最新から全表示

15971.
びびなび ロサンゼルス
Tupperware(タッパーウェア)を販売しているお店(1kview/7res)
お悩み・相談 2011/01/08 09:26
15972.
びびなび ロサンゼルス
ラブホテル(15kview/40res)
フリートーク 2011/01/07 22:24
15973.
びびなび ロサンゼルス
赤ちゃん待ち☆(2kview/17res)
お悩み・相談 2011/01/07 12:10
15974.
びびなび ロサンゼルス
ベビーシッター料いくら払ってますか(5kview/5res)
お悩み・相談 2011/01/07 10:47
15975.
びびなび ロサンゼルス
車のレジストレーションの罰金(1kview/5res)
フリートーク 2011/01/06 20:01
15976.
びびなび ロサンゼルス
個人輸出の運送会社(1kview/1res)
フリートーク 2011/01/06 09:40
15977.
びびなび ロサンゼルス
車の当て逃げについて(2kview/8res)
フリートーク 2011/01/06 09:17
15978.
びびなび ロサンゼルス
Torranceのエステ(1kview/0res)
フリートーク 2011/01/06 00:00
15979.
びびなび ロサンゼルス
縮毛矯正を安くできる美容院(1kview/2res)
お悩み・相談 2011/01/05 15:10
15980.
びびなび ロサンゼルス
車を個人売買。(2kview/9res)
お悩み・相談 2011/01/05 14:52
トピック

びびなび ロサンゼルス
バラッドをお前に

フリートーク
#1
  • t-bird
  • 2003/02/27 11:02

心に残るあの1曲
あなたのおすすめ邦楽のバラードはなんですか?

#47

るんちゃん! 同い年!

CRAZEって元「Jasty Nasty」の人が作ったバンドだよね。CRAZEの音楽聞いた事ないけど、初めてGLAYを見た時、「Jastyみたいだな」って思ったのを覚えています。

私はBoowyやSlidersやRed’sなんかの硬派なバンドが好きでした。デッドエンドやZiggyなども聞いていた。しかし、その頃世間で一番流行っていたのは「光GENJI」でしたね(笑)。
イカ天出身ではBlanky Jet Cityが好きでした。ああ、すごく懐かしい。

#48

イカ天って何?ドリ天なら知ってるんだけど。

#49

イカ天とは「イカすバンド天国」という深夜番組のことです。80年代終わり頃から90年代最初にやっていた、勝ち抜き素人バンドコンテストです。
そこからデビューしたのが「BEGIN」とか「たま」、「Blanky」。あと知らないと思うけど、「Flying kids」や「マルコシアスバンプ」などもイカ天出身です。

#50

Flying Kids - しあわせであるために〜♪ だった?
あと、あなたがわたしにくれたもの〜♪って歌ってたのもいたよね。
学校で友達といろいろ替え歌つくって遊んでた。

あの頃”TO-Y”ってバンド漫画もお気にのひとつでした。知ってるひといる?

#51

「イカ天」=イカす走り屋チーム天国。もアリかな!

“ バラッドをお前に ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。