最新から全表示

16391.
びびなび ロサンゼルス
アパートのリース契約について(1kview/8res)
お悩み・相談 2010/10/04 10:41
16392.
びびなび ロサンゼルス
activate windows(792view/1res)
フリートーク 2010/10/04 05:43
16393.
びびなび ロサンゼルス
マスカラ(4kview/14res)
お悩み・相談 2010/10/03 22:35
16394.
びびなび 香港
墾丁でお会いしましょう!(2kview/0res)
フリートーク 2010/10/03 13:11
16395.
びびなび 台湾
墾丁でお会いしましょう!(2kview/0res)
フリートーク 2010/10/03 13:01
16396.
びびなび ロサンゼルス
アメリカでの資格(5kview/43res)
フリートーク 2010/10/02 12:00
16397.
びびなび ロサンゼルス
銀行ローン(1kview/4res)
お悩み・相談 2010/10/02 11:48
16398.
びびなび ロサンゼルス
子供のメディカルレコードを日本に送ってもらう(1kview/1res)
フリートーク 2010/10/01 23:19
16399.
びびなび ロサンゼルス
外国人とのお見合い広場(2kview/8res)
フリートーク 2010/10/01 18:59
16400.
びびなび ロサンゼルス
彼氏の友達にお金を盗まれました!(3kview/16res)
お悩み・相談 2010/10/01 16:37
トピック

びびなび ロサンゼルス
美容院のチップ

お悩み・相談
#1
  • Hair cut
  • 2010/09/20 12:10

まだこちらに来たばかりで、美容院でのチップの払うタイミング
額が分かりません。会計のときにプラスで払えばよいのでしょうか?
そしてどのくらい渡すものなんでしょうか??
日系の美容院に行った場合です。
みなさま教えてください。

#4

ありがとうございます。参考になりました!

#7
  • ゆうこりん2号
  • 2010/09/21 (Tue) 10:05
  • 報告
  • 消去

私は美容師ではありませんが、私が行ってる所もちょうどカットが50ドルでいつもチップは10ドルあげてますよ。
私の同僚やまわりに聞いても皆美容院のチップは20%って言ってます。

#6

>#3さん
私は美容師ではありませんよ。
看護師です。
私の場合担当の美容師さんがとても腕の良い方なので、まず不満だったことはないです。
のでいつも20%置いてきます。

#8
  • borei
  • 2010/09/21 (Tue) 10:32
  • 報告

正直、レストランでチップを払うのには抵抗ないんですが、美容院では逆に20%も払いたくないなと思っています。
美容院にいくとカットで$65するので最低チップが$13ドル。それにパーマ、ヘアダイ、ストレートパーマなんかすると$40、$50はチップです。
レストランはセルフサービスができるので、サービスに対してチップを払うというのは理解できますが、美容院はセルフサービスできません。髪をカットする、パーマをかけるというのは技術的な所で、全てがサービスではないと思います。
なので、美容院のチップは金額で決めるべきじゃないと思っています。
#3さんがおっしゃるように気持ちでいいじゃないですか。
他の女性の方達は日系の美容院でどのくらいチップをおいてるのか気になります。

#10
  • macn
  • 2010/09/21 (Tue) 11:08
  • 報告

>私の同僚やまわりに聞いても皆美容院のチップは20%って言ってます。

これって日系の美容院にいってる同僚ということでしょうか 。

日系以外の美容院(他のアジア系、普通の美容院)の値段知ってます?
ちなみにコリアンのメジャーな美容院でもカットは$30-$35、モールに入ってる
ような普通の美容院もそのぐらいの値段です。なので20%といっても$5-$6のチップですよ。

日系美容院は他に比べて2倍ちょっとの料金を設定しているのをご存知ないんじゃないでしょうか。

従業員の給料が他の美容院と一緒ぐらいだとすると、経営者だけがぼろ儲けしてるんでしょうね。
うちは料金設定が高いから、チップは期待できるからね~みたいな。
安月給でチップに頼るようなら、個人でお客を募って自宅でやった方が高収入だと思います。
お客にとっても助かります。今の時代、箱(店)がなくてもできますよ。

“ 美容院のチップ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。