最新から全表示

2161.
びびなび 恵比寿
恵比寿駅高架下(644view/1res)
フリートーク 2022/09/26 11:35
2162.
びびなび 自由が丘
資生堂パーラー 自由が丘店(768view/2res)
食・グルメ 2022/09/26 11:32
2163.
びびなび ロサンゼルス
生麺高騰(1kview/5res)
フリートーク 2022/09/25 15:02
2164.
びびなび ロサンゼルス
サイズ表記がわかりません。(2kview/11res)
疑問・質問 2022/09/25 09:35
2165.
びびなび ロサンゼルス
高齢者、何でもアリ(2kview/22res)
フリートーク 2022/09/25 09:11
2166.
びびなび ハワイ
国際結婚カップルの子育て(2kview/5res)
疑問・質問 2022/09/25 02:08
2167.
びびなび ロサンゼルス
安倍元総理の国葬費用について(644view/4res)
疑問・質問 2022/09/24 19:50
2168.
びびなび ミラノ
イタリアの鉄道時刻表予約サイトアプリ(200view/0res)
疑問・質問 2022/09/24 16:56
2169.
びびなび ハワイ
カピオラニパークでのズンバ(1kview/0res)
美容・健康 2022/09/24 01:54
2170.
びびなび 多摩
稲フェス(282view/0res)
フリートーク 2022/09/23 16:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本の住所を英語表記で

疑問・質問
#1
  • LAND
  • mail
  • 2022/09/16 13:58

郵便番号100-9999

神奈川県神楽市大浜2505-1

鈴木花子


上記は架空の住所なんですが、ここアメリカで所用で日本の実家の住所を書く必要があるんですが、
例えばこの住所の場合は、下記のような表記で正しいのでしょうか?


HANAKO SUZUKI

2505-1 OHAMA

KAGURA, KANAGAWA、JAPAN


これであっておりますでしょうか?

大浜=おおはま=OHAMAで、Oは2つでなく一つでよろしいでしょうか?

あと、県とか市は表記する必要はありますか?

もし必要の際はローマ字で「KANAGAWA-KEN」「KAGURA-SHI」になるのでしょうか?

それとも「KAGURA-CITY」のようにするのでしょうか?

とにかく郵便物が届けば問題ないのですが、表記の仕方がいまいちわからないので教えてください。
お願いします。

#10
  • cochran
  • 2022/09/19 (Mon) 23:24
  • 報告

大原(おおわら)という地名があるのですが、

これは

Owara

Oowara

どちらの表記になるんでしょうかね?

あと県とか市は、KENとかSHIを語尾につけた方がいいんでしょうか?
つけない方がいいんでしょうか?

#12
  • 青丘
  • 2022/09/20 (Tue) 07:35
  • 報告

箱の側面に日本語で住所を書いておくと安心ですよ。

#13
  • 倍金萬
  • 2022/09/20 (Tue) 14:26
  • 報告

>あと県とか市は、KENとかSHIを語尾につけた方がいいんでしょうか?

どっちでもいんじゃぁねぇの。

アルファベット表記はこちらの USPS が要求するから入れているだけで、

日本に着いてからは日本語表記を読んで郵便局は配達するだけだから。

私は「県」は Ken と入れているし「市」は Shi だか City だかその時の

雰囲気で選んでいます。いや、ローマ字表記だから音(おん)から言って Shi と入れてたか。

#14
  • ライトハウス
  • 2022/09/20 (Tue) 15:43
  • 報告

郵便物には日本語で普通に住所を書いてください。
アルファベット表記はUS内だけでのものですので、大きく
To Japanと赤線を引いて、ローマ字表記は特に重要視されなくOKですので
念のために書いておく程度で!
何千と日本へ送っているしごとをしていますので
約束します。

#15
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/09/20 (Tue) 15:55
  • 報告

倍金萬で書き込みできるようになった。
原因は何だったのだろうか。

“ 日本の住所を英語表記で ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。