最新から全表示

141.
びびなび サンフランシスコ
サンフランシスコ周辺の治安について(428view/3res)
疑問・質問 2024/03/17 12:59
142.
びびなび シリコンバレー
ハムスター(463view/0res)
ペット・動物 2024/03/15 20:47
143.
びびなび 幸手
幸手市さくらマラソン(76view/0res)
スポーツ 2024/03/15 16:41
144.
びびなび ロサンゼルス
屋台のラーメン屋の、その後(9kview/78res)
疑問・質問 2024/03/15 13:49
145.
びびなび 貝塚
ドン・キホーテ(79view/0res)
その他 2024/03/15 11:58
146.
びびなび 海老名
キッズランドUS(69view/0res)
その他 2024/03/15 10:55
147.
びびなび 三浦
三浦海岸桜まつり(107view/0res)
その他 2024/03/15 10:46
148.
びびなび ロサンゼルス
8050問題(9kview/12res)
フリートーク 2024/03/15 08:21
149.
びびなび 富里
富里スイカマラソン(78view/0res)
スポーツ 2024/03/14 16:03
150.
びびなび 佐倉
佐倉チューリップフェスタ(83view/0res)
その他 2024/03/14 16:01
トピック

びびなび ロサンゼルス
リタイアー後の住む場所(国?)

住まい
#1
  • kakashi2
  • mail
  • 2017/03/01 13:35

そろそろロス(USA)を離れ、永住先を検討中です。

個人差でいろいろでしょうが、日本以外で見つけれればを考えています。

経験者からのアドバイスを広く求めます。 よろしく。

#51
  • 蛇とりんご
  • 2017/03/20 (Mon) 07:06
  • 報告

沖縄方面の島にはハブが棲息しているようだけど

宮古島は棲息してないんでしょうか。

#52
  • 倍金萬
  • 2017/03/20 (Mon) 08:49
  • 報告

四国を歩いているとマムシに遭遇します。
歩道のない車道の隅を歩いていてもガードレールの下から
こっちを伺っています。

ってぇ、永住先の場所とは全然関係ないと思いますが。
私は脱線大好きですけど。

#54
  • 蛇とりんご
  • 2017/03/20 (Mon) 10:15
  • 報告



脱線では無い。

おりゃあ蛇を見ただけで心臓麻痺、心不全起こすので沖縄諸島には住めんばってん。

島で住むなら蛇のいない南太平洋の島々を目指すとよ。

毎夜南十字星を見ながら、あっUFOだ、

ここに来ておヒマならどこか連れてって、友達になろうね。

これで円盤搭乗記でがっぽりじゃ。

夢があってよろしいがな。

#55
  • 舶来移住者
  • 2017/03/20 (Mon) 12:09
  • 報告

沖縄では病院は少ないです
また若者の失業率が高く、程度の悪い米兵が飲んだくれる無法地帯です。(あなたは標的にはなりません。。失礼)

アメリカの三倍の電気代で一年中エアコンが必要です。
アメリカからの舶来移住者ともなればご近所には常にふるまいが必要です。

住めば宮古島はいがいと都会ですのでフェリーで30分の下地島であれば
生活費は安く住むと思います。
酒の魚は自給できます。

滑走路の島ですので有事の際は洞窟に隠れましょう。

#56
  • 倍金萬
  • 2017/03/20 (Mon) 13:17
  • 報告

それら離れ小島では高速インターネットが入るんですか。

あたしゃ、それがないと数日で気が狂う。

“ リタイアー後の住む場所(国?) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。