最新から全表示

16411.
びびなび ニューヨーク
アート・スタジオ(3kview/0res)
フリートーク 2010/09/29 11:01
16412.
びびなび ロサンゼルス
美味しい焼き鳥(2kview/8res)
フリートーク 2010/09/29 10:40
16413.
びびなび ロサンゼルス
ベビー服 ユニフォーム(1kview/5res)
お悩み・相談 2010/09/29 10:40
16414.
びびなび ロサンゼルス
交通違反(No turn on left)(1kview/8res)
お悩み・相談 2010/09/29 10:40
16415.
びびなび ロサンゼルス
カリフォルニアの自動車保険未加入(3kview/16res)
お悩み・相談 2010/09/29 07:04
16416.
びびなび ロサンゼルス
車の塗装(1kview/4res)
フリートーク 2010/09/28 11:54
16417.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請から取得までにかかる時間(2kview/3res)
フリートーク 2010/09/28 09:28
16418.
びびなび ハワイ
猫を連れてハワイへ・・・(6kview/7res)
お悩み・相談 2010/09/28 09:28
16419.
びびなび ロサンゼルス
身体障害の両親の渡米(851view/1res)
お悩み・相談 2010/09/27 16:59
16420.
びびなび ロサンゼルス
カルステ(フラトン又はLA)をビジネスメジャーで卒業するのにはどのくらいかかりますか?(1kview/4res)
お悩み・相談 2010/09/27 12:33
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本からの送料

フリートーク
#1
  • ayako
  • 2003/01/27 23:06

日本からまとめて 本を送ってもらうのですが 6冊で5000円と郵便局で言われたらしいのですが なにかもう少し安く送れる方法はありませんでしょうか? 雑誌だけなのですが
どなたか 教えて下さい

#2
  • ライオンの弟
  • 2003/01/28 (Tue) 00:18
  • 報告

船便は聞いてみましたか?

#3

SAL(さる)便はどうでしょうか?
http://www.post.yusei.go.jp/service/sal.shtm
重量は2キロまで、印刷物は5キロまで。書籍は印刷物になるのかな?
昔、学生の頃、実家の母はこの便を良く使って色々送ってくれてました。

#4

ありがとう ございましたSAL便の
印刷物で安く送れるみたいです アドバイス 助かりました

#5
  • 違うよ、サル便
  • 2003/01/28 (Tue) 20:39
  • 報告
  • 消去

サル便とは飛行機でも船でもどちらでもいいので空いてるほう(もしくは早いほう)で送ってくださいって意味(ほとんど飛行機が多いけど)なのでいつ運ばれるかわからないけど二週間くらいで届くものです、時には船以上掛かるときもありますが。
二キロまでで縦横高さの合計が規定以内の場合小包扱いになりエアーで安く送ってもらえます。
が、同じ二キロ内でもEMSが安いときもあるし小包の規定だけどエアーが安いなどそれぞれ。窓口に行って値段票をもらうなり 一番安い方法で と付け加えると調べてくれますよ。

ちなみに小包にした場合箱に直接あて先を書きます。

#6
  • さらに違うよ、サル便
  • 2003/01/28 (Tue) 20:53
  • 報告

サル便のホームページの定義には、「海外あての郵便物を日本国内と到着国内では船便として扱い、両国間は航空輸送する、船便より速く、航空便より安いサービスです。「SAL」とは、Surface Air Lifted(航空路によって運送される平面路郵便物)の略で、印刷物、小形包装物及び小包郵便物があります。」と書いてあるよ。
#5の「飛行機でも船でもどちらでもいいので空いてるほう(もしくは早いほう)で送ってくださいって意味」とはちょっと違うね。いずれにしても2週間はかかるけどね。船便よりはずっと早いじゃん。

あやこちゃん、いい方法が見つかってよかったね。

“ 日本からの送料 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。