최신내용부터 전체표시

16271.
비비나비 로스앤젤레스
アメリカの保険PPOについて(4kview/7res)
고민 / 상담 2010/11/02 03:19
16272.
비비나비 로스앤젤레스
庭師&家の中のクリーニング費用?(8kview/22res)
프리토크 2010/11/01 21:02
16273.
비비나비 로스앤젤레스
50 にして惑わい、56にして立つ。60にして。。。。(2kview/36res)
고민 / 상담 2010/11/01 20:03
16274.
비비나비 로스앤젤레스
ソーシャルセキュリティーとは?(1kview/4res)
프리토크 2010/11/01 11:37
16275.
비비나비 로스앤젤레스
男女の考えの違い…浮気って(2kview/29res)
고민 / 상담 2010/11/01 10:51
16276.
비비나비 로스앤젤레스
変なおじさん(3kview/24res)
고민 / 상담 2010/11/01 10:36
16277.
비비나비 로스앤젤레스
トラフィックスクールについて・・・教えてください!(6kview/10res)
고민 / 상담 2010/11/01 10:16
16278.
비비나비 하와이
オアフ島で活躍しているウエディングコーディネーターについて(2kview/2res)
프리토크 2010/11/01 09:19
16279.
비비나비 로스앤젤레스
屋台のラーメン?(11kview/67res)
프리토크 2010/11/01 03:07
16280.
비비나비 로스앤젤레스
Collection Agencyを実際に使われた方いますか(16kview/72res)
고민 / 상담 2010/10/31 00:28
토픽

비비나비 로스앤젤레스
Collection Agencyを実際に使われた方いますか

고민 / 상담
#1
  • つわもの
  • 메일
  • 2010/10/03 23:04

最近退去したテナント(日本人妻:アメリカ人夫)が住んでいた間に家をひどくダメージされました。
Collection Agencyを個人で実際に使われた方いらっしゃいますか?

他州に家を持ち現在はレントに回しています。

入居時にもらっていた700ドルのダメージデポジットでは1000ドル近く足りないのですが、
入居前・入居後の写真と、修理にかかった費用のレシート、
まだ修理していない分の見積りと一緒に請求しても、不足分を払ってもらえません。
(彼らの中では『通常のWear & Tear』だと主張します)

3年前ロサンゼルスに引越してきた時、家が売れなかったために彼らに貸してきたのですが、
この間退去前のWalk Throughのために戻ってあまりの変わり様にため息がでました。

家のカーペットいたるところにオイルの染み、アイロンの焦げ跡、
壁の数カ所に油性ペンで子供の落書き、庭も部屋の中も掃除はされないまま荒れ放題で、
大理石のキッチンタイルは割られ、ケーブルTVのBox(80ドル)は無くされ、
クリスマスツリーは二年連続で庭に捨てられたまま放置されていました。
さらに、一ヶ月近く家賃が遅れた時のLate Fee、さらにこちらが好意で負担していたCable TVで
3回にわたってPPVを見た分(約150ドル)も未払いのまま残っています。

契約書も、入居前、入居後の写真も全て残っていますので、
近隣に住んでいるのであれば Small Claim Courtに行くのも簡単なのですが、
未払い額が1000ドル程度と小さいので、飛行機を使って現地で争うのも無駄な気がします。

リース契約のフォームがありますので、二人のSSNから現住所、仕事先まで全てわかっています。
過去10年にわたって他のコンドなども人に貸したことがありましたが、こういったことはありませんでした。
この間からCollection Agencyに何件か電話してみたのですが、ほとんどのところがAnswering machineでメッセージを残してもあまり反応がありません。
金額的に旨味がないということなのでしょうが、このまま泣き寝入りするのは納得がいきません。

どなたかお知恵を拝借できませんか

#22
  • mopa
  • 2010/10/08 (Fri) 17:23
  • 신고

敗訴っつ−のは、全額認められねーってことね。被害が$700以下と認定されりゃ、差額返金することにもなりかねんぜ。

#23
  • 24hour
  • 2010/10/08 (Fri) 17:34
  • 신고

私も写真、見させて頂きました。
もともとは、とても綺麗なお家であったことが伺われます。
家主様のお気持ち察します。
ただ、この中に借り主の本名がはっきり載っている、処方箋の写真がございました。
使っている薬まで、はっきりわかるほど鮮明なものです。
vivinaviではユーザー名ですが、「つわもの」さんの本名もアルバムからわかってしまっています。
インターネットって怖いものです。
多くの人がこれを見る前に、削除される事をお勧めします。

今回の件は非常にくやしいことと思いますが、
つわものさんのおかげで、「気をつけなければ」と思った人はたくさんいたはずです。
Collection Agencyについても何のアドバイスもできませんが、
私がいつか家主になることがあったら、参考にさせて頂きます。

#24
  • HailMary
  • 2010/10/08 (Fri) 22:40
  • 신고

写真を拝見させていただきました・・。
たった3年で・・この間まで住んでいたんですよね?・・3年の間、つわものさんは一度もYearly inspection等はされなかったんですか?

カウンターのタイルは、これは自然に壊れたとは考えられないので、テナントさんに請求できると思います。今後も貸すのならグラマイトなどのほうが後々いいですよ・・。
残念ながら、壁の落書きや汚れはテナントさんが3年住まれたということで、セキュリティデポジット内からの支出が普通なので請求しないと思います。写真で見た限りではわかりませんが、広範囲のデントなどがあった場合は、請求対象だと思います。
カーペットのシミに関しては、デポジット内でクリーニングが普通ですが、タバコ等の焼け焦げに関してはcontractによりますよね。それらの内容により、テナントさん持ちになると思います。
クリスマスツリーも、やはりテナントさんとのゴミの費用のcontractによってかわると思います。
退去時に残していったテナントの粗大ゴミの始末にかかったFee、ケーブルボックスの紛失および盗難、late feeの未払い、PPVの未払いは、退去時に義務付けられている家主の修繕作業とは別件だと思います。
退去されたということで一緒くたにしないで、それぞれクレームをあげたほうがいいと思います。
Collection Agencyは回収分の3割~をチャージするので、それらも考えて行動されたらいいと思います。
写真の様子からだと、排水等の水周りの問題もこれからでてくるんじゃないかと思います・・気を落とさず、がんばってくださいね。

#25
  • mopa
  • 2010/10/09 (Sat) 00:11
  • 신고

>3年の間、つわものさんは一度もYearly inspection等はされなかったんですか?

大家にそんな権利あったっけ?州は違うけど。

#26

私は借りる側の立場なので 今回はとても勉強になりました。
今 住んでいるアパートはもう8年も住んでて カーペットもあちこち
汚れて汚いです。
入居のとき、Newでなかったので、弁償とかその心配はありませんが。

壁に結構 写真とかピンを打っているので 穴だらけです。
(ペンキでカバーできる程度ですが・・)

うちは 二人の男の子がいますので 8年も住んでいると、荷物をどかした後は
かなりスゴイかも・・・
入ってきたとおりのままで出て行くのは 難しいですが オーナーさんの
気持ちを考えれば 出来るだけ綺麗にして返さないとって思いました。

庭にゴミを放置は考えられません。
”業者に頼んで捨ててもらってください” と一言 お願いすべきですね。
デポジットから払う気の場合ですが。

私がオーナーで 同じことをされたら やはり嫌です。
大変ですが頑張ってください。

“ Collection Agencyを実際に使われた方いますか ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요