Show all from recent

28021.
Vivinavi 로스앤젤레스
美容師の皆さん(578view/0res)
프리토크 2005/11/06 08:50
28022.
Vivinavi 로스앤젤레스
プリンター購入、チェックすべき点(502view/0res)
프리토크 2005/11/06 08:50
28023.
Vivinavi 로스앤젤레스
どうしてアメリカにはトレーナーがないの???(2kview/28res)
프리토크 2005/11/06 08:50
28024.
Vivinavi 로스앤젤레스
節食障害(過食嘔吐)(1kview/5res)
고민 / 상담 2005/11/06 08:50
28025.
Vivinavi 로스앤젤레스
カリフォルニアで就職(1kview/0res)
고민 / 상담 2005/11/06 08:50
28026.
Vivinavi 로스앤젤레스
黒人マーチングバンド(1kview/2res)
프리토크 2005/11/06 01:20
28027.
Vivinavi 뉴욕
☆マンハッタンのアパートについて教えてください☆(4kview/2res)
프리토크 2005/11/05 18:15
28028.
Vivinavi 로스앤젤레스
突っ込み2(18kview/350res)
프리토크 2005/11/05 16:37
28029.
Vivinavi 로스앤젤레스
日本から友達(1kview/0res)
프리토크 2005/11/05 15:15
28030.
Vivinavi 로스앤젤레스
日焼サロンについて教えて下さい。(562view/0res)
프리토크 2005/11/05 15:15
Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
突っ込み2

프리토크
#1
  • 突っ込み2
  • 2005/08/12 06:55

”つっこみ”が長くなりすぎたのでこちらに移しませんか?

http://losangeles.vivinavi.com/JA/eb/eb_main.phtml?eb_page=1&eb_kind=0&next=0#1-01-JA-eb-1109058022-d41d

#296
  • 桜草..
  • 2005/10/04 (Tue) 19:46
  • Report

#295さん、

>#286さんにはそれが分かるのですか?「次のアパートでは飼えないので」の一文だけで分かるんですか?本人が一生懸命ペットを飼えるアパートを探したかどうか、分かるんですか?

分かりますよ。
私は実際に飼い主さんに会ってきて事情を聞きましたから。

>そのペットを飼い続けることに、かなりの努力をした末の掲載なら謝ります。

飼い主さんは必死に手放さないように努力したんです。
「事情は聞きたくないけど、考え直せ。」なんておかしいじゃないですか?
事情を聞いたら謝るのはあなただと思いますよ。
でも事情は聞きたくないのですよね。
あなたの言うことは矛盾しています。

あなたの言うような駐在や留学で来て帰国するからとかの単純な理由じゃないんです。
ご本人にお会いした私が言えるのはこの飼い主さんについては犬をモノ扱いになんかしていません。

#298
  • コバルト
  • 2005/10/04 (Tue) 20:36
  • Report

会って話を聞いたから分かると言うのでは、答えになりません。

 僕や他の人が批判するのは、そういう第三者的な説明なしに、単に「飼えなくなったので手離す、売る」と言う人へのものですから、ほんとにいろいろ考えた末だと分かれば「そうですか。ならいいんですけど」と言うしかない。
 
 桜草さんは、すべてのこういったペット放出者に会いに行くわけではないでしょう?であれば、今回のケースはそうでなかったから良かったけれど、毎回そうとは限らない。
 安易にこの板を使って処分したいって人も含まれることは否定できない。
 であれば、「ほんとにそうなの!?!?」と質問、批判する声もあって当然。その中に今回のような心ある人が含まれても、仕方ないですね。

#299
  • momota
  • 2005/10/04 (Tue) 20:43
  • Report

あ、書き込む前にコバルトさんに先を越されてしまったようです。

桜草.. さん。

事情はプライベートなことなのでここでは言えないのかも知れませんが、家族の一員である大事な動物を手放す理由がはじめから分かれば、こうして事情を知らない人から想像や仮定で批判されることも無いんでしょうけど、それがいえないなら多少の憶測での批判はしょうがない気がしませんか?

桜草.. さんはご本人に会っているので事情をご存知ですから擁護する気持ちも分かります。きっと本当にどうしようもない理由があったんでしょう。

でも、ご本人にお会いしたことが無く、そんなに同情できる理由なのに「次のアパートで飼えないので」以外に事情が詳しく書かれていなかったら、その投稿に書かれた文面だけで想像して個々の考えを書くしかないのはしょうがないと思います。批判のポイントが実際の事情とは違っていても、コバルトさんをはじめ批判した人には本来の事情が明らかにされていないんです。

残念ながら中には今回の方と違って商業目的や簡単に動物を手放してしまう人がいるのも事実です。なのでご本人が詳しい事情を後悔していない以上、事情を知らずに書き込んだ人をそこまで責められないと思いますよ。うーん。難しいですよねー。

それより引き取り手は見つかったのでしょうか。一年後にまたワンちゃんと一緒に住めるようになれば良いですね。

#300
  • コバルト
  • 2005/10/04 (Tue) 21:04
  • Report

momotaさん、感謝。同意。

#301
  • momota
  • 2005/10/04 (Tue) 21:20
  • Report

あ。誤字発見。

後悔していない→公開していない です。

Posting period for “ 突っ込み2 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.