最新から全表示

181.
びびなび ハワイ
セントラルユニオンプリスクール(9kview/38res)
学ぶ 2024/03/04 15:40
182.
びびなび ロサンゼルス
ヘッドライトの曇り(3kview/35res)
お悩み・相談 2024/03/02 07:56
183.
びびなび ハワイ
赤ちゃんの鉛問題について(857view/5res)
お悩み・相談 2024/03/01 14:44
184.
びびなび ロサンゼルス
日本での住民票に関して(2kview/22res)
疑問・質問 2024/03/01 14:35
185.
びびなび ロサンゼルス
LAでの子育て・教育について(761view/7res)
生活 2024/02/26 22:32
186.
びびなび ロサンゼルス
タックスリターン(1095-A)(1kview/22res)
お悩み・相談 2024/02/25 19:13
187.
びびなび ハワイ
ハワイ州のEstimated Tax(763view/2res)
疑問・質問 2024/02/24 21:44
188.
びびなび ニューヨーク
マンハッタンの裏千家茶道教室(908view/1res)
学ぶ 2024/02/24 20:54
189.
びびなび ハワイ
ネックレスの留め金部分のお直し(705view/4res)
お悩み・相談 2024/02/23 22:06
190.
びびなび ロサンゼルス
職場でのハラスメント(9kview/124res)
お悩み・相談 2024/02/23 09:54
トピック

びびなび ロサンゼルス
職場でのハラスメント

お悩み・相談
#1
  • Sai
  • mail
  • 2024/02/06 21:01

職場でのハラスメントに対してフォーマルコンプレインを出したところ、扱いが悪化しました。
PIP(パフォーマンスインプルーブメントプラン)を作られたのですが、理不尽な事ばかり挙げられてます。
その中の一つですが、仕事が終わった後にトラフィックが落ち着くまで1、2時間、職場で待ってから帰っていたのですが、仕事が終わったらすぐに帰るようにと言われてます。残業代を申請しているわけでもなく、残っている作業があったら待っている間にやるだけなのです。
HRが敵なのはよく分かりました。
職場でのリタリエーションはどういうところで助けを求められますか?

#22

Sai

会社のHRは社員よりも会社を守ろうとするので就業時間から1分多くてもうるさく言います。
それは規則に沿って行っていると裁判になった時に負けない為の防御です。

日本の会社はバラスメントに弱くて、パワーハラスメントを仕事の助けになるとか思う言って相手にしてくれなかったり、紙面上の事実で片ずけるようにしています。
ハラスメントと感じることが本当にハラスメント(いじわる)でしているのか、その人が精心的病気でしているのかを判断する必要があると思います。
あまりひどいようでしたら転職も考慮してみてはいかがでしょうか。

いじわるでしている場合は自分の弁護士に相談したなど HRを少し脅してもよいかもしれませんが、狭い日本人社会ではごたごたを起こした事が知られて転職に差し支えるかもしれません。
転職してから その会社を労働省にクレームする方法がありますが、証拠が必要です毎回どのような事があったか記録が必要になると思います。

2-3日休んで心を落ち着けて気分転換するのも考慮してみては?

#23

嫌ならやめて次の新しい会社に移りましょう

#25
  • わかる
  • 2024/02/10 (Sat) 01:10
  • 報告

あーいえばこう言う感じの対応しか出来ないから今まで言わなかったけど会社がはっきり言うようになっただけじゃない?いちいち全てに言い訳書いて自分を正当化させようとする姿勢、まさに会社ではうざいと思うし。

どう言うComplainがあったのか分かりませんけど、転職したら?

#26
  • パサポルテ
  • 2024/02/10 (Sat) 06:22
  • 報告

24

仕事ぶりが悪いのでは。

#27
  • 911
  • 2024/02/10 (Sat) 07:29
  • 報告

26

そりゃそうでしょ。
パフォーマンスインプルーブメントプランなんて、仕事ができる人なら貰わない。
仕事が出来なくて注意されたのをハラスメントって言ってんじゃない?

“ 職場でのハラスメント ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む