最新から全表示

16631.
びびなび ロサンゼルス
日本人以外の子供の日本語学習塾(1kview/10res)
フリートーク 2010/08/13 01:03
16632.
びびなび ロサンゼルス
Loyola Marymount University(1kview/1res)
フリートーク 2010/08/12 19:24
16633.
びびなび サンディエゴ
携帯電話について(3kview/1res)
フリートーク 2010/08/12 09:52
16634.
びびなび ロサンゼルス
マリッジサーティフィケイト(1kview/6res)
フリートーク 2010/08/12 07:55
16635.
びびなび ロサンゼルス
不妊に効く漢方薬(2kview/15res)
お悩み・相談 2010/08/11 19:18
16636.
びびなび ロサンゼルス
日本の銀行発行の小切手(612view/0res)
フリートーク 2010/08/11 14:20
16637.
びびなび ロサンゼルス
アメリカからの代行に関する質問(905view/1res)
フリートーク 2010/08/11 11:50
16638.
びびなび ロサンゼルス
グレートソルトレイクの塩砂漠を見れるポイント(781view/0res)
フリートーク 2010/08/11 10:14
16639.
びびなび ロサンゼルス
補助金について(846view/0res)
お悩み・相談 2010/08/11 10:14
16640.
びびなび ロサンゼルス
おすすめのベビーカー stroller(9kview/12res)
フリートーク 2010/08/11 10:03
トピック

びびなび ロサンゼルス
難聴になりました。

お悩み・相談
#1
  • 耳子
  • 2010/07/09 09:48

急に左の耳が聞こえにくくなりました。HEARINGのTESTをうけ、その結果聴力が衰えているとか。まだこれからの50台を乗り切りたいので何かよい漢方とか、DRとかなにかおなじようになられてよくなられたかたがおりましたら、どのように対処をされたのかを伺いたいです。
ドクターにも行き薬をもらっつていますが少しもよくならず耳鳴りが続いています。このままつんぼになるのではと心配しています。

#2
  • Tamago2010
  • 2010/07/10 (Sat) 23:34
  • 報告

症状からすると突発性難聴ではないでしょうか。
今は何科のドクターに行かれていて、どんなお薬を内服されていますか?
耳鼻科には行かれましたか?
突発性難聴だとすると、局部ステロイド注入で予後もよく治ります。
ステロイドを使うと不眠やAnxietyといった副作用がでてしまうので、副作用対策をしながらの治療をおすすめします。

もし、耳鼻科に行かれていないようでしたら早めの受診をお勧めします。

お大事に。

#3

私も突発性難聴ではないかと思いますが、どんな診断をいつされたのでしょうか。
突発性難聴であれば、早期に治療をすれば予後も良くなりますが、長期間そのまま耳鳴りが続くようだと、聴力を失ってしまう可能性もあります。
専門医を受診し、早期治療をされた方がいいと思います。
良くなる事を祈っております。

#5

tamago2010さん、msw18さん そうそうああどばいすいただきまして有難うございました。保険があるのですぐに専門の医者に行きステロイドの薬を頂いて飲んでいますがすぐによくならずもう1ヶ月になります。
これ以外に何かsupplementや漢方などを合わせてやったほうがいいのかなと考えていますが同じようななられた方がいたらどのようにされているのか知りたいです。話によると年齢だけではなく、浜崎あゆみや,藤あやこも同じようになったとか。どうしてこうなったのか原因がわかりません。

#4

耳鳴りがして「急に聞こえなくなった」のなら突発性難聴かもしれません。症状はめまいがある人も無い人もおり、めまいの程度も人によってかなり違います。
アメリカではステロイドの服用が一般的な処置らしいです。
なるべく早い治療の開始が必須です。早ければ早いほど、回復の確率が高いです。
すぐに専門医に行ってください。

“ 難聴になりました。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。