005/09/19 (Mon) 20:57
  • 報告

privacyに反していると言事ではなく
悪意のあるサイトに入ると貴殿の個人情報が勝手にとられてしまう場合があるからそのようなサイトを訪れるときには注意が必要と言うことです

“ インターネットに詳しい方に質問! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ガソリン高くないですか?

フリートーク
#1
  • takです。
  • 2005/09/14 08:05

今、日本はリッター125円します。
アメリカはガロンどのくらいですか?
ちなみにオーストラリアは1.4aドルでした。教えてください。

#10
  • Dom
  • 2005/09/19 (Mon) 02:47
  • 報告

こんなんどうでしょう?

http://californiagasprices.com/

#11
  • Dom
  • 2005/09/19 (Mon) 02:53
  • 報告

http://www.losangelesgasprices.com/

#13
  • オカマ!
  • 2005/09/19 (Mon) 12:42
  • 報告

#7アキバ系オタクさん
要するに『Orange Line』のバスで、NoHoからWoodland Hillsまでをつなぐというものですね。
US101の混雑も避けられるし、いいですよね。
http://www.metro.net/images/detail_orange_f05.jpg

#14
  • kuji
  • 2005/09/19 (Mon) 12:52
  • 報告

わかるわかる!15年前は1ドルいくかいかないかぐらいでガロンいれれたのに。。。ガソリンも家も昔とは大違い。
でも給料はほとんど上がってませんね!

#15
  • オン
  • 2005/09/19 (Mon) 19:55
  • 報告

3週間前にペンシルバニアに出張行ったけど、レギュラーで$3.50したよ。

“ ガソリン高くないですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
GLENDORAのCITRUS COLLEGEまでの行き方教えてください

お悩み・相談
#1
  • ぴあの
  • 2005/09/14 22:30

GlendoraにあるCitrus Collegeに願書提出に行く予定です。交通手段を調べています。LAXから電車、バスを使って安く、早く行ける行き方を教えてください。
ユニオン駅からいくといいのでしょうか?

#4

union stationからなら、駅の外にあるFoothill TransitバスのGlendora行きの480に乗って、途中で281に乗り換えます。ちゃんとバスの運転手さんに「281に乗り換えてCitrus Collegeに行きたい」旨を伝えて下さい。480で1時間、281で10分位で着きます。眠らないで行くのはきついかも。480でtransit ticketを貰うのを忘れずに。$3ぐらいだったかな。おつりは出ないので小銭の用意も忘れずに。

#7
  • YUTARO
  • 2005/09/16 (Fri) 11:29
  • 報告

どこでもそうなんだけどさ、とぴ主さん。
質問に答えてもらったらありがとうぐらい言うのが筋だと思うけど。

#8

願書提出は郵送ではダメなの?

#9

仕事でメールを見ることがでなくて、今やっと見ることができました!
お礼が遅くなり申し訳ありません。
みなさん色々教えていただき本当にありがとうございました。
以前にも、アドバイスを頂き、学校のコーデイネーターの方が直接会ってくださることになりました!みなさんのアドバイスのおかげです。

#10
  • ぴあの
  • 2005/09/19 (Mon) 19:24
  • 報告

何故郵送でないか・・・(^^ゞ
直接学校を自分の目でみて確かめたいからなんです☆その学校の人と会ってお話を聞けるなんて思ってもみなかったので、アドバイザーの人に会えるのは嬉しいです。バスと電車に一人で乗るのは初めてです。みなさんから教えてもらった方法を駆使して行って来ます!
本当にありがとうございます!

“ GLENDORAのCITRUS COLLEGEまでの行き方教えてください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。