最新から全表示

11961.
びびなび ロサンゼルス
長距離引っ越し(4kview/53res)
フリートーク 2014/09/15 12:18
11962.
びびなび ロサンゼルス
友人に車を貸したら、自損され、逃げられました(7kview/40res)
お悩み・相談 2014/09/15 08:28
11963.
びびなび ハワイ
日本人女性観光客ご注意ください(7kview/9res)
フリートーク 2014/09/15 06:45
11964.
びびなび ロサンゼルス
ヘアサロンについて(1kview/9res)
お悩み・相談 2014/09/14 08:22
11965.
びびなび ロサンゼルス
SprintとT-mobileの電波(919view/0res)
フリートーク 2014/09/13 20:19
11966.
びびなび ロサンゼルス
腰が痛すぎてぜんぜん勉強できません(2kview/33res)
お悩み・相談 2014/09/13 14:40
11967.
びびなび ロサンゼルス
美味しいサムゲタンが食べたい(2kview/19res)
フリートーク 2014/09/13 03:55
11968.
びびなび ロサンゼルス
STAP細胞(15kview/329res)
フリートーク 2014/09/12 11:48
11969.
びびなび ロサンゼルス
小栗旬 ルパン三世 上映会プレミアチケット(741view/3res)
フリートーク 2014/09/12 09:53
11970.
びびなび ロサンゼルス
小栗旬 ルパン三世 上映会プレミアチケット(934view/0res)
お悩み・相談 2014/09/11 22:22
トピック

びびなび ロサンゼルス
アメリカに来て太った私

お悩み・相談
#1
  • 小デブ子
  • 2003/01/24 01:09

何かまずくなくてローカロリーでお腹が満足する食べ物ってあるかな?
こっちで気軽に買えるような物がいいんですけど。
意地悪はかかないでね!!

#3

ありがとう ゆきみたんさん!
ところでスイカなんですがLAでは確かに一年中見かけますが味はいつでも甘いのでしょうか?
もしそうなら大好物なので嬉しいのですが。

#4
  • 魔人V
  • 2003/01/24 (Fri) 09:38
  • 報告

よく食べて、よく運動する。
それだけだろ。
そしたら新陳代謝が良くなってそんな悩みも吹っ飛ぶと思うぜ。

まぁLAだと運動と行動が車社会によって分裂してるから
太る傾向があるのは無理もねぇ事だがな。
後は体質だろう。
俺は食べても太らねぇ体質だから、適当に食事量をセーブしておけばOKだしな。

#5
  • ジャッジデュッセル
  • 2003/01/24 (Fri) 11:05
  • 報告
  • 消去

私も太らないタイプだが太らないタイプというのは基本的に体の筋肉の緊張力があるだけ。

食事制限や運動は一時的なものでこれらを継続的に行わなければまた太ってしまいます。筋肉を緊張させていればずっとひきしまっていて簡単にふとることはない。緊張力がなければ筋肉がゆるんでふとってしまう。

#6

ゆでた野菜のサラダかな?ドレッシングに気をつければそんなにカロリーも高くならないと思うケド。

#7
  • マック?マクド?
  • 2003/01/24 (Fri) 23:24
  • 報告
  • 消去

いつもマックで食べてたやつが、「そのせいで太った!」ってマクドを訴えたらしい。裁判は棄却されたらしいけどね。アメリカって面白いと心底思った。

“ アメリカに来て太った私 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。