最新から全表示

201.
びびなび ロサンゼルス
米国パスポート取得後に日本のパスポートを更新(5kview/48res)
ビザ関連 2024/02/06 20:51
202.
びびなび ロサンゼルス
traffic ticket(407view/1res)
その他 2024/02/05 14:11
203.
びびなび ハワイ
どなたですか?(1kview/1res)
その他 2024/02/04 18:24
204.
びびなび ロサンゼルス
一時帰国の宿泊先は?(2kview/24res)
疑問・質問 2024/02/03 08:26
205.
びびなび ハワイ
Evpad 10p u.s edition 4gb(4kview/21res)
エンターテインメント 2024/02/02 16:32
206.
びびなび ロサンゼルス
トーランスの一時預かり(270view/0res)
その他 2024/02/02 12:25
207.
びびなび ニューヨーク
米国籍取得後、日本に一時滞在中にパスポート更新(149view/0res)
ビザ関連 2024/02/02 08:00
208.
びびなび シリコンバレー
アメリカから中国渡航(756view/1res)
疑問・質問 2024/02/02 02:44
209.
びびなび シリコンバレー
家探し(1kview/3res)
お悩み・相談 2024/02/02 02:27
210.
びびなび ハワイ
教えて下さい(384view/0res)
住まい 2024/02/01 05:31
トピック

びびなび ロサンゼルス
Priusのコンバーターが盗まれました

疑問・質問
#1
  • みん
  • mail
  • 2022/11/23 18:45

以下のトピックは、もう書き込みが出来なくなっていましたので、改めて立ち上げました。
https://losangeles.vivinavi.com/eb/index/-?topic_id=_widg_1a00f2dcc0a1bbf880f8a9dda39961c4fa92112005&show=all#_widg_1a00f2dcc0a1bbf880f8a9dda39961c4fa92112005

先ほど、路上駐車をしていた車のエンジンを動かそうとしたところ爆音が鳴り響き、近くにいた人が私の車に駆け寄り「コンバーターが盗まれていると思うよ。昨夜、僕の車からも盗まれたんだ!」と、言って来ました。

確かびびなびでこのような書き込みを見かけたような...と思い、過去のトピックを読みました。
あまりにもショックで...値段もそうですが、ホリデーシーズンでメカニックは休みのところも多く...泣
色々調べると、盗難防止カバーのようなものがあるようですが、実際に装着している、装着したことのある方はいらっしゃいますでしょうか。
新たに着けてもまた盗まれると非常に痛いので、何か対策があればと思い、聞いてみました。
尚、ガレージは2台分しかなく、3台車があるためにどうしても1台は路上駐車になってしまいます。

#65
  • 防げません
  • 2022/11/29 (Tue) 18:25
  • 報告

確かに盗難防止カバーを切断するのは時間がかかるし盛大に音も出ますが、取り付けているリベットはドリルを使って簡単に外せてしまいます。8箇所あっても1分かからないでしょう。音も静かなものです。

#66
  • やっぱり
  • 2022/11/29 (Tue) 23:00
  • 報告

そうだよね。
結局は完全に防ぐことは出来ないよね。
何なら、それなりの工具揃えて、またやってくる輩も絶対いるよね。

#67
  • 田舎君
  • 2022/11/30 (Wed) 15:14
  • 報告

アメリカ西海岸地区でコンバータが盗まれる車種ベスト10のうち6台が日本車でした。
https://www.carfax.com/blog/catalytic-converter-theft
路駐しかできない場合、このデータを参考に車を購入されると多少ストレスも解消するかもです。

#68
  • 知りたがり
  • 2022/11/30 (Wed) 23:00
  • 報告

母数が少ないと盗まれる数は自然と少なくなりますし、母数が多いと盗まれる数は自然と多くなりますよね。
ということで、盗難がパーセント(確率)で算出されたサイトを知りませんか?

#69
  • 被害者
  • 2022/11/30 (Wed) 23:29
  • 報告

1ヶ月前くらいに同じ被害にあいました、2009年ホンダCR−Vです。
朝方にアラームがなり外を見ると二人組が急いで逃げていくところでした。その時に一応車を確認しドアをこじ開けられている様子もなくホッとしたのですが、エンジンをかけたら爆音でした。。。片方は完全に切断されていてもう片方は途中まで切られた状態でした。
保険会社に電話を入れるととても慣れた様子で”自分でしたことではない(車体へのスクラッチなど)と分かるので保険でカバー($250のディダクタブル)これで保険が上がることは無い”と説明を受けました。すぐにショップへ持って行きましたが最近この犯罪が多いのでパーツの在庫が無いし、いつ入荷するかもわからないと言われました。車が戻るまで10日間かかりました。
その事を職場で数人に話したのですが、その友人や知り合いで5件もの被害がありました!
それを聞きプリウスに乗っている友人は早速カバーを付けたと言っていました。それで盗まれないわけではないけど時間がかかるのでそのリスクを負ってまで盗もうとしないだろう、と願って、と言っていました。。
$300くらいかかったそうです。
確かにコンバーターが盗られない(盗られにくい)ようについている車などもあるようです。ガレージに停めている他の車を確認して場所の交換など検討するのもいいと思います!

“ Priusのコンバーターが盗まれました ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。