最新から全表示

11991.
びびなび ロサンゼルス
上司のセクハラについて。。。。(3kview/42res)
お悩み・相談 2014/08/31 20:33
11992.
びびなび ロサンゼルス
アメリカでマッサージ師になるには(1kview/10res)
フリートーク 2014/08/30 18:35
11993.
びびなび ロサンゼルス
日本人生徒へのイジメの噂があるようですが、、、(2kview/21res)
フリートーク 2014/08/29 23:00
11994.
びびなび ロサンゼルス
メディカル、デンティカル(2kview/15res)
お悩み・相談 2014/08/29 21:43
11995.
びびなび ハワイ
トイプードル(アプリコット)里親募集(7kview/9res)
フリートーク 2014/08/28 11:36
11996.
びびなび ロサンゼルス
みなさん、どうやって失恋から立ち直りますか?(5kview/96res)
お悩み・相談 2014/08/27 09:00
11997.
びびなび テキサス
テキサス親父って誰?(4kview/1res)
フリートーク 2014/08/26 17:57
11998.
びびなび ロサンゼルス
弁護士さんを探しています(882view/1res)
お悩み・相談 2014/08/26 15:31
11999.
びびなび ロサンゼルス
モツ煮用のモツ(1kview/9res)
フリートーク 2014/08/26 15:05
12000.
びびなび ロサンゼルス
新しいPCのスピード(1kview/19res)
フリートーク 2014/08/26 13:07
トピック

びびなび ロサンゼルス
子供が産まれてから喧嘩が絶えません。

お悩み・相談
#1
  • kashikashi
  • 2014/07/24 08:53

アメリカ人の白人男性と結婚し、現在8ヶ月になる子供がいます。
夫婦共働きですが、私が夜に働いて、主人は朝から夕方までというスケジュールです。
子供が産まれてから、おっとりしていた主人がまるで別人になったみたいになって困っています。
子供にはとても優しいのですが、私には子供のことで全て指図してきます。
例えば子供の寝かしつけ。自分が英語で本を読んだあとは私も日本語で本を読まなければ駄目だ!!みたいな。。あとは子供のミルクの時間や昼寝の時間に異様に敏感です。
私も普段は外で働いて、帰ってきたら別の部屋で子供と寝ているので夜中に起きるのはいつもわたしですし、子供に合わせて朝も早くおこされます。あと、家族の時間だといっては色々とこうしなければいけない、、、みたいなことを決めつけて、それにしたがわないと睨みつけたり、私が反抗したりするとファックとかいいます。

私が疑問なのはなぜこんな風になってしまったのかということです。私も男性同様働いていて家に少しの間いたい、、というと、子供に将来お金がかかるし、プレスクールも高いからそんなの現実的にありえない、、といわれ、仕事を辞めるのを猛反対。かといって主人は安定した仕事ではありますが、とてもじゃないけど養って行ける収入ではありません。

そんな主人といると前は私の方が強かったのに、立場が逆転してきて、段々怖くなります。
青い目でにらまれたり、私が泣いていても放っておかれたり、、一体なんなのでしょうか?
その事を正直に話すと、自分は子供ができて収入や仕事でもストレスがかかっている、、といいますが、それは私も同じです。

子供が産まれて楽しいはずが、正直離婚して日本に帰りたいぐらいです。
それか子供がもう少し大きくなれば状態はかわるのでしょうか??

あんな主人ではなかったのに、どうしてしまったのでしょうか。。。

ご意見お願いします。

#57
  • ふぅ~ん
  • 2014/08/03 (Sun) 14:50
  • 報告

>#42白人コンプレックスで白人と結婚したことで有頂天になる人なんて本当にいる?

いっぱいいますね。そういう人達に限って生まれた子供が父親似の金髪で目が青いって大ハシャギしますよ。

子供が成長するに連れて目と髪がどんどん黒くなって行って思春期になる頃にはほとんどがチカーノみたいな感じになるの知らないんですよね。

白人同士の子供でも小さい頃はみんなブロンドでブルーアイズだけど大きくなると目も髪も茶色になっちゃうのが多いのに半分日本人の子供がブロンドの白人に育つわけないでしょうが。

#58
  • kuji
  • 2014/08/03 (Sun) 15:44
  • 報告

髪の色は変わるね。 でも、目の色はそんなに変わらないと思うよ。

#59
  • Rubellite
  • 2014/08/03 (Sun) 20:42
  • 報告

そうか〜。私はこっちが長いし断然青い目金髪よりDark Eyes Dark Hair派だからピンとこないのかなぁ。子供も日本人っぽいほうが自分に似てて嬉しかったりすると思んだけど。kujiさん、目の色もかなり変わるよ。
それにしても皆さん白人と結婚した日本人女性に厳しくてビックリ。それこそコンプレックスなんじゃない?白人と日本人の組み合わわせで本当に憧れるような素敵な夫婦もたまにはいるよ。

#60
  • kuji
  • 2014/08/03 (Sun) 22:54
  • 報告

そうね、たまにいるわね。
でもそういう素敵なご夫婦のご主人は親日家または日本とかアジアが大好きで言葉も流暢に話せたりの人が多いと思う。

知り合いのご主人は日本は中国の中にあるとずっと思ってたなんて話聞くと??と思っちゃう。
結局離婚して奥さんが子供2人引き取ってこのアメリカで一生懸命働いてる。
でもさ、そういう人って言葉もわからない人と結婚するぐらい度胸があるから離婚しても頑張って仕事するんだよね。
ある意味、男っぽいというか・・・
外見にほれる女はとにかく頑張り屋が多いよ。

目の色変わったっけな・・・写真見てみるわっ。

#61

CBS Evening News アンカーのJeffが好みのタイプです。
甘いマスクが観たくて画面にかぶりついて観ています。
また一週間頑張ろうって思えるわ。


結婚は、自力で良くも悪くも人生を変えられる
今そこにある可能性です。
未来に期待し、新たな出会い(生活)に
誠実に向き合っている皆様は、
受験・就職で人生を
切り開いてきた人でもあります。
自己実現のフィールド。新たな成長です。

以上、最近心に響いた広告メッセージです。(Cupidより引用)

トビ主さん、トビズレごめんちゃい。お互いに前向きに頑張りましょ!

“ 子供が産まれてから喧嘩が絶えません。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。