最新から全表示

16411.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請から取得までにかかる時間(2kview/3res)
フリートーク 2010/09/28 09:28
16412.
びびなび ハワイ
猫を連れてハワイへ・・・(6kview/7res)
お悩み・相談 2010/09/28 09:28
16413.
びびなび ロサンゼルス
身体障害の両親の渡米(846view/1res)
お悩み・相談 2010/09/27 16:59
16414.
びびなび ロサンゼルス
カルステ(フラトン又はLA)をビジネスメジャーで卒業するのにはどのくらいかかりますか?(1kview/4res)
お悩み・相談 2010/09/27 12:33
16415.
びびなび ロサンゼルス
船便がぐちゃぐちゃで届きました(ちょっと長文)(6kview/11res)
お悩み・相談 2010/09/27 12:33
16416.
びびなび ロサンゼルス
美容院のチップ(19kview/19res)
お悩み・相談 2010/09/27 12:33
16417.
びびなび ロサンゼルス
HCGドロップ ダイエット(5kview/8res)
フリートーク 2010/09/27 11:12
16418.
びびなび ロサンゼルス
F-1 Visa 更新って何処で?(781view/0res)
お悩み・相談 2010/09/27 11:12
16419.
びびなび ロサンゼルス
クレッグリストレンタル詐欺(長文です)(3kview/6res)
お悩み・相談 2010/09/27 11:12
16420.
びびなび ロサンゼルス
学生VISAの更新(1kview/13res)
お悩み・相談 2010/09/27 11:12
トピック

びびなび ロサンゼルス
外国人同士の学生結婚

フリートーク
#1
  • みやっこ
  • mail
  • 2010/09/20 21:14

初めまして。皆様の知恵を拝借したくて質問させていただきます。びびなびでは 日本人の留学生とアメリカの方の結婚・離婚などについては良く目にするのですが、外国人同士がアメリカで結婚する際に必要な条件や詳しい手続きについてご存知の方いらっしゃいますか?? 私も彼もアメリカに来ている留学生です。また 私と彼の国籍は違います。仕事は勿論学生なのでしていません。ソーシャルナンバーもグリーンカードも今は持っていません。その場合アメリカでの結婚は可能なのでしょうか??基本的な質問になるのですが、可能であればどこに申請手続きを行えばよろしいのでしょうか??それからパスポートの名前などは変更しなければならないんでしょうか??質問づくしで すみません。誰かご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。 ログインしていない状態で初めトピをたてたのでもしかしたら 間違って二個できてしまったかもしれないです。。。びびなび初心者なものですみません。

#3
  • borei
  • 2010/09/21 (Tue) 09:29
  • 報告

#2まあまあ、こんな外国で出会ったのも運命かもしれません。暖かく見守ってあげましょうよ。

#1昔同じクラスのスイス人と日本人の生徒が結婚しました。お互いの大使館に必要書類をもって結婚の申請をしてました。
もし自分の姓を変更するのであればパスポートの名前も変更すればいいと思いますが、10年のパスポートが期限切れになってからでもいいと思います。実際私の姉も旧制のパスポートのままです。

#4

結婚は可能。でも学生ビザ切れたらアメリカにいられないよ。

#7

どちらも学生であればどちらかが卒業して働くようになり生活を支えていけるようになってから結婚するべきで今は同棲でもしていて結婚の準備期間だと思えばよいのでは? 1~2年もすれば気持ちもどのように変わるか判りません。今しなければならないMERITってなんですか?人間の気持ちほど不確かなものは無いです。

#6

アメリカでの結婚というのは、どういう事をさしているのですか?ただ結婚式をあげるのであれば何も問題ありませんよ。
アメリカのマリッジライセンスを取るという意味でしたら
それはできません。
なぜなら、二人ともアメリカ市民ではないからです。
お二人が結婚する場合、あなたは日本で入籍し彼の国で入籍するということになります。
なので、アメリカ市民でもないあなた達がアメリカでマリッジライセンスを取ることは不可能ですし、もちろん結婚したからといって自動的にGCなどがもらえるわけではありません。
お互いの国籍での結婚になります。
なので、あなた達の結婚後の手続きは日本と彼の国の法律に基づいてやらないといけないです。

#5
  • 元スケ番ギャル
  • 2010/09/21 (Tue) 10:05
  • 報告
  • 消去

男の国籍はどこや?

日本国領事館に聞いてみろや。

“ 外国人同士の学生結婚 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。