最新から全表示

28471.
びびなび ニューヨーク
SUNYとCUNYのオススメ(3kview/0res)
フリートーク 2005/09/22 20:40
28472.
びびなび ロサンゼルス
日本のテレビ(3kview/11res)
フリートーク 2005/09/22 19:14
28473.
びびなび ロサンゼルス
EDGEでダンスのクラスとっている方(993view/0res)
フリートーク 2005/09/22 17:40
28474.
びびなび ロサンゼルス
アメリカ滞在について(956view/2res)
フリートーク 2005/09/22 16:48
28475.
びびなび ロサンゼルス
迷ってます><(2kview/22res)
フリートーク 2005/09/22 09:27
28476.
びびなび ロサンゼルス
ウエディングプランナー探し(761view/1res)
フリートーク 2005/09/22 09:06
28477.
びびなび ロサンゼルス
Northridge→リトル東京(1kview/5res)
フリートーク 2005/09/22 09:06
28478.
びびなび ロサンゼルス
ビザの件で・・・(506view/0res)
フリートーク 2005/09/22 06:32
28479.
びびなび ロサンゼルス
SMC周辺の住環境(1kview/4res)
フリートーク 2005/09/22 06:32
28480.
びびなび ロサンゼルス
日系のゴルフコンペ&ゴルフ情報(448view/0res)
フリートーク 2005/09/22 06:32
トピック

びびなび ロサンゼルス
食べ放題の寿司

フリートーク
#1
  • Mmoco
  • 2005/08/06 07:55

L.A.かOrange countyの周辺で、食べ放題のすし屋を探しています。
ここの掲示板で探して見つけた所で、行ってみたのですが、もうすでに閉店されていました。
値段は20ドルから30ドルぐらいで探しています。
もし、どこか、お勧めの所があったら教えて頂けませんか?

#7
  • コバルト
  • 2005/08/07 (Sun) 05:04
  • 報告

基本的にTodai, Lighthouse, あと韓国系のAll You Can Eatの寿司って、握ってあるんじゃなくて、ネタを乗せてるだけの疑似寿司ですよね。
 それに比べてちょっと前にオレンジカウンティで流行った回転寿司はちゃんと握ってる寿司だったはず。見た目は似てるけど味はやっぱり握ってるほうが数段おいしい。
 握った寿司の食べ放題、ロサンゼルス近辺にあったら僕も知りたいですぅ!

#8
  • スパイダーマン3
  • 2005/08/08 (Mon) 00:37
  • 報告
  • 消去

Lighthouseの場所をもう少し細かく説明して頂けませんか?
友達連れて行ってみたいです。

それとコバルトさんAll You Can Eatこちらも食べ放題になるでしょうか?
よかったらどこら辺の近くか教えて下さい。

質より量っていう考えなのでやはり食べ放題は魅力なんです(笑)

#9
  • コバルト
  • 2005/08/08 (Mon) 04:09
  • 報告

LighthouseはサンタモニカのArizonaの通りにあるぞな。なんちゃって。
 
 All you can eat(略してAYCEとは言わない)は、食べ放題のことです。
 コリアタウンには焼肉を中心に数々の料理をそろえた食べ放題の店がありますが、その中に寿司も必ずといっていいほど用意されています。でも巻き物が多く、それも韓国っぽい巻き物ですけど。普通の寿司は、まぐろ、ハマチ、鰻、海老、白身、イカ程度。

 僕も質より量の人ですけど、でも寿司はやっぱり握って欲しいなぁ。

 コリアタウンのAYCEで僕が知ってるってか好きなのは、オリンピックとアルバラードの一本東にあるバフェランド。料理の種類が多いのと店が広くてゆっくりできること。それと大好物の鰻が寿司以外に単体で皿に盛られていて、これを焼肉の鉄板でちょっと焼いて食べるとうまい!サンマの塩焼きなんかもありましたっけ。
 他にも何軒かあるみたいですが、よく知りません。

#10

私の家のそばに、寿司食べ放題のお店あります。元は普通の回転寿司だったのが最近all you can eatになったみたいです。メイルボックスに入ってた広告によるとディナーで$20.99となってました。韓国人経営のお店ですが、前に行った時はロールとちょっとの寿司が回っててそれ以外は全部オーダーしてから中で作ってました。今はどうだかわかりませんが。場所はLA HabraでBeachとInperialの角にあるLa Habra Market Placeというショッピングセンター内にあります。ZENZENという名前で(562)266‐3200です。

#11
  • ちょっと通りますよ
  • 2005/08/09 (Tue) 02:52
  • 報告
  • 消去

ZENZENってぜんぜん美味しくなさそうな名前ですね。
そういえばホノルルに日本食レストランで味彩亭(あじさい亭)ってお店があったけど「味最低」という評判でした。

トピズレ スマソ

“ 食べ放題の寿司 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。