最新から全表示

16071.
びびなび ロサンゼルス
ADVANCE PAROLEで再入国(2kview/10res)
フリートーク 2010/12/07 10:44
16072.
びびなび ロサンゼルス
年金 日本かアメリカか(15kview/51res)
お悩み・相談 2010/12/06 21:21
16073.
びびなび ロサンゼルス
LAXのピックアップ場所での駐車違反チケットについて(10kview/45res)
お悩み・相談 2010/12/06 17:02
16074.
びびなび ロサンゼルス
ゲーム機について(764view/0res)
お悩み・相談 2010/12/06 17:02
16075.
びびなび ロサンゼルス
ボランティア活動できる場所を探しています(948view/2res)
フリートーク 2010/12/06 13:59
16076.
びびなび ロサンゼルス
トレーダージョーズが日本にあったら買い物に行きますか?(8kview/34res)
フリートーク 2010/12/06 12:36
16077.
びびなび ロサンゼルス
最近PCが上手く起動しません(709view/0res)
お悩み・相談 2010/12/05 08:51
16078.
びびなび ロサンゼルス
友人の一人が玉の輿婚しましたが、(14kview/92res)
お悩み・相談 2010/12/04 23:24
16079.
びびなび ロサンゼルス
一から日米年金制度について教えてください(2kview/14res)
フリートーク 2010/12/04 10:45
16080.
びびなび ロサンゼルス
温水洗浄便座(ウォシュレット)(11kview/29res)
フリートーク 2010/12/03 22:11
トピック

びびなび ロサンゼルス
PS2の日米両用

フリートーク
#1
  • 空手家やべたろう
  • mail
  • 2003/04/26 11:57

最近、プレイステーション2の日米両方使えるものがあるみたいですけれど、あぁいうのは皆さん個人で改造しているんですかねぇ?アメリカで買ったやつを日本用に改造するのか、もしくは日本で買ったやつをアメリカ用に改造するのか、はたまたどっちとも改造できるのか?いろいろ疑問がわいてきます。どなたか詳しい人いらっしゃいませんか?あと、どのくらいの値段できるもんなんですかねぇ?

#2
  • 空手家やべたろう
  • 2003/04/27 (Sun) 09:03
  • 報告
  • 消去

誰か知りませんかぁ?

#3
  • スプライトクールUSA
  • 2003/04/30 (Wed) 01:06
  • 報告
  • 消去

modchip.com で自分で調べれば?普通は自分でやるけど人に頼むと金とるし。

#5

日米両方のゲームができるやつは$300ぐらいで売ってるで。 店のおっさんの話によると日米両方のDVDも見れるらしい。こないだウェストLAのゲーム屋で売ってた。VENICE
BLVDにあるゲーム屋やったと思う。

#4

僕もmod-chip.comでチップを買って、日米両用にしました。今は、日本のDVDも、PS1,PS2,もちろんアメリカの、ヨーロッパのも・・・何でもできます。かなり重宝してます。改造費はチップ代だけ。改造したPS2を売っているお店もありますよ。ちなみに、僕の場合アメリカ版を買って、チップを半田ごてでつけました。
しかし、改造したから、ソニーのメーカー保障は受けられないけどね・・・

#6

>PS2さん、そんなに簡単にできるんですか!
そのチップ買っても、ど素人のワタシにもできます?

“ PS2の日米両用 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。