最新から全表示

11931.
びびなび ロサンゼルス
LAで永久脱毛された方(58kview/48res)
フリートーク 2014/10/01 19:13
11932.
びびなび サンフランシスコ
英会話の家庭教師をしてくれる方いませんか?(3kview/2res)
お悩み・相談 2014/10/01 04:48
11933.
びびなび ロサンゼルス
無賃乗車の罰金の、日本からの支払い(4kview/33res)
お悩み・相談 2014/09/29 12:55
11934.
びびなび ハワイ
Verizonプリペイドカード携帯について(2kview/1res)
お悩み・相談 2014/09/26 20:00
11935.
びびなび ロサンゼルス
宗教はお金がかかる(1kview/20res)
フリートーク 2014/09/26 14:51
11936.
びびなび ロサンゼルス
シルクドソレイユ 入場の際のチェック(1kview/4res)
お悩み・相談 2014/09/25 19:13
11937.
びびなび ロサンゼルス
朝日新聞(901view/6res)
フリートーク 2014/09/25 12:20
11938.
びびなび ロサンゼルス
老後のための資産形成•保険の見直しトピックス(1kview/12res)
フリートーク 2014/09/24 17:42
11939.
びびなび ロサンゼルス
ストレート入学と大学編入の違い(11kview/77res)
フリートーク 2014/09/24 10:21
11940.
びびなび ロサンゼルス
主人のタックスに関するトラブル(4kview/25res)
お悩み・相談 2014/09/24 08:40
トピック

びびなび ロサンゼルス
いいdealerはどこに?

お悩み・相談
#1
  • hmmm
  • 2003/01/12 11:29

車購入を考えてるものです。
ただ、車のことをほとんど分からないので、親切に対応してくれて、良心的な値段、もしくは安価で購入できるようなCarDealerをご存じでしたら、どなたか教えて下さい。(パサデナ在住です)
日本人経営のところがいいとは聞いたことがありますが...

#20

話を戻しますけど、パサデナでしたら、Colorado Blvdを東(Alcadia方面)に行ったところに何件も中古車店があります。親父さんが販売、息子さんがメカニックをやっている店なんかは対応は親切でしたよ。

#21

ディーラーライセンスっていうのは普通ホンダとかトヨタとかフォードとかの新車を販売できるライセンスのこと言うんでしょ?だったら新車売ってれば当然ディーラーライセンス持ってるわけで、聞く必要なんて無いんじゃ?
本当に必要なのは市が許可出してるビジネスライセンスとリペアー・オブ・ビューロの許可なんじゃ?これが無かったら後からクレームしたくっても逃げられちゃうでし。
中古車やさんで自分がいっつも気にしてみる所は売ってる物より修理工場の方。そこにいるメカニックの人たちが若くないこと、(若い人たちだとやっぱり経験浅いし)工具機械などがある程度充実していること。前にも言ったけど車は機械物だから新車でも壊れる時は壊れる。あとはいかにそこでアフターケアーしてもらえるかが重要なんだもん。パサデナのとおりにあるお店はどこも以外と結構信用できるかも。買ったことあるし。

#22

車で苦い経験をしてヒネクレ者になってしまっているのかもしれませんが、ロスにいる日本人の業者って、たとえディーラーであっても一番信用できないんじゃないでしょうか?何件も回って購入するのが一番ですね。お金の余裕があるんだったら、日本人のディーラーでなくて、それ以外のディーラーをお薦めしますよ。

#23
  • 魔人V
  • 2003/01/19 (Sun) 01:21
  • 報告

なんかよぉ、日本人だから自分の気持ちややり方が通じるだろう的な発想してねぇか?ここはアメリカなんだからよ、それは通用しないと思ったほうが良いと思うぜ。

いくら日本人がいるといっても、所詮人間が住む所。いい奴も悪い奴もいるんだ。安易な方向へ行って取り返しのつかないことにならなきゃいいがな。

#24
  • 計算まこちゃん
  • 2003/01/19 (Sun) 08:06
  • 報告
  • 消去

みなさん、お金で済めばまだいいけどね、こっちではちょっとした油断が死に繋がるんだよ!!気をつけようね♪アメリカでは油断してかかるのが常識。日本の常識なんてこっちでは通用しないし、誤解されるし、なめられるし。疑ってかかろう!!マジレスすまそ。

“ いいdealerはどこに? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。