最新から全表示

17051.
びびなび ロサンゼルス
自宅でできるお仕事を探しています!(4kview/23res)
お悩み・相談 2010/05/21 09:18
17052.
びびなび ニューヨーク
NYの日本人アーティスト。コンテンポラリーアートの方(5kview/5res)
フリートーク 2010/05/20 15:02
17053.
びびなび ロサンゼルス
どれが一番安全な車?(2kview/13res)
フリートーク 2010/05/20 10:47
17054.
びびなび ロサンゼルス
日本語検定試験(699view/0res)
フリートーク 2010/05/20 08:15
17055.
びびなび ロサンゼルス
ロサンゼルス近郊でキャンプ(1kview/2res)
フリートーク 2010/05/19 17:05
17056.
びびなび ロサンゼルス
Petと入れるレストラン(中でも外でもOK)(1kview/14res)
フリートーク 2010/05/19 10:01
17057.
びびなび ロサンゼルス
元旦那、子供の父親について(1kview/11res)
フリートーク 2010/05/19 09:44
17058.
びびなび ロサンゼルス
保育所について教えて下さい!!!!(2kview/6res)
フリートーク 2010/05/19 09:44
17059.
びびなび ロサンゼルス
新生児デイケアー(537view/0res)
フリートーク 2010/05/18 15:42
17060.
びびなび ロサンゼルス
国際結婚ミックスの子 VS 駐在家族の子(10kview/169res)
お悩み・相談 2010/05/18 13:12
トピック

びびなび ロサンゼルス
アメリカ内、消費者保護センターの連絡先を知りませんか?

お悩み・相談
#1
  • マイカー
  • mail
  • 2010/05/09 23:38

知ってる方、是非教えて下さい!
宜しくお願いします!

コンタクトレンズを作ろうとして、大変な目に会いました。
挙句には、作れないとGive Upして、
処方箋(Prescription)をお願いしたら、
うちでコンタクトを作っていないからあげれないとのことでした。
私が、2年前にここでメガネを作ったと言ったら、割引対象のメガネに対しての
処方箋はレコードしないとのことでした。
2年前の処方箋なんか要りませんが、ないということはどういうことでしょうか。
2年前にメガネを作って、その後目が悪くなり、
またそこで作り直す際とかにも参考として必要じゃないでしょうか。

2ヶ月もコンタクトが作れず人を何度も行ったりきたりさせ、
その間に、コンタクトがフィットしないことから来る、目の痛みやかゆみ、頭痛まできてたんですよ?
と言っても、何の誤りもしないでお金さえ返してあげればいいやろみたいな態度でした。
こういう人達をほっといたら、どんどん被害者が出てくると思います。
ご存知の方、教えて下さい!
宜しくお願いします。

#35
  • 世捨じじい
  • 2010/05/13 (Thu) 19:13
  • 報告

>実は最初からなかったと発言したところが法律違反ですし

嘘を言うことは、法律違反じゃないよ。
そんなことが、法律違反になれば、みんな困るんじゃない?

#36

#35さん

私の言った意味は「嘘」ではなく、セールス側としてのすべきことをしてなかったということからの発言でした。
極端な例をあげれば、手術を前にした患者さんにその手術のリスクについて説明せず、手術をした後、何か問題になった場合、法的処分を受ける場合もあるので。
アメリカはどうか分からなかったので、消費者保護センターに電話して聞きたかったのです。
関心を持っていただいてありがとうございます。

#37
  • Forster
  • 2010/05/13 (Thu) 22:51
  • 報告

いやー、何度も通ったあげく、目の状態が悪くなったのに、「お金返せば、いいんでしょ。」は悔しいですよ。心を強く、がんばってくださいね。

#38
  • Yochan3
  • 2010/05/13 (Thu) 23:16
  • 報告

飛蚊症とかあるなら、次の検眼はMDのところに行ったほうが良いです。普通の検眼医はMDでないですよ。いわゆる、眼科の先生(手術等も出来る)のところでしたほうが良いと思う。

#39
  • ped
  • 2010/05/14 (Fri) 14:27
  • 報告

トピ主さん、
目、大丈夫ですか?

自分も目では苦労したけれど、
やっと良いOptometrist一人とめぐり合え、そこからOphthalmologistが治してくれました。
二百万近くかかりましたけどね。
あ、MDだからMedical保険が使えたのか。なるほど。
確かに、Optometristではダメだったな。Visionの問題じゃないのに。

Optometristに、紹介状を書いて貰わないと、良いドクターに行けないのが難なのですが・・・・
また、信じられるOptometristに会うのも結構困難なんですよねぇ・・・・・・

お察しします。

“ アメリカ内、消費者保護センターの連絡先を知りませんか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。