最新から全表示

16451.
びびなび ロサンゼルス
子ども向けラジオ番組はありますか?(721view/0res)
フリートーク 2010/09/24 18:35
16452.
びびなび 京都
yahoo!メッセンジャーの友達を作りたい(2kview/0res)
お悩み・相談 2010/09/24 03:26
16453.
びびなび ロサンゼルス
運転手は日本人留学生! ユタのバスツアー事故(10kview/53res)
フリートーク 2010/09/23 23:02
16454.
びびなび ロサンゼルス
ウォーターソフトナーって違法?(1kview/0res)
フリートーク 2010/09/23 20:34
16455.
びびなび ロサンゼルス
油汚れ(5kview/29res)
お悩み・相談 2010/09/23 19:25
16456.
びびなび ロサンゼルス
South Bay のお勧めのLunch Take out(767view/0res)
フリートーク 2010/09/23 16:26
16457.
びびなび ロサンゼルス
グリーンカードの更新(1kview/5res)
お悩み・相談 2010/09/23 13:03
16458.
びびなび ロサンゼルス
プリーズ 教えて下さい。(1kview/3res)
フリートーク 2010/09/23 10:26
16459.
びびなび ロサンゼルス
日本の捕鯨について(1kview/9res)
お悩み・相談 2010/09/23 09:46
16460.
びびなび ロサンゼルス
手作り化粧品(1kview/5res)
お悩み・相談 2010/09/22 20:55
トピック

びびなび ロサンゼルス
駐在妻ですが働きたいんです

お悩み・相談
#1
  • nayamisugi
  • 2010/07/26 12:36

主人の転勤でこちらに来て数ヶ月たちます。
私は日本での仕事を辞めて来ました。
会社の方針で赴任中は配偶者は働いてはいけないことになっていてESL classに行きボランティアもたまにやるくらいの生活を送っています。
他の多くの会社でも配偶者の仕事は禁止されているらしいのでうちの会社が特に厳しいわけではないようですがそれでも本当はLAでも働きたいと不満に思っています。
(調べたら私のビザでは労働許可証をとれば働けるようです)
友人にその愚痴を言ったら、
友人は、駐在妻の中には家で習い事を教えてお金をもらってる人もいるらしいよ、と話してくれました。

それを聞いて以来なんだか気持ちが落ち着かず悶々としています。
やってはいけないことと思いつつ、つい考えてしまうんです。
私も長くやっている趣味があるからそれを家で教えることはできる、家で教えるくらいは実は大丈夫じゃないんじゃないか、そうやってる人もいるんだし、そもそも働いてはいけないと決めている会社が変なんじゃないか等々

話にまとまりがなくてすみませんが皆さんは駐在妻が働くことについてどう思われますか?

#75
  • 足の親指
  • 2010/08/05 (Thu) 19:15
  • 報告

トピ主の結論が出た段階で言うのもなんだと思うけど、

ちなみに、
トピ主が日本に残って仕事を続けていた場合、
世帯合計として、全世界収入を申告しないといけないのかとふと疑問を持った。

どうなんだろう?
固定資産税とかは日本で払ってるから、
日本に残った奥さんの収入はアメリカで計上する必要はないのかな。。。

#76
  • ヘロヘロ
  • 2010/08/05 (Thu) 22:00
  • 報告

夫婦で合算申告するなら当然必要だと思うけど
奥様が年間半分以下滞在のの非居住者だと
又別かもね?????

#77

夫婦合算申告であれば奥様もSSNを支払いますよね。
税金対策にもなります。

円で103万円以下の収入なら日本の税務署に申告義務はありません。夫婦合算にせず、日本に申告すれば合法ですよね。

#78

昨日初めてこのトピを読みました。
書き込みを一通り読んでいたらあれ?と気になったことがあったので誰か教えてください。
トピ主さんの会社での配偶者就業禁止規定の話はおいといて...
EビザやLビザの駐在妻がEADなしでベビーシッターや習い事教えるのって法律違反になるんですか?
書き込み読むと違反という人もいればOKっていう人もいるようなのでちょっと混乱しています。

#79
  • Yochan3
  • 2010/08/11 (Wed) 12:29
  • 報告

>EビザやLビザの駐在妻がEADなしでベビーシッターや習い事教えるのって法律違反

厳密にいえばなると思います。

“ 駐在妻ですが働きたいんです ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。