最新から全表示

16011.
びびなび 台湾
だれか台北の街を一緒にまわりませんか??お友達探してます(2kview/0res)
フリートーク 2010/12/28 04:35
16012.
びびなび ロサンゼルス
TOEIC(745view/0res)
フリートーク 2010/12/27 23:38
16013.
びびなび ロサンゼルス
Birth Certificate(1kview/5res)
お悩み・相談 2010/12/27 17:22
16014.
びびなび ロサンゼルス
赤信号無視(8kview/18res)
お悩み・相談 2010/12/27 12:55
16015.
びびなび ロサンゼルス
マイケル=ジャクソンのツアー(827view/0res)
お悩み・相談 2010/12/27 12:55
16016.
びびなび ハワイ
ハワイ州ネイリスト試験(2kview/0res)
フリートーク 2010/12/27 10:55
16017.
びびなび ハワイ
ワイキキでヨガのクラス(1kview/0res)
フリートーク 2010/12/27 10:35
16018.
びびなび ロサンゼルス
ラーメン(70kview/465res)
フリートーク 2010/12/26 03:19
16019.
びびなび ニューヨーク
ゴスペル(3kview/0res)
フリートーク 2010/12/24 13:20
16020.
びびなび ロサンゼルス
Android電話の日本語タイプアプリ、Simejiについて(1kview/3res)
お悩み・相談 2010/12/24 12:40
トピック

びびなび ロサンゼルス
おいしい紅茶がのみたいです。どこかおいしい紅茶売ってるところ。

フリートーク
#1
  • ミント
  • 2003/04/08 11:18

紅茶をよく飲みますが、あまりおいしい紅茶にあたりません。イギリスにはいい紅茶がありますが、アメリカでは本当にいい紅茶にあたりません。どこかにおいしい紅茶売っている店ないですか?

#2
  • アイミティー!
  • 2003/04/08 (Tue) 12:25
  • 報告
  • 消去

ミントさんがどこに住んでるか知らないけど、ビバリーセンターまで行けるんだったらその近くに良いお店があります。ビバセンから3rdを東に1ブロック、三島の前を通り過ぎてちょっと行くと、右手にCHADって言うお店があります。ここは半分がショップ、半分がティールームになっていて、地元の紅茶ファンのたまり場になってます。

ショップには少なくとも100種類以上の紅茶が量り売りで売られていて、かなり高級品もあり。でも、高いものじゃなくても、こんな紅茶が飲みたいって言えば、手ごろな値段のをすすめてくれます。
ここで買った紅茶でミルクティーを試してみたけど、美味しかったー!
花やフルーツが入った変わりものや、チャイティーも豊富にあります。お試しあれ!

紅茶って赤いお茶なのに、英語ではブラックティーなんだよね。これって、太陽の色をオレンジって言ったり、黄色って言ったり、白って言うのと同じこと?海や空は青で統一なのにね。面白い!

#3

The Whole Foodsにはよい品がおいてあると思います。紅茶もイギリス製のとか売ってますよ。

#4

さっそくいってみます。
レドンドビーチに住んでいますが、ビバリーセンターはそんなにとうくないので
ロデオとかいった帰りよってみます。
情報ありがとうございます。

#5

Coffee Beanの紅茶も美味しいですよ。
私のおすすめはアプリコットの香りがするブラックティーです。

#6

紅茶の入れ方にも色々あるみたいですね。

“ おいしい紅茶がのみたいです。どこかおいしい紅茶売ってるところ。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。