Show all from recent

15941.
Vivinavi Los Angeles
H1-Bビザ、大使館での面接について(1kview/5res)
Problem / Need advice 2011/01/12 14:19
15942.
Vivinavi Los Angeles
親戚の子供の誕生日会(892view/3res)
Problem / Need advice 2011/01/12 12:12
15943.
Vivinavi Los Angeles
LA近郊でWhale Watching(747view/0res)
Free talk 2011/01/12 10:17
15944.
Vivinavi Los Angeles
インウォールスピーカーへの接続方法について(973view/4res)
Problem / Need advice 2011/01/12 09:47
15945.
Vivinavi Hawaii
英会話クラス(3kview/3res)
Free talk 2011/01/12 08:17
15946.
Vivinavi Los Angeles
ボーカルスクールについて(1kview/3res)
Problem / Need advice 2011/01/11 19:16
15947.
Vivinavi Los Angeles
堪忍袋の尾が切れた!(1kview/10res)
Problem / Need advice 2011/01/11 17:10
15948.
Vivinavi Los Angeles
雪を見れる場所(889view/3res)
Problem / Need advice 2011/01/11 13:12
15949.
Vivinavi Los Angeles
おいしいワイン(682view/2res)
Free talk 2011/01/11 09:21
15950.
Vivinavi Los Angeles
また免停になってしまいました。(1kview/4res)
Problem / Need advice 2011/01/11 09:21
Topic

Vivinavi Los Angeles
H1-Bビザ、大使館での面接について

Problem / Need advice
#1
  • T98
  • 2010/12/24 17:29

今年7月、アメリカでH1-Bを取得しました。
日本に一時帰省を考えているので、その際ビザ(スタンプ)を取得する為、
日本のアメリカ大使館で面接を受けなければなりません。

弁護士に尋ねたところ、面接後1週間〜10日でビザが届くと言っていました。

実際に面接をされた方、どのくらいかかるのでしょうか?
もちろん大使館の忙しさによって、変わってくるのでしょうが、
ご参考までに教えて貰えればと思います。

Posting period for “ H1-Bビザ、大使館での面接について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
親戚の子供の誕生日会

Problem / Need advice
#1
  • 迷い猫
  • mail
  • 2011/01/12 11:41

ちょっとモヤモヤしている事があるので質問させて下さい。
来月親戚(アメリカ人夫婦)の子供の誕生日会に招待されたのですが、先月私達の子供が誕生日の時にはその方達からはお祝いの言葉もカードも何もありませんでした。招待状にはギフトアイデアがしっかりと記載されていて、プレゼントの催促をされているようであまり良い気分ではありませんでした。しかしこれがアメリカ流なんでしょうか? なんだかせっかくホリデーシーズンを乗り越えて来たのに身内同士の付き合いに疲れてきてしまいました。

Posting period for “ 親戚の子供の誕生日会 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
LA近郊でWhale Watching

Free talk
#1
  • ぽんだい
  • 2011/01/12 10:17

こんにちは、
LA近郊でWhale Watchingのできる場所、
もしくはツアー会社をご存知ないですか?

ご存知のかた、情報をください。
よろしくお願いします。

Posting period for “ LA近郊でWhale Watching ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
インウォールスピーカーへの接続方法について

Problem / Need advice
#1
  • オーディオ初心者
  • 2011/01/10 17:54

こんにちは。
引っ越した部屋にインウォールスピーカー(天井に埋め込まれているスピーカー)がついていたので使ってみようと思っています。

iPodを接続したいのですが、接続口がF型ネジ(テレビとアンテナを接続するようなケーブルの形状)らしく、どうやって接続してよいのかわかりません。。

どなたかお詳しい方いらっしゃいますでしょうか?
教えて頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

Posting period for “ インウォールスピーカーへの接続方法について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Hawaii
英会話クラス

Free talk
#1
  • 新参モノ
  • 2010/11/15 09:49

アダルトスクール以外で無料または格安で英会話を教えてくれる場所を探しています。
情報よろしくお願いします。

Posting period for “ 英会話クラス ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
ボーカルスクールについて

Problem / Need advice
#1
  • mii-samantha
  • 2011/01/10 18:08

こんにちわ。初めまして。
美衣です。
わたしは3カ月ほど前にトーランスに引っ越してきました。


今18です。2月からエルカミノカレッジに通います。

わたしは歌う事が好きで日本にいるときはしょっちゅうカラオケに行って歌ったりしていました。
最近、もう少し上手になりたいなと思ったので、トーランスで日本人の方のボーカルスクールなどはあるのかなと思って今回投稿してみました。

くだらない質問ですいません><
何か知っていらっしゃる方いたら教えてください☆

Posting period for “ ボーカルスクールについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
堪忍袋の尾が切れた!

Problem / Need advice
#1
  • blondie3
  • 2011/01/05 13:50

独立開業して早2年、色々大変なこともありながら試行錯誤してなんとか倒産しないように頑張っています。
ショッピングモール内に店を構えていて、テナントは50店舗と小さいモールで、オーナーはイラン系のユダヤ人。テナントもユダヤ系が多く、アジア系は自分のみ。この2年、なにかと因縁をつけられて、看板がダサいから変えろだとか、電気の色味が悪いから変えろだとか、とにかく色々言われ、問題を起こすのもイヤだし、なんといっても、契約書に、「店のディスプレイに関して、建物のオーナーの指示に従う」と書いてあるので従ってきました。

ですが、最近1時間ほど休憩の時間がとれたので、モール内を歩いていたら、私の店とまったく同じカーテンやポスター、オブジェなどをディスプレイしている店が沢山あることに気がつき、それらの店の店員や店長に「何か建物のオーナーに文句いわれていませんか?」と聞いたところ、何も言われていないというのです。

とても、腹が立ちましたがその時はこらえました。
ですが、新年早々建物のオーナーから電話があり、「ディスプレイを変えろ。君の店はどうもCHEAPなチャイナタウンのようで、耐えられない。」というのです。どうにかしない場合には、こっちにも考えがあると。他は良くて、なぜうちだけダメなのか?納得できません。どうしたらよいのか、困っています。このまま言うことを聞けば、また難癖つけられることは目に見えていますし・・・なにかアイディアのある方、アドバイスください。

Posting period for “ 堪忍袋の尾が切れた! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
雪を見れる場所

Problem / Need advice
#1
  • 高齢の母
  • 2010/12/27 12:35

高齢にしてやっと子供を授かり、只今1歳7ヶ月の子供がおります。
子供に雪を見せてあげたいと思っています。
オレンジカウンティー在住なのですが、なるべく近場にて雪を見れる場所はないでしょうか?
私も主人もスキー等をする気はなく、安易ですが、ただ子供を雪に触れさせてあげたいと思い、
こちらにて相談させて頂いています。
ご存知の方がいらしたら、是非教えていただけませんでしょうか?
どうぞよろしく御願いします。

Posting period for “ 雪を見れる場所 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
おいしいワイン

Free talk
#1
  • パーティーマニア
  • 2011/01/10 11:55

ホームパーティーを開く予定ですが、Trader Joesなどのストアで、1本$10~$15前後で購入できる美味しい赤ワインなどを知っていたら教えてください。私はほとんど下戸なので、ワインに関する知識は全くありませんが、友人にワイン好きが数人います。それから、美味しいシャンパンで、1本$20~$30で購入できるものはありますか?

Posting period for “ おいしいワイン ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
また免停になってしまいました。

Problem / Need advice
#1
  • どうなってるんでしょうか
  • 2011/01/07 17:53

周りに知り合いがおらず、最近渡米しこんなことがありえるのかと疑問なので相談させてください。

去年7月、知人のアメリカ人が免停になり、理由がノースカロライナで何らかの事件に関わったとのこと。
彼はノースカロライナにも行ったことがないそうで、その事件に関する慰謝料を支払わない限り、免許を再取得できないとのことでしぶしぶ払ったそうです。

3日前、免停だとのことで警察にまた止められ、理由がまたノースカロライナでの事件がクリアになっていないとのこと。ノースカロライナの裁判所に電話し、あちこち別の番号へかけろとのことで8箇所ほど電話してもそこの州ではクリアになっていて問題ないとのこと。またそこの州からはCAへはクリアになったという報告証明は送れないが、彼にはメールを送信可能とのことでメールをもらっております。

在住のカリフォルニア州のDMVに電話するとクリアになっているのでどこどこに電話しろと、他の電話番号にかけてくれとのことで、他番号にかけるとまた、今までもらった数件の電話番号に電話してくれとのことで電話先がピンポン状態。

まったく解決つかないのです。

ちなみに彼はノースカロライナでの事件以外に、ネバダ州、どこかのCAでも傷害事件を起こしたとのことで警察に連れて行かれそうになったことがあるそうです。結局は名前が同じだったけど刺青がない、生年月日が違うとのことで誤解ということで処理されてます。
彼がかわいそうでアンラッキーな人なのか、彼のコンタクト方法、先がおかしいのか、DMVや各州同士の対応はこんなものなのか、疑問に思います。

Posting period for “ また免停になってしまいました。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.