最新から全表示

16071.
びびなび ロサンゼルス
ロスでは、青色や赤色の服を着るのは危険なの?(9kview/25res)
フリートーク 2010/12/09 10:28
16072.
びびなび ロサンゼルス
ネットワークビジネスについて(1kview/11res)
フリートーク 2010/12/08 23:08
16073.
びびなび サンフランシスコ
サンタナロウについて(3kview/1res)
フリートーク 2010/12/08 17:06
16074.
びびなび ロサンゼルス
t-mobileのリベートについて(2kview/10res)
お悩み・相談 2010/12/08 16:10
16075.
びびなび ハワイ
ボランティア(2kview/1res)
フリートーク 2010/12/08 14:10
16076.
びびなび ロサンゼルス
失業保険(755view/0res)
フリートーク 2010/12/08 10:21
16077.
びびなび ロサンゼルス
パスポートの有効期限が切れても帰国出来ますか。(3kview/14res)
フリートーク 2010/12/08 10:21
16078.
びびなび ロサンゼルス
仕事の探し方。(1kview/2res)
お悩み・相談 2010/12/07 17:45
16079.
びびなび ロサンゼルス
法律や弁護士、判事等のシステムに詳しい方アドバイスください。(2kview/13res)
お悩み・相談 2010/12/07 11:45
16080.
びびなび ロサンゼルス
H1-B VISA トランスファー(1kview/4res)
フリートーク 2010/12/07 10:44
トピック

びびなび ロサンゼルス
アメリカのいいところ

フリートーク
#1
  • エンジェル
  • 2003/04/20 10:40

いつも文句ばかりいってないで、せっかくアメリカにいるんだから、アメリカのいいところばかり紹介してください。悪いところ、文句、中傷はいりません。いいとこだけ。

#3

本心から言ってんのかどうかは別として、何かと人を誉める。あの精神は見習いたい。

#4

お祭りが好きなところ。 これが良い点なのかどうかはわからないけど、場を明るく盛り上げようとするよね。ちょっと仲良くなっただけで”フレンド”だし。というか知り合っただけでフレンド?結構、好きかも。

#5

同感!人を誉めるのは、いいことと思います.それにみんなわりとポジティブだしあまり人の文句とかいわないし明るいし.アメリカに来て学んだこと多い!

#6

道路の道幅が広い。あと公園とか博物館とか社会のインフラがけっこうちゃんと整ってる。

住宅とか食料品などの物価が安い。それでもって日本より給料などの待遇がいい。

歳や性別とかをそんなに気にしなくて生活でできる。

いろいろな価値観を持ってる人たちと知り合える。また日本ほど他人や社会の価値観を気にしながら生きなくてもよい。

とりあえずこんなもんかな、、

#7

公園がしっかりしている、住宅街でも日本に比べると緑が多い、歩道がしっかりしている、子供の遊ぶスペースがちゃんとある、デイケアといったものも日本より充実、公共での子供のマナーがしっかりしている、大人が子供の相手が上手い(見ず知らずの人でも愛想がいい、警察官、消防士もそうだがスーパーの店員も)、でも悪いことをするときっちりと他人でも叱る、見て見ぬフリをしない(マナーでも人が困っているときも)。

“ アメリカのいいところ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。