最新から全表示

11981.
びびなび 福岡
何でも相談下さい。(1kview/0res)
お悩み・相談 2014/09/17 00:54
11982.
びびなび ロサンゼルス
Business License(5kview/18res)
フリートーク 2014/09/15 14:03
11983.
びびなび ロサンゼルス
長距離引っ越し(5kview/53res)
フリートーク 2014/09/15 12:18
11984.
びびなび ロサンゼルス
友人に車を貸したら、自損され、逃げられました(7kview/40res)
お悩み・相談 2014/09/15 08:28
11985.
びびなび ハワイ
日本人女性観光客ご注意ください(7kview/9res)
フリートーク 2014/09/15 06:45
11986.
びびなび ロサンゼルス
ヘアサロンについて(1kview/9res)
お悩み・相談 2014/09/14 08:22
11987.
びびなび ロサンゼルス
SprintとT-mobileの電波(924view/0res)
フリートーク 2014/09/13 20:19
11988.
びびなび ロサンゼルス
腰が痛すぎてぜんぜん勉強できません(2kview/33res)
お悩み・相談 2014/09/13 14:40
11989.
びびなび ロサンゼルス
美味しいサムゲタンが食べたい(2kview/19res)
フリートーク 2014/09/13 03:55
11990.
びびなび ロサンゼルス
STAP細胞(15kview/329res)
フリートーク 2014/09/12 11:48
トピック

びびなび ロサンゼルス
友人に車を貸したら、自損され、逃げられました

お悩み・相談
#1
  • bbfsdsf
  • mail
  • 2014/08/22 13:47

先日友人に自分の車を貸したところ、自損事故を起こされました。その友人は自分の車も持っているのですが修理中で、こちらも怪我で自宅療養中だったため車には乗らないので、その間の1週間だけ貸しました。その際、友人は「何かあった場合は自分の車両保険を使うから安心して」と言っていたので貸しました。実際、友人の保険会社にクレームしたところ「他人の車はカバーされません。クレームは所有者であるあなたの保険会社にするように」と言われ絶句してしまいました。

車両保険に詳しい方に教えていただきたいのですが、1)保険会社によって違うのかもしれませんが、そもそも被保険者でない人が私の車を運転して自損した場合でも私の保険で修理出来るのか、2)保険で修理出来た場合、今後保険料はどれくらい上がるものなのか(修理見積費は$8,500と言われました。現在は保険料を月々$120くらい払ってます)。

過去にクレーム経験はありませんが、交通違反でクリアになってないものが1件あります。直接自分で保険会社に聞くのが一番なのは承知していますが、この友人には弁償する気がいっさいないようで、small claim courtで争う可能性もあるため、事前に保険の知識を身につけておこうと思った次第です。どうぞよろしくお願いします。

#37

ママごんさんへ

<そんな保険あるんでしようか?
車両保険ですから、あくまでも自分の車を使って事故った場合、その車に対しての保険であって、
他の車使って事故っても、自分の車の保険は使えないと思います。

あります。 普通です。
私も昔友達の車で 事故を起こしたことがありましたが。 自分の保険で直しました。その時に保険会社から聞かれた問いに車の持ち主から許可を得て運転したかどうかでした。 ちょうど友達が日本に行っている時なので直接許可をもらったわけでなかったので 自分の保険でカバーできたのだと思います。

もう一件は 私が車を個人から買ったときに私が保険に加入するまで10日ほどのあいだですが車の保険をCancellしないでおいてくれました。 当時私も保険を持ってなかった時でしたから。

ですから保険の加入条件によってカバーされています。 ただしあたの言われる保険に加入していない車に乗って事故を起こした場合はどのケースも保障されないとおもいます。

<保険で治すという事になると、すごーく高く見積りを保険会社に出すのが普通です。

いまどきはそのようなことはありません。 昔の話でしょう。 今はどの修理屋さんも同じソフトで見積もりを出してくるのであまりたいして修理費は変わらないし保険会社もダメージの度合いを見に来ます。そして保険会社からの許可が下りないと修理屋さんも仕事を始めませんから。

<個人で保険を使わないとなると、その半分(?)くらいに下げてくれます。
それは修理屋さんとの駆け引きです。
大きな事故の場合は保険を使うべし。 そのための保険です。

#39
  • 平成のお兄さん
  • 2014/08/27 (Wed) 17:36
  • 報告
  • 消去

#34さん

過去に経験していますし保険会社も言っていました。
但しこの件の場合相手の車両保険のポリシーを調べることです。
例えばレンタカーをする場合でもわざわざ保険を買わずに自分の車両保険を使う事ができます。

#38

#37 マーマーさん
そうなんですね。知りませんでした。
ところで、車の修理の見積もりの件は14年前の事で、
私が入れると感じて、入ったら、ガガーと車体をこすってしまいました。相手の車は工事用の白いガッチリしたアメ車で、なんとボコボコになった私の車に反して、かすり傷ひとつなく、すごい車体だなと思いました。

#40
  • えええええええええ?
  • 2014/09/07 (Sun) 08:13
  • 報告
  • 消去

自分の保険を使ったら保険料あがりますよ。自分の保険会社からPayOutがあるんだから。友達があなたの保険会社に支払いをしてくれればいいですが、この場合自分のせいじゃなくてもあなたの保険を使えば保険料はあがります。

友達がその人の車両保険を使ってあなたの車の修理をすることはできると思いますが、Policyによるのでどうでしょう。39番さんの言うとおり、レンタカーするときにはこれで保険を買わずにすんだりします。ただしレンタカーで事故ったらもちろん自分の車両保険で直すんだから保険料はあがるけど。

#41

それはあなたも勉強が必要です。まず、自分の保険の内容を調べて使えるようであれば8500ドルなら絶対使うべきでしょう。保険代は上がりますが8500ドルも上がりません。人に車を貸すときは何かあっても自分で面倒をみるくらいの覚悟は必要です。覚悟がなければ貸さないことが
一番です。あと、逃げるなんて友達ではありません。それが、社会人
からの答えです。

“ 友人に車を貸したら、自損され、逃げられました ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。