最新から全表示

16611.
びびなび ロサンゼルス
耳鼻科を探しています。(1kview/0res)
フリートーク 2010/08/19 10:04
16612.
びびなび ロサンゼルス
オフロード用のタイヤとホイルを日本向けに販売している方を探しています。(726view/0res)
フリートーク 2010/08/19 10:04
16613.
びびなび ロサンゼルス
GCと取得する為に(2kview/24res)
フリートーク 2010/08/19 09:35
16614.
びびなび ロサンゼルス
ネット包帯(指用)(1kview/6res)
フリートーク 2010/08/19 09:35
16615.
びびなび ロサンゼルス
DMVで追い返されました・・・(20kview/41res)
お悩み・相談 2010/08/19 09:35
16616.
びびなび ハワイ
ココマリーナの漫画喫茶について(2kview/0res)
フリートーク 2010/08/19 08:04
16617.
びびなび ロサンゼルス
結婚、GC(900view/2res)
フリートーク 2010/08/18 22:07
16618.
びびなび ロサンゼルス
F1 から M1 でのOPT(753view/0res)
フリートーク 2010/08/18 18:36
16619.
びびなび ロサンゼルス
新車・新古車・中古車を買うならどれがお得ですか?(1kview/6res)
フリートーク 2010/08/18 17:58
16620.
びびなび ロサンゼルス
メキシコからの入国(4kview/20res)
お悩み・相談 2010/08/18 15:22
トピック

びびなび ロサンゼルス
耳鼻科を探しています。

フリートーク
#1
  • 中耳炎
  • 2010/08/19 10:04

バレー方面に住んでいますが、こちらに来てから数週間のため、病院の情報がありません。子供が中耳炎の症状を起こしているため、耳鼻科を探しています。信頼できるお医者様をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非、教えてください。
よろしくお願いします。

“ 耳鼻科を探しています。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
オフロード用のタイヤとホイルを日本向けに販売している方を探しています。

フリートーク
#1
  • タイヤとホイル
  • mail
  • 2010/08/19 10:04

日本の知り合い(車屋経営)に頼まれて、オフロード用のタイヤ(Kumho RoardVenture)とホイル(Ultra Goliath)を探してます。インターネットや近所のタイヤ屋さんなどで調べてみましたが、当方車に詳しくないのと、英語に自信が無いので心配です。。
どなたかオフロード用のタイヤとホイルを日本向けに販売している方はいませんか?
こちらからタイヤとホイルの詳細と、購入希望者の連絡先を紹介します。

“ オフロード用のタイヤとホイルを日本向けに販売している方を探しています。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
GCと取得する為に

フリートーク
#1
  • yaym
  • 2010/08/14 20:06

GCを取得するためにEビザが一番有利って聞いたんですが本当でしょうか?
ビザに関して全く知識がない為、センパイの皆さま教えて下さい。お願いします!

“ GCと取得する為に ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ネット包帯(指用)

フリートーク
#1
  • 指イタ
  • 2010/08/12 09:52

こんにちは。

お聞きしたいのですが、こちらで指用のネット包帯は売っていますでしょうか。
下記URLのようなものです。
http://www.drug.co.jp/products/p-11408.html
探してはみたのですが、こちらではfinger cots(ゴム製?)というものが主流のようで、普通に日本のドラッグストアなどで売っているような、布製のシンプルな単に指を通すだけのネットタイプは見つけられませんでした。

何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。

“ ネット包帯(指用) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
DMVで追い返されました・・・

お悩み・相談
#1
  • はらたつこ
  • 2010/08/13 00:44

初めまして。
今日、DMV(torrance)に実技試験を受けに行きました。
国際免許を持っているので同乗者なしで一人で行ったのですが
追い返されてしまいました。
理由は同乗者が必要だとのこと。
国際免許と日本の免許を見せたんですけど
日本の免許に英語でdriving licenseって書いてないからダメだって。
ちなみに国際免許には見向きもしてくれませんでした。

で、実はお恥ずかしい話なのですが
これが2回目の受験で1回目は何の問題もなく受けれたんですよね。
これって、2回目だからでしょうか?
でも、彼らはそんなこと何も言ってませんでした。

さすがに私も腹が立ち
「前回受けれたのになんで?」
ってマネージャーとまで話したのですが
「とにかくダメだ!!って言うんです。
それで「いつシステムが変わったんだ?」って聞くと
「変わってない」だそうで。
もちろん、英語がうまく話せないのもあり、私のミスなのかもしれませんが・・・。
どなたか、国際免許を持っていたら一人で受けられる
ということが明記された英文のサイトだったり本だったりご存知ありませんか?
それとも、本当は同乗者が必要なのでしょうか?

今日はものすごく混んでいて、混んでいたがために
日本人の英語がわからない留学生を追い返したなら
ものすごい腹がたつし、何か訴えたいのですが。

とりあえず、そのときの担当者の名前とマネージャーの名前は聞きました。
知人に聞いておけば・・・と言われたので聞いたのですが
さすがに聞くとマネージャーもちょっと焦りの表情が・・・
しかも、フルネーム教えてくれないんですよ。

長文になりましたが
どなたか情報をお持ちでしたら、よろしくお願いします m(-_-)m

#7
  • Prey
  • 2010/08/13 (Fri) 21:20
  • 報告

腹を立てるのはむしろオフィスのマネージャーだろうな。
ルールを碌に守れない奴が兎や角言える立場じゃない事をまずは自覚しとこうか。

#11

カリフォルニアは旅行者には免許取得が不可になったと思います。
なので 国際免許で運転することになるんだとおもいます。

旅行者は90日以内の滞在なのでそれにあたり
90日以上いる人は免許を取ることが可能だと聞いています。

国際免許の有効期限はあっても90日以内ではなかったですか?
前回 テストが受けられたことがむこうのミスだったような気がします。

国際免許をみればいつ取得したかがわかりますよね?
それと 又は 同乗者がいないのでダメだといわれているのだから
次はそれに従って もう一度行けばよいのでは?

各州によって、ルールがあるのでしょうがないと思います。

#10

あんさんここはアメリカだろ、アメリカのシステムを守りなはれ。

/1回目は何の問題もなく受けれたんですよね。/

ところで1回目の試験は何を受けたんだい。

#9

私がDMVで実技試験を受けたのはもう1年も前の事ですが、
こちらに来たばかりで、頼れる友達もいなく一人で行きました。
"はらたつこ"さんと同じで、国際免許証を持って、自分の車で(すでに車を購入していたので)試験を受けました。
私も、1回目は落ちてしまったので2回受けましたが特に何の問題もなく
無事、合格しましたよ!!

#8

DMVという所は非常に適当な所でそんな事が日常茶飯事です。例えば留学生でもライセンスの有効期限がI-20と同じ人もいれば、普通の市民の様に5年出ている人もいる様に全てその時の担当の人次第です。
なんで、担当が同じ人ならテスト受けられたでしょうし、たまたま今回は違ったのでダメだったのでしょう。
自分の知り合いでも国際免許でOKだったという人もいれば追い返された人も知ってます。なのでその時の運でしょうね。確実なのは友達に頼んで同行いてもらう事です。

“ DMVで追い返されました・・・ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
ココマリーナの漫画喫茶について

フリートーク
#1
  • パラダイス
  • mail
  • 2010/08/19 08:04

6月の上旬に、漫画喫茶 パラダイスに行ったのですが、改装に入られたそうなんです。その後どうなったか 誰か御存じですか??

“ ココマリーナの漫画喫茶について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
結婚、GC

フリートーク
#1
  • ばーばんく
  • 2010/08/18 16:56

アメリカ人と結婚したのですが、GCはどうやってApplyするのでしょうか?
弁護士さんを通さないといけないのでしょうか?

もし弁護士必要でしたら弁護士さんの情報、教えていただけますか?

“ 結婚、GC ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
F1 から M1 でのOPT

フリートーク
#1
  • f1m1visa
  • 2010/08/18 18:36

今collegeに通っているのですが、専門学校に行きます。
その専門学校はF1ではなくてM1なのでvisaの変更をしなければなりません。
f1のvisaをm1に変更する事によってoptが出来ないと学校で聞きました。
しかしm1でoptやれるとも聞きましたのですが。
それでm1は学校終了後から30日しかstayで来ません、こっちで仕事したいと思っているのですが、みなさんどのようにされているのでしょうか?
ご存知の方おられたら教えてください

“ F1 から M1 でのOPT ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
新車・新古車・中古車を買うならどれがお得ですか?

フリートーク
#1
  • FK22
  • 2010/08/17 23:32

みなさんの意見や体験談があればお聞きしたいのですが新古車・新車・中古車って実際どちらが割りに合うのでしょうか?

2年前に2000年モデルの中古車をびびなびで$5000程で購入したのですが2・3回故障して修理代にかれこれ1500ドル以上は使っています。今のところ車の状態は大丈夫なのですが、これからずっと乗っていればまた故障しかねないと思っています。

これから大学も編入したりするのでまだアメリカには2・3年住む予定なのですがまた5000ドルくらいで中古車買って同じように修理代にお金を払うなら、思い切って壊れにくい新車か新古車を買って2,3年後帰る前に売ってしまったほうが金銭面的に好都合なのかなと思いました。

是非みなさんの意見、体験談を参考の為お聞かせください。

“ 新車・新古車・中古車を買うならどれがお得ですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
メキシコからの入国

お悩み・相談
#1
  • ゆかいなゆかり
  • 2010/08/17 12:31

週末エンセナダに遊びに行く予定です。友達の子供18歳2人も連れて行きますが、1人はスイスから1人は日本から2人とも観光ビザで夏休みなので遊びに来ています。主人がうちの子供2人と連れて行きますが、主人はアメリカ人でうちの子供たちは日本のパスポートを持っています。友達の子供も2人とも日本のパスポートを持っています。アメリカ入国の際、何か問題があると思いますか?どなたかアドバイスお願いします。

“ メキシコからの入国 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。