最新から全表示

16061.
びびなび ロサンゼルス
ロスでは、青色や赤色の服を着るのは危険なの?(9kview/25res)
フリートーク 2010/12/09 10:28
16062.
びびなび ロサンゼルス
ネットワークビジネスについて(1kview/11res)
フリートーク 2010/12/08 23:08
16063.
びびなび サンフランシスコ
サンタナロウについて(3kview/1res)
フリートーク 2010/12/08 17:06
16064.
びびなび ロサンゼルス
t-mobileのリベートについて(2kview/10res)
お悩み・相談 2010/12/08 16:10
16065.
びびなび ハワイ
ボランティア(2kview/1res)
フリートーク 2010/12/08 14:10
16066.
びびなび ロサンゼルス
失業保険(751view/0res)
フリートーク 2010/12/08 10:21
16067.
びびなび ロサンゼルス
パスポートの有効期限が切れても帰国出来ますか。(3kview/14res)
フリートーク 2010/12/08 10:21
16068.
びびなび ロサンゼルス
仕事の探し方。(1kview/2res)
お悩み・相談 2010/12/07 17:45
16069.
びびなび ロサンゼルス
法律や弁護士、判事等のシステムに詳しい方アドバイスください。(2kview/13res)
お悩み・相談 2010/12/07 11:45
16070.
びびなび ロサンゼルス
H1-B VISA トランスファー(1kview/4res)
フリートーク 2010/12/07 10:44
トピック

びびなび ロサンゼルス
友人の一人が玉の輿婚しましたが、

お悩み・相談
#1
  • waiwai2010
  • 2010/08/30 16:20

今年6月にとても仲の良い日本人の友人の一人(A子)がアメリカ人の方(B氏)と結婚しました。
その友人の旦那さんはアメリカ本土(各地)とヨーロッパの各主要都市で総合病院や
老人ホーム、リハビリ施設等をいくつも経営していて、さらに不動産投資等でも成功している方の様です。
更に長身ハンサムで人間も出来てる方みたいです。
その妻となった私の友人もアメリカで学生の時はお金が無く結構地味めでしたが、
長身の綺麗な女性ですし、自立してからはバリバリ働く真面目な子です。性格はシャイですが、とても優しく、私としては
あの様な旦那さんが彼女を見そめるのも納得で、婚約した時には自分の事の様に
うれしかったのですが、彼女の日本人の女友達の態度が最近おかしいのです。


A子は性格が良く友人も日本人に限らずアメリカ人、メキシコ人、ブラジル人と沢山いるのですが、その日本人の女友達私以外の7人はみんな表向きには「おめでとう」とは
言ってるのですが、私たち友人がみんなA子夫妻の自宅(マリブにあるプール付きの豪邸でした)のパーティーに招かれた後にみんな「A子はお金のためにB氏と結婚したんじゃないの?」「あー私もそう思う!」「アメリカでは日本よりも所詮お金が無いとやっていけないしねー」、とか言うんです。その場で私は胃が痛くなりました。


私はみんな一緒に旅行に(ラスベガス)行ったり何度かしたし、でもA子は日本人だけで固まるタイプでは無くてアメリカ人の人達とよく出かけたり(コロラド)したりするから今の旦那さんとも出会った様です。A子はちなみに今まで一度も私の前で人の悪口を言ったりした事がありません。


ただ先日A子が結婚してからは周りの特に女性の友人が「体を壊して働けないから
お金を貸してくれ(6000ドル~10000ドル)」とか態度が変わってしまって(貸さなかった様ですが)、さらに日本の親戚(叔父や叔母達や従妹)さえも結婚式でおかしな態度を取って来たらしくA子は最近相当悩んでる様なのです。

私的に判断するに結局周りは嫉妬や僻みを素直に出してしまってるだけの様に感じられるのですが、私がA子本人ではないので判断しかねる所があります。

ちなみに彼女の実家は日本の田舎町の農家で親戚内に裕福な人は誰一人いない様です。
みんな農家か酪農家らしく経済的にお金が無い人達が多いみたいで。

なので叔父叔母等も彼女だけが裕福な良い生活をするのが許せなくて
脚を引っ張ってるだけの様に感じられるのですが。

彼女の叔父(60歳)は結婚式後に「お前の旦那の一族が総合病院等を世界中でやっていて年間いくら稼いでいるかしらねーけど、俺はこれっぽッチもお前がうらやましいとおもわねーもんねー」と面と向かって言ってきた様です。
ちなみにこの彼女の叔父は借金だらけで産業廃棄物処理場(ゴミの仕分け)で日雇いで働かせてもらってる様です。

ちなみに彼女は毎月両親に自分のお給料の一部を仕送りしている様です。

皆さんはこのA子の状況をどう思いますか?
彼女はこの親戚達とは連絡を全くしなくするって言うのは両親の立場を考えるとできない様ですが、友人の中で彼女に対して態度が著しく変わって来てしまった人達とは連絡
し続けるのは精神的に辛いと言ってます。

皆さんならこのA子みたいな子が玉の輿婚しちゃうと多少「ふん、何さ!」と思ってしまったりしますか?
ちなみに彼女は彼女の結婚式に「沢山の人に祝ってもらいたい」と多くの人達(親戚)
等を日本からも呼び寄せ便で招いたのです。それが逆に反感を買ったのかもしれないと言ってます。

彼女はB氏と3年間お付き合いをしていた様ですが、婚約するまで周りには
一切言いませんでした。私から見たら十分に謙虚だと思うのですが。
結局は裕福な人は裕福な人達としか関わらない方が良いのでしょうか?
A子は私に対しては全く態度が以前と変わらないし、「何かあったら私の家にいつ泊まりに来ても良いんだからね。遠慮なんてしちゃダメよ」と独り身の私を心配してくれる程です。

#27
  • 昭和の男
  • 2010/09/02 (Thu) 11:11
  • 報告

#23番さん、

この手の掲示板は、ちゃんと相談に乗る人、嘘だ、お話と言う人、イジメる人、そしてイジメる人を批判する人、その他モロモロが三位一体となってオモシロくなっていきます。

鍋でもカレーでも、色々入れれば良い味出ますからね。

私としては、この辺でそろそろ
トピ主さんの登場を大熱望しております!

#29
  • mopa
  • 2010/09/02 (Thu) 23:56
  • 報告

>大病院グループなら経営者一人で運営してるわけないじゃん

ひとりでって言ったのは、親の代から受け継いだとかじゃなくて、自分で切り開いて育てたって意味な。もしーそーだったら大富豪の御曹司で、っつー形容があるはずなのに、それがねーところからの推測だけど。それと、トピ主の書き方だと買収や投資で利益を上げてるっつーより、経営運営で敏腕みてーじゃん。softbankだってまだ多国籍企業にはほど遠いんじゃねーの?それをこいつが一代で実現してるとすればただ者じゃねーよ。

#30
  • sawas
  • 2010/09/02 (Thu) 23:59
  • 報告

私は、いぜんとしてツリトピだと疑っています。

でも、本当だとしたら...

A子さんにお伝えください。 友人はもっと選ぶべきだと。

このような、匿名掲示板で、まっとうな第三者の意見が聞けると思っているような、
センス悪すぎのお友達とは、距離を置いたほうがよいです。

そもそも#1のように、だらだら長いは、プライバシーは暴露しまくりだは、おまけに、
何を聞きたいのかはっきりしないは、っていうお友達とは、はやく距離を置いて、
親戚問題に、集中したほうがよいとおもいます。

#31
  • 昭和の男
  • 2010/09/03 (Fri) 07:13
  • 報告

#30さん、

ということは、一番の問題は、センス悪すぎのお友達の
トピ主さんだったのか!!

A子さんの今後の解決作としてはまず、

トピ主のwaiwai2010さんと距離を置く(ここ重要)
親戚問題に集中
仕事も止めた方がいいかも、給料の一部を両親に
仕送り? これくらいは旦那さんに相談すれば
出してくれるでしょう。

と言う事で、このトピックスもそろそろおわりでしょうか?
waiwai2010さん、また楽しい投稿期待してま~す。

#32

余りにも他に対して敬意が感じられない傍若無人な御意見なので一言。

#31の方、あなたの書き込みは大変悪質に感じられます。
他人が悩んでいて、それに対してそれ相応の助言をする気が全く無いなら一筆「私は信じない」それで充分だと思います。

他人にそんな事ばかりしていると御自分が他にした事以上の難事が御自分にいつか跳ね返ってきますよ。
カルマ、因果応報ってご存知ですか?

他人の悩み事に対して「面白い」等発言、嘲笑ってるかの様な書き込み。大変無礼じゃないでしょうか?

文体から非常に精神面での幼稚さを感じます。少し大人になられたらいかがですか?

“ 友人の一人が玉の輿婚しましたが、 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。