最新から全表示

11931.
びびなび バンコク
彫金教室(4kview/2res)
フリートーク 2014/10/12 02:35
11932.
びびなび ロサンゼルス
快挙!ノーベル物理学賞に日本人3人!(2kview/33res)
フリートーク 2014/10/11 18:39
11933.
びびなび ロサンゼルス
日系のサロン裏事情(2kview/5res)
フリートーク 2014/10/10 09:10
11934.
びびなび ロサンゼルス
公園でのバーベキュウについて(5kview/98res)
お悩み・相談 2014/10/10 09:10
11935.
びびなび ロサンゼルス
Shipping fee を安くする方法(1kview/9res)
お悩み・相談 2014/10/10 09:10
11936.
びびなび テキサス
疲れています。(3kview/0res)
お悩み・相談 2014/10/09 19:39
11937.
びびなび ロサンゼルス
メールの心理(1kview/10res)
フリートーク 2014/10/09 17:39
11938.
びびなび ロサンゼルス
OCでお勧めのデンタルクリニック(1kview/11res)
フリートーク 2014/10/08 09:20
11939.
びびなび ロサンゼルス
お気に入りの番組(1kview/8res)
フリートーク 2014/10/07 19:37
11940.
びびなび ロサンゼルス
ノートパソコンに水こぼしました!(1kview/7res)
お悩み・相談 2014/10/07 12:11
トピック

びびなび ロサンゼルス
Business License

フリートーク
#1
  • Richard0819
  • mail
  • 2014/09/08 11:33

ご存知の方がいらっしゃいましたらお聞きしたいのですが、
カルフォルニア在住でアメリカのネットショップで購入したものを、
日本在住の日本人向けのオンラインショップで販売しています。

よく利用するサイトに、今後も大量に購入するのでWhole sale priceで
売ってくれないかとリクエストしたら、Business License のコピーを
送って下さいと返信がありました。

上記のようなビジネス形態の場合もライセンスが必要なのでしょうか?
ビジネス規模は仕入れ価格で月30万~50万程度です。
また、必要な場合、何処でライセンスは取得出来るのでしょうか?

よろしくお願い致します。

#3
  • ステファニー
  • 2014/09/08 (Mon) 11:58
  • 報告

DBAだったら、自分でシティホール行って、一日で出来るんじゃないでしょうか。

#4
  • Rubellite
  • 2014/09/08 (Mon) 12:19
  • 報告

原則としてどういう形態のビジネスでもCityからビジネスライセンスを取得する必要があってCity Hallで簡単に申請出来ます。取引先がリクエストしているなら取ればいいのでは。カリフォルニアで物を販売するのであればseller's permitも必要だけどトピ主さんは輸出ですよね?
あとResale Certificateを取ればCA州内で仕入れする時にはSales Taxを払わなくていいんだけど、州外はどうなのかは知らないので調べてみて。URL貼っておきますね。


http://www.cityapplications.com/business-licenses/CA-California/biz-California.html

http://www.boe.ca.gov/formspubs/pub107/
http://www.boe.ca.gov/info/reg.htm

http://www.boe.ca.gov/sutax/faqresale.htm#one

#5
  • FULU
  • 2014/09/08 (Mon) 17:48
  • 報告

結局、裏でやってて表に出したくないからビジネスライセンス取りたくないんでしょ。
だって、現時点でビジネスライセンス持ってないということは市にも州にもビジネスのTAX払ってないってことだし、ばれたら大変ですしね。
これ、バレたらやばいよ。アメリカは脱税バレると重罪だから立ち直れないくらいやられる。
このレス、当局が見ていないことを願う。

#6
  • Rubellite
  • 2014/09/09 (Tue) 00:29
  • 報告

トピ主さんはただ知らなかったからやり方を聞いてるんじゃないの?悪質な脱税でもないし仕入れ月30〜50万のビジネスで立ち直れないくらいやられるなんて有り得ない。当局もこんなとこ見るほど暇じゃないし見たって大したことにならないよ。
トピ主さん、大丈夫だから頑張って。ビジネスライセンスを取ることは大げさに考える必要ないしやってるうちに色々わかってくるから。

#8

皆様

色々とご指導、ご意見ありがとうございます。
特にRubellite様、本当に助かりました。ありがとうございました。立ち直れなくなるまえに申請しに行って来ます(笑)

“ Business License ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。