最新から全表示

271.
びびなび ハワイ
50〜60歳代シニア向けの各種サークルや交流の場(1kview/5res)
その他 2023/11/30 13:31
272.
びびなび ロサンゼルス
イスラエル ハマスの戦争って(12kview/85res)
フリートーク 2023/11/29 06:14
273.
びびなび ハワイ
赤ちゃんの解熱剤の使い方について(640view/3res)
疑問・質問 2023/11/27 07:48
274.
びびなび ロサンゼルス
NPO法人って?(1kview/8res)
フリートーク 2023/11/26 17:25
275.
びびなび シリコンバレー
不法?(2kview/4res)
疑問・質問 2023/11/26 11:49
276.
びびなび ロサンゼルス
ピアノの調律(835view/19res)
その他 2023/11/24 13:28
277.
びびなび ハワイ
婚活中の女子へ(5kview/31res)
恋愛・友情 2023/11/23 11:46
278.
びびなび ロサンゼルス
悩み(4kview/37res)
フリートーク 2023/11/22 07:31
279.
びびなび ロサンゼルス
サンペドロで日本人らしき男性が重症の状態で発見(49kview/111res)
ローカルニュース 2023/11/21 06:56
280.
びびなび ハワイ
プロテインの安いお店(908view/1res)
美容・健康 2023/11/19 13:04
トピック

びびなび ロサンゼルス
年金

生活
#1
  • 年金
  • mail
  • 2019/08/15 11:33

アメリカの年金を日本で受給されてる方に質問です。
1:social securityオフィスからチェックを郵便で日本に送ってもらう場合
2:social securityオフィスから日本の銀行口座にWireで送金もらう場合
があると思うんですが
1の場合の手にするまでのかかる時間、また日本で換金できた場合の最終的な手数料
2の場合の銀行等でかかる最終的な手数等
教えていただけますか?

また、この方法が良いよ。などのアドバイスがあると助かります。

#25
  • だから~
  • 2019/09/05 (Thu) 08:55
  • 報告

年金を日本で受け取りのトピで
アメリカで受け取りの話を始める。。。
ばい菌はいつもこれ

#26
  • 何年前のコメント?
  • 2019/09/10 (Tue) 21:18
  • 報告

#20のバイキンさんの
>スマホからもアクセスしており、もらったチェックはスマホで撮り自動的にデポジットしています。よって最近はほとんど車で銀行へ行ったことがありません。時代が変わりましたね。

って、、確かに時代変わったんですけど、、
これ、もうずいぶん昔に囁かれた会話ですよね。。^_^;

私もチェッキングアカウントではもう20年は確実に手数料払っていません。。
Brick and mortarのもオンラインバンクのも。

#27
  • 自由に引き出せない
  • 2019/09/11 (Wed) 08:53
  • 報告

日本では自分の預金が下ろせない? 
じわり広がる“高齢者制限”は、預貯金を引き出す際に使途の詳しい説明を求められるなど、
高齢者に対する現金引き出し制限などに触れ、
早ければ60代から「自分のお金が自由に使えない」状況が生まれているらしい。

#28
  • 高齢者への詐欺防止
  • 2019/09/11 (Wed) 10:07
  • 報告

高齢者を狙った詐欺防止になるため日本では引き出し制限を始めました。

LAに住む友人の日系人の少しボケ始めたが自分で生活をしていた高齢の母親が、街中で会って優しくされた詐欺師に騙され日々お金をその人に渡していたそうです。息子がある日、母親の請求書を見ていろいろと発覚しました。

#29
  • もてる男
  • 2019/09/17 (Tue) 00:21
  • 報告

日本人の僕はモテモテだがなwww
もてないのは君のことかな?
もしかして、酷い朝鮮アクセントで英語を話しているとかwwwwww
日本人の民度は憧れの的wwww
昨日も22歳の女性2人と高級レストランでカクテルと食事を満喫したよw
ぷっ!

“ 年金 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。