最新から全表示

16281.
びびなび ロサンゼルス
Collection Agencyを実際に使われた方いますか(16kview/72res)
お悩み・相談 2010/10/31 00:28
16282.
びびなび ロサンゼルス
I phone 3gについて(673view/0res)
お悩み・相談 2010/10/29 19:53
16283.
びびなび ロサンゼルス
I phone 3gについて(713view/0res)
お悩み・相談 2010/10/29 19:53
16284.
びびなび ロサンゼルス
ハロウィン当日の割引店(849view/1res)
フリートーク 2010/10/29 17:45
16285.
びびなび ニューヨーク
NEW YORK (バッファロー)(3kview/0res)
フリートーク 2010/10/29 10:38
16286.
びびなび ロサンゼルス
小学生のお子さんをお持ちの保護者の方教えてください。(959view/2res)
フリートーク 2010/10/28 23:27
16287.
びびなび ハワイ
ノースショア側からカエナポイントへ行く途中の登山道(4kview/0res)
フリートーク 2010/10/28 22:33
16288.
びびなび ロサンゼルス
日本に一時帰国のための健康保険(1kview/14res)
お悩み・相談 2010/10/28 22:10
16289.
びびなび サンフランシスコ
英語(2kview/2res)
フリートーク 2010/10/28 16:31
16290.
びびなび ロサンゼルス
回収業者(2kview/21res)
お悩み・相談 2010/10/28 14:54
トピック

びびなび ロサンゼルス
Collection Agencyを実際に使われた方いますか

お悩み・相談
#1
  • つわもの
  • mail
  • 2010/10/03 23:04

最近退去したテナント(日本人妻:アメリカ人夫)が住んでいた間に家をひどくダメージされました。
Collection Agencyを個人で実際に使われた方いらっしゃいますか?

他州に家を持ち現在はレントに回しています。

入居時にもらっていた700ドルのダメージデポジットでは1000ドル近く足りないのですが、
入居前・入居後の写真と、修理にかかった費用のレシート、
まだ修理していない分の見積りと一緒に請求しても、不足分を払ってもらえません。
(彼らの中では『通常のWear & Tear』だと主張します)

3年前ロサンゼルスに引越してきた時、家が売れなかったために彼らに貸してきたのですが、
この間退去前のWalk Throughのために戻ってあまりの変わり様にため息がでました。

家のカーペットいたるところにオイルの染み、アイロンの焦げ跡、
壁の数カ所に油性ペンで子供の落書き、庭も部屋の中も掃除はされないまま荒れ放題で、
大理石のキッチンタイルは割られ、ケーブルTVのBox(80ドル)は無くされ、
クリスマスツリーは二年連続で庭に捨てられたまま放置されていました。
さらに、一ヶ月近く家賃が遅れた時のLate Fee、さらにこちらが好意で負担していたCable TVで
3回にわたってPPVを見た分(約150ドル)も未払いのまま残っています。

契約書も、入居前、入居後の写真も全て残っていますので、
近隣に住んでいるのであれば Small Claim Courtに行くのも簡単なのですが、
未払い額が1000ドル程度と小さいので、飛行機を使って現地で争うのも無駄な気がします。

リース契約のフォームがありますので、二人のSSNから現住所、仕事先まで全てわかっています。
過去10年にわたって他のコンドなども人に貸したことがありましたが、こういったことはありませんでした。
この間からCollection Agencyに何件か電話してみたのですが、ほとんどのところがAnswering machineでメッセージを残してもあまり反応がありません。
金額的に旨味がないということなのでしょうが、このまま泣き寝入りするのは納得がいきません。

どなたかお知恵を拝借できませんか

#12

#11 理解力ないな。
#7に対してのレスポンスだから滞納が$1でもということ。コレクションエージェンシーは高いよ。カード会社や病院はエージェンシーと契約してるから、エージェンシーにまわす費用など考えないで一定の期間滞納していたら自動的にコレクションにまわされる。たとえ$1支払っていなくても。

#13

弁護士に依頼するのがベストだけど、弁護士は少額だと相手にもしてくれないし、そうするとコレクション・エージェンシーに頼むしか方法は無いと思うよ。30%位取られるけど、これで解決出切れば、良しと考えることだね。どうせ成功報酬だろ。弁護士で成功報酬は交通事故くらいだもの。

#14
  • 専門家ではありませんが
  • 2010/10/06 (Wed) 12:33
  • 報告
  • 消去

今の状態ではコレクションエージェンシーは動いてはくれないと思います。
こちら側の都合だけでは単なる脅迫になってしまいますからね。
お金の催促をしてもらうにははっきりした根拠が必要です。
まず、トピ主さんがスモールクレ-ムコートなどで勝訴することです。
それでも相手が支払わない場合、コレクションエージェンシーに判決書類などを提示して、トピ主さん側に法的に催促する権利があることを証明すれば動いてくれると思います。

#15
  • daniema
  • 2010/10/06 (Wed) 13:03
  • 報告

病院に払って1年以上経過して、コレクションエージェンシー(表向きは金融会社名)からいきなり200ドル未満のサイソクの手紙がきて「10日以内に払わないとクレジットヒストリーに傷がつくぞ」と脅された。

なんの根拠の書類同封はなく手紙だけだった。病院に電話したら、「そのコレクションエージェンシーとこの病院は契約してません」。詐欺と判明した。

#14の『まず、トピ主さんがスモールクレ-ムコートなどで勝訴することです』が必ず必要なら、催促する側は大変だ。50ドル請求でも勝訴して判決書類を提示しないとならないとは不便なものだ。ソースは?

#16
  • 専門家ではありませんが
  • 2010/10/06 (Wed) 15:00
  • 報告
  • 消去

#14です。
このトピ主さんの件では相手が自分の非を認めて払う気がないからです。
ですからまず相手に非があることを法的に証明しなければなりません。
たとえば交通事故の被害と同様だと思います。相手が非を認めず、
保険会社間の話し合いもままならない場合、裁判で決着をつけるしかないですよね。
いくら自分が被害者だと主張しても、法的に勝訴しなければ加害者から
損害賠償金はもらえません。
ですが、デパートなどで買い物して無払いの場合は裁判は必要なく
コレクションエージェンシーは動いてくれますよね。買った時に署名
して代金を払うと約束していますから。

“ Collection Agencyを実際に使われた方いますか ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
I phone 3gについて

お悩み・相談
#1
  • iphone3g
  • 2010/10/29 19:53

I phone3gを友人からもらったのですが、その友人はat&tで使っていました。
simlock解除をすれば自分のTmobileで使えるようになると聞いたんですが、
料金なども今までの携帯と変わらないままiphoneを使えるということでしょうか?
ちなみに僕の携帯はウェブ契約をしていないのですが、wi-fiは普通に使えるんでしょうか?
もし、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

“ I phone 3gについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
I phone 3gについて

お悩み・相談
#1
  • iphone3g
  • 2010/10/29 19:53

I phone3gを友人からもらったのですが、その友人はat&tで使っていました。
simlock解除をすれば自分のTmobileで使えるようになると聞いたんですが、
料金なども今までの携帯と変わらないままiphoneを使えるということでしょうか?
ちなみに僕の携帯はウェブ契約をしていないのですが、wi-fiは普通に使えるんでしょうか?
もし、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

“ I phone 3gについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ハロウィン当日の割引店

フリートーク
#1
  • ハロハロハロウィン
  • 2010/10/29 14:38

ハロウィン当日に仮装していろんなお店へ行きたいと思うのですが、
何処か面白いお店とかありませんか?
特に仮装してると割引のあるお店とか?
情報お待ちしてます。

“ ハロウィン当日の割引店 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
NEW YORK (バッファロー)

フリートーク
#1
  • yasu09
  • mail
  • 2010/10/29 10:38

Los Angeles から バッファローへの 引越しを考えています。
友人がいないので、今情報など集めているのですが・・
ここでお友達を見つけることができればと思い、書き込んでみました。
情報交換などできると嬉しいです。

“ NEW YORK (バッファロー) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
小学生のお子さんをお持ちの保護者の方教えてください。

フリートーク
#1
  • 桃グミ
  • mail
  • 2010/10/28 16:31

お子さんが通われている小学校に(学年またはクラス)何人くらい日本人がいますか?詳細として地区も教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

“ 小学生のお子さんをお持ちの保護者の方教えてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
ノースショア側からカエナポイントへ行く途中の登山道

フリートーク
#1
  • ソニア
  • 2010/10/28 22:33

ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
カエナポイントへ行くときに、途中に3本くらい左側の山に登っていけそうな登山道のようなものが見えます。
1本目は、駐車場から少し歩いたあたりで左の山を見上げると、ほぼまっすぐ上に向かってのびている登山道。2本目は、駐車場から1時間ほど先端に向かって歩いたあたりでしょうか、ギザギザに登っていき、途中に何か塔のようなものが見える登山道。3本目は、そのすぐ近くなのですが、まずゲートがあり、そこを通ってやはりギザギザに登れそうな登山道のようなものがあるのです。ここは車でも登れそうに見えます。ネットでも調べてみましたが、詳しくはわかりませんでした。
どなたかご存知でしたら、登って良いのか、それとも軍の施設か何かで進入禁止なのか、また登れるようでしたら、トレイルの名前はあるのか、教えてください。ちなみに、どこも他のトレイルにあるような看板もなければ、進入禁止の看板も見つけられなかったです。宜しくお願いします。

“ ノースショア側からカエナポイントへ行く途中の登山道 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
日本に一時帰国のための健康保険

お悩み・相談
#1
  • yyuummii
  • mail
  • 2010/10/24 18:30

初めて日本に一時帰国します。
日本では海外転出届を出しているので、健康保険がありません。
日本の健康保険がない方は、日本に一時帰国する場合、どのようにされていますか?
(普段なら、気にしない性格なのですが、最近、知人が交通事故にあったので....)
日本で言うところの海外旅行者保険にはいるのが一般的でしょうか?
もし、お勧めの海外旅行者保険がありましたら、教えてもらえませんか?
何も知らないので、海外旅行者保険で有名な会社名でも結構です。
医療費のカバーが主で、盗難や死亡等は余り必要ありません。

よろしくお願いします。

“ 日本に一時帰国のための健康保険 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび サンフランシスコ
英語

フリートーク
#1
  • shimpei
  • mail
  • 2010/10/11 11:06

3月に駐在員としてSFOに赴任してきました。
英語が全然できなく、非常に苦労しております。そして、全て英語のせいではないのですが仕事も毎日遅く、勉強するのも難しい状況になっております。
しかし、そんな中でも英語の勉強をしたく土日はもちろんですが、平日5時以降(週2~3)にSOUTH SAN FRANCISCO近郊で英語を教えてくれるローカルの方を探しております。
もちろん授業料は相談させて頂きます。
私の英語レベルはひどく、小学生、中学生レベルの教材で文法も含め教えて頂ける方いませんでしょうか?日本語ができる方ですと私自信が甘えてしまうので日本語がしゃべれない方から教わりたいと思います。紹介して頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

“ 英語 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
回収業者

お悩み・相談
#1
  • まついのバカ
  • 2010/10/21 13:31

回収業者に依頼することをどう思われますか?
私は、詐欺に遭い、そのお金を取り戻そうと動き回っていますが、警察は民事だからと言い、”弁護士を雇うように”と言われました。弁護士数件にあたりましたか、全て同じ事を言えあれました。”訴訟を起こし裁判まで持って行かなくては無理でしょう。それには2年は掛かり、弁護士費用や経費で少なくとも10万ドルは掛かります。審判員裁判なら、その1.5倍はかかるでしょう。”
その様なお金は、もっていません。
また、成功報酬等で引き受ける弁護士はなかなかいないでしょう。
なぜならば、もしも勝訴したところで、相手がお金を持ってないといえばそれまでです。お金を取ることは出来ません。
と言うことでした。
実際に、その人は家も所有しており、会社オーナーでもあり、お金は有るはずです。
しかし、家の名義は親とのことです。
もうどこに頼むことも出来ません。こうなると回収業者に頼んで、手数料を取られても全く返ってこないよりははるかにましです。
どうすればよいか、お知恵を拝借します。

“ 回収業者 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。