최신내용부터 전체표시

28021.
비비나비 로스앤젤레스
美容師の皆さん(578view/0res)
프리토크 2005/11/06 08:50
28022.
비비나비 로스앤젤레스
プリンター購入、チェックすべき点(502view/0res)
프리토크 2005/11/06 08:50
28023.
비비나비 로스앤젤레스
どうしてアメリカにはトレーナーがないの???(2kview/28res)
프리토크 2005/11/06 08:50
28024.
비비나비 로스앤젤레스
節食障害(過食嘔吐)(1kview/5res)
고민 / 상담 2005/11/06 08:50
28025.
비비나비 로스앤젤레스
カリフォルニアで就職(1kview/0res)
고민 / 상담 2005/11/06 08:50
28026.
비비나비 로스앤젤레스
黒人マーチングバンド(1kview/2res)
프리토크 2005/11/06 01:20
28027.
비비나비 뉴욕
☆マンハッタンのアパートについて教えてください☆(4kview/2res)
프리토크 2005/11/05 18:15
28028.
비비나비 로스앤젤레스
突っ込み2(18kview/350res)
프리토크 2005/11/05 16:37
28029.
비비나비 로스앤젤레스
日本から友達(1kview/0res)
프리토크 2005/11/05 15:15
28030.
비비나비 로스앤젤레스
日焼サロンについて教えて下さい。(562view/0res)
프리토크 2005/11/05 15:15
토픽

비비나비 로스앤젤레스
突っ込み2

프리토크
#1
  • 突っ込み2
  • 2005/08/12 06:55

”つっこみ”が長くなりすぎたのでこちらに移しませんか?

http://losangeles.vivinavi.com/JA/eb/eb_main.phtml?eb_page=1&eb_kind=0&next=0#1-01-JA-eb-1109058022-d41d

#327

そうそう、馬肉って高級食なんですよね。田舎に御客様として行った時に御馳走されましたが、正直言って美味しくなかったなあ。抵抗があったわけではないんですが、味と食感が美味しいとは思いませんでした。ウサギも食べたことがありますが、特に美味しいとは思いませんでした。
逆に倫理的に食べちゃいけないなと思って我慢しているけれど、本当は美味しいと思っちゃうのはフォアグラですね。ちゃんとしたフランス料理屋で食べるフォアグラは頬っぺた落ちそうなぐらい美味しいです。でもね、すごくpolitically incorrectな食べ物ですからね。我慢しています。

>#325、柴さん
「エエシ」って「エエ格好しい」のことですか?愚問だったらごめんなさい。

#328
  • コバルト
  • 2005/10/07 (Fri) 22:58
  • 신고

いいえ、「エエシ」とは、大阪弁(関西弁?)で、エエトコ、イイトコ、つまりお金持ちの家のことですね。
 エエ(良い)シ(氏)から来ているのではないでしょうか?

 フォアグラ、美味しいですよね。あん肝も美味しいけど。小東京の「こけこっこ」のレバーが食べたくなりました!

 馬刺しもウサギも鴨も、タヌキも鹿も美味しかったです。でもまた食べたいとは思いません。
 よくテレビ番組で、なんだか分からないものを食べさせられて、後から「カエルです!蛇です!」って告げられて、「エエ!?ゲゲ!」ってリアクションしてる人がいるじゃないですか。あれが信じられません。まだ口に入ったままなら分かりますが、美味しく食べた後に、たとえそれがゲテモノだとしても、驚きはあるでしょうが、気持ち悪くなったり吐きそうになったりはしないと思うので。美味しかった思い出が変わってしまうのが僕には不思議です。もちろん告知された後は、イメージが付いてしまうので再度食べませんけど。
 初めから分かっていれば食べないけれど、その時既に美味しく食べてしまっていたなら、「ごちそうさま」です。
 なので、出された料理は、よく分からなくても、それが何かを聞かずに食べます。先入観はマイナスですし、調理して出されたものは、有り難く頂くのが一番でしょうから。
 前もって選べるなら別ですよ。
(余談ですが、食べる時に必ずクンクンと匂いを嗅いでから食べる人っていますよね。個人的になんですが、あれ、嫌なんです。冷蔵庫に長く入ってたものとか、昨日の晩ごはんの残りとかなら分かるんですが、レストランとか他人の家で食事する時にもされると、こっちが何か悪いもの出してるみたいで不快です。口に出しては言いませんが。でも、あれって癖なんでしょうね)

#330

化粧品をほぼ新品って売りに出して人いるけど使いかけを買う人なんているの? 友達とかにタダであげるとか捨てるでしょ普通。

#329

寝たきりの患者の片方の足の指を全部食っちゃった猫もいるわけだ
また乳飲み子の鼻を食っちゃった猫もいるわけだ
その場合怒りの矛先をどうしたらいいのだろうか?己か?猫か?
家族家族とゆうが、そんな家族の一員である飼い猫が(飼い犬でも可)他の家族に危害を加えた場合(犬猫は危害とすら思っても居ない場合多々)
猫だから仕方が無い(犬だからも可)・・・・と思ったとして自分の管理ミスだと納得したとして、その家族の一員とゆう「飼い猫、飼い犬」を許せるのだろうか・・・
私は犬、猫両方好きだ。ここの議論も読んでいて飼い主の事情とゆうのも想定次第じゃ身に摘まされる思いをしてしまう・・・脳味噌暇なんだろうな。きっと

#331
  • 2005/10/08 (Sat) 02:03
  • 신고

#328 エエシ  良い衆、ではないか?と。  稲刈りが終った頃に来る田舎芝居の人達のことをシンベシュって言いました。 
NYのスーパーマーケットでは時期が来るとウサギの肉が売られます。  たぬき?  食えるんですか? 狸汁とか聞きますけどねえ。 猫とおんなじでまずくて食えない代表みたいですがね。
鹿の肉。 ベニソンと言うんです。 牛の肉をビーフって呼ぶように。 アリゾナのツーソン付近のメキシカンマーケットでは秋と冬には売ってます。 今、我が家にも少々あります。 メキシカンの友人の頼みで彼の娘の15歳のお披露目パーティー用に買ってあるのです。
鴨。 匂いに負けます。 鶏でガマンしときます。
シカゴのあたりでは冬に渡って来た鴨がたくさん水上に浮いています。 中には寝ている最中に湖が凍って足が抜けなくなった鴨もいます。 明け方に草刈鎌を持っていって足を刈り取って鍋にします。 ねぎは岸辺に生えています。  わはは

“ 突っ込み2 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요