最新から全表示

28441.
びびなび ロサンゼルス
ノースリッジの自動車学校(501view/2res)
お悩み・相談 2005/09/27 08:35
28442.
びびなび ロサンゼルス
昭和51年4月2日生まれ〜昭和52年4月1日生まれの人(5kview/161res)
フリートーク 2005/09/25 21:38
28443.
びびなび ロサンゼルス
ボトックスしたことある人(1kview/6res)
お悩み・相談 2005/09/25 14:44
28444.
びびなび ロサンゼルス
ペットのグルーミングシャンプー(438view/0res)
フリートーク 2005/09/25 12:18
28445.
びびなび ロサンゼルス
メッセンジャーメニューバーの文字化け(659view/4res)
フリートーク 2005/09/25 06:55
28446.
びびなび ロサンゼルス
ドクターシーラボ(1kview/1res)
お悩み・相談 2005/09/25 06:55
28447.
びびなび ロサンゼルス
J-1 VISA(399view/0res)
お悩み・相談 2005/09/25 06:55
28448.
びびなび ロサンゼルス
circumciseについて(4kview/23res)
お悩み・相談 2005/09/25 06:55
28449.
びびなび ロサンゼルス
お勧めの洗濯用洗剤(1kview/1res)
フリートーク 2005/09/25 01:13
28450.
びびなび ロサンゼルス
NY旅行について。ボストンも行きたい。(1kview/7res)
お悩み・相談 2005/09/24 22:48
トピック

びびなび ロサンゼルス
迷ってます><

フリートーク
#1
  • ryo777
  • 2005/09/13 07:41

広島から投稿してます。

じつは語学学校を選ぶのに大変苦労してます。金銭面が一番の問題なのです・・
もし 安くて内容も良い(ボチボチでもかまいません)学校があれば教えて下さい! お願いしますm(__)m
(郊外でもかまいません、ちなみにCIUが
今一番の 私の候補なのですがどうでしょう?)

#14
  • mimu
  • 2005/09/15 (Thu) 21:23
  • 報告

書き込み遅れてごめんなさい!

yaya~さん
CIUには5ヶ月くらい通いました。やっぱり幽霊学生は多かったですけど、熱心にやる子はやるし、クラス次第だと思います。私の入ったクラスは結構みんなマジメだったので、良かったです!(それでもやっぱり幽霊学生はいましたが・・・)

ryo777さん
CIUは入学した後プレイスメントテストをするので、自分にあったレベルから始めることができます。
全く英語が始めてという人はLevel1です。なので、中・高のレベルがあるのであれば、最低でもレベル3,4から始められるのではないでしょうか。
私がいた頃はレベルが7まであって、私は5から始めたのですが、今はレベルが6までになっていると思います。
一つのレベルで2ヶ月って感じでしたね。2ヶ月でだいたい区切られていて、テストに合格できれば次のレベルに進むといった感じでした。
もしかしたら形式が変わってるかもしれないので、問い合わせしてみてください。

一軒屋を借りるにはというのは、ルームメイト形式ですか?それともホームステイ?それとも一人ですか?
ルームメイトとシェアするなら、語学学校周辺で考えるとするとコリアンタウン辺りになるので400〜500であると思います。

#15
  • yaya~
  • 2005/09/17 (Sat) 07:12
  • 報告

mimuさん
CIUは、日本人のカウンセラーによると、ならり学校自体が汚いとのことですが、どうでしたか?また、国籍はどんな感じでしょうか?アジア系が多いですか?

#16
  • mimu
  • 2005/09/17 (Sat) 12:31
  • 報告

yaya~さん
はい・・。CIUは5階建てくらいのビルで、Universityという名前がついてるものの緑もないし、キャンパスって感じではありません。普通のビルの2FにESLの教室があって、他の階は行ったことがないので何があるのかわかりませんが、きっと大学の教室?があるのかなぁ・・。
とにかく、あまり外見は期待しないほうがいいです。(私も始めて行ったときガッカリしました・・)

国籍はやっぱりアジア系が多いですね、私が知り合った中では、韓国人・日本人・タイ人・ブラジル人といった感じでした。
韓国人は日本よりも教育が発達しているので、結構みんな頭がいい人が多かったです。
自分のクラスメイトのことしかわからないので、なんともいえませんが・・。
一つのクラスは6人〜15人とクラスによって違います。どっちにしろ少人数なので私は好きでしたけどね。
ただ、始めから多少英会話ができるならば、直接コミカレなどのESLに行った方がいいと思います。
コミカレではプレイスメントテストをしてくれるので、もしかしたらESLとらないでも一番初めのENGLISHのクラスから始められるかもしれないですし。
頑張ってください!!

#17
  • ryo777
  • 2005/09/18 (Sun) 03:51
  • 報告

毎回有難うございます!
さんこうになります!

ビザについてなのですが、仮にCIUに半年行くとしたら、その半年分のビザしかおりないのでしょうか? その後 気がかわってもう半年 延長したいとすれば(同じCIUに)すぐに延長できるのですか?

すいません初歩的な質問でm(__)m

#18

CIUはお勧めですか?LSIとどっちが良いですか?

“ 迷ってます>< ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。