最新から全表示

12011.
びびなび ロサンゼルス
シングルマザーが、子供のアメリカパスポートを更新する場合(840view/0res)
フリートーク 2014/08/22 08:55
12012.
びびなび ハワイ
黒板アート(2kview/0res)
お悩み・相談 2014/08/21 06:35
12013.
びびなび ハワイ
コンドの契約更新について(2kview/3res)
お悩み・相談 2014/08/20 15:20
12014.
びびなび ハワイ
キッチンシェフに聞きたい(3kview/0res)
フリートーク 2014/08/20 12:39
12015.
びびなび ロサンゼルス
黒人少年射殺…デモ鎮圧へ警察重武装(2kview/17res)
フリートーク 2014/08/20 09:21
12016.
びびなび ロサンゼルス
ヤンキース 貧乏くじ(2kview/26res)
お悩み・相談 2014/08/20 01:04
12017.
びびなび ロサンゼルス
キリスト教のかたへの質問です(15kview/255res)
お悩み・相談 2014/08/19 12:34
12018.
びびなび ロサンゼルス
Wist TVはなくなったのですか?(1kview/6res)
フリートーク 2014/08/19 10:25
12019.
びびなび テキサス
トヨタ移転による影響(7kview/2res)
フリートーク 2014/08/18 22:25
12020.
びびなび シアトル
ぜひ一度は訪れたい場所(4kview/1res)
フリートーク 2014/08/18 20:25
トピック

びびなび ロサンゼルス
出産一時帰国について

お悩み・相談
#1
  • かえるのこ
  • 2014/08/09 18:16

こんにちわ。
来年1月に出産予定してますが現在帰国出産をしようかどうか
悩んでます。こちらで出産してもほとんど助けがないので両親も
帰国して出産を望んでおり、私も希望してるんですが、悩みと
いうのは仕事がきっと2ヶ月以上(無理矢理3ヶ月)休む事が厳しいと
いう事と旦那がどうしても立ち会い出産を希望してるので日本での
出産だとそれに合わせて日本に来るのが難しいという事です。
日本で出産の際のアメリカでの出生届けや新生児を連れての日本帰国
等考えてるとこちらで産んだ方がいいのかなとも思います。
もし帰国出産された方いましたらご意見頂ければと思います。
よろしくお願いします。

#2
  • エドッコ3
  • 2014/08/10 (Sun) 00:04
  • 報告

私は男の立場で、しかも40数年前のことなので、全然ヘルプにはなりませんが、女房の初産の時はやはり迷いました。

LA 支社開設のため私ひとりが当地に送られ、彼女ができて子供を授かったことは誰にも伝えてはおらず、日本人が少ないこのバレーでは、出産を手伝ってくれる日本人の知人はひとりもいなかったので困り果て、日本なら両方の親も手つだってくれるし、結論としてお互い納得で、3年満期で帰国できたこともあり、ふたりで帰えり、私はすぐ次の任期ですぐこちらに戻りましたが、女房だけ日本に残り出産しました。

私の場合はトピ主さんの旦那さんと違って別に出産に是非とも立ち合いたいという希望はありませんでした。当時は収入に対して飛行機代がめちゃくちゃ高かったし、会社の社用じゃないし。

また、その当時は任期満了になったら絶対日本へ帰るつもりだったので、こちらで生んで子供に米国市民権も取らせようなんて全然考えませんでした。

その長男も生後2か月でこっちへ戻り、今ではとっつあんヅラして現地高校で英語(国語)の先生をやっています。


トピ主さんの場合、お母様か誰かが出産の前後2、3か月こちらに来て手助けできないのでしょうかね。そのようなことをした人をふたりほど知っています。旦那さんも含めお二方とも当地に居残ったほうが全てに楽なような気がします。

#4
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/08/10 (Sun) 09:11
  • 報告

とっつあんヅラってどんなヅラ?

“ 出産一時帰国について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。