最新から全表示

11881.
びびなび ロサンゼルス
LAか、ハワイに移住しょうかと、なやんでます。(3kview/53res)
フリートーク 2014/10/24 10:24
11882.
びびなび ロサンゼルス
一生転職に役立つ資格について(1kview/11res)
フリートーク 2014/10/24 08:35
11883.
びびなび ロサンゼルス
レジでの不思議なマジック(1kview/13res)
フリートーク 2014/10/23 11:28
11884.
びびなび ロサンゼルス
デトックスしませんか?(856view/0res)
フリートーク 2014/10/23 10:34
11885.
びびなび ハワイ
人を探しております。(少しばかりですが、謝礼あり)(3kview/1res)
お悩み・相談 2014/10/23 06:35
11886.
びびなび 上海
グランプリシリーズ 中国杯 お譲りします。(3kview/2res)
フリートーク 2014/10/23 00:36
11887.
びびなび ロサンゼルス
歯のクリーニング代が9倍に!!(6kview/40res)
お悩み・相談 2014/10/22 20:51
11888.
びびなび テキサス
ヒューストンに引越しをします!(3kview/0res)
お悩み・相談 2014/10/22 19:18
11889.
びびなび ロサンゼルス
日系会社のInterviewって前向きではいけないの?(1kview/18res)
お悩み・相談 2014/10/21 13:08
11890.
びびなび ロサンゼルス
アメリカ国籍から日本国籍に戻すには(13kview/115res)
お悩み・相談 2014/10/21 11:26
トピック

びびなび ロサンゼルス
トイレのウォシュレットについて

お悩み・相談
#1
  • オベンジョー
  • 2014/07/07 12:56

マルカイ等で売っているHOMETECHの電源不要のウォシュレットについてなのですが、
使い勝手などは電源が必要なウォシュレットと比べてどうでしょうか?

電源がないので便座が暖かくならない事やお湯が出ない事は分かりますが、それ以外の事はどうでしょうか?

特に出てくる水の勢いが気になります。

使った経験をお持ちの方やお使いの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

宜しくお願いします。

#20
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/07/10 (Thu) 10:20
  • 報告

(老夫婦、どちらも80代後半だけど元気!)
プレゼントしたとしても取り付けには難しいことは無いけれど老夫婦で取り付けられるだろか。

#21
  • エドッコ3
  • 2014/07/10 (Thu) 12:31
  • 報告

washer さん、

ここでは的を射た商品の購入・使用の経験がないと何も語ってはいけない雰囲気ですが、数年前アマゾンで TOTO のリモコン付では一番安いモデルを買い、自身で取り付けた経験があるので、分かっている範囲でお答えします。

まず、おとっつぁんが言うように、洗浄便座だけを普通のギフトとして送るのは、相手が超高齢なのでもらってもその先何をしていいか分からないと思うので、難しいでしょう。できれば、可能であれば、取り付け工事の一式(工賃)をもパックとして送るべきでしょう。

洗浄便座単体での選択では、トイレットボールの形状に合わせ便座の型である Round か Elongated と色くらいのチョイスしかありません。一般に売られているものの形状は、ネジの間隔も含め大多数のボールに合うよう作られています。強いて言えば、ボールとタンクの一体型でタンクがかなり前についているタイプには合いません。

と言うことで、どうしてもギフトであげたいなら、先方の土地の専門業者を選んで、商品の選択から全てを任せた方がいいかと思います。かなり高額になるかも知れませんが。

#22
  • しかとでいいんじゃね?
  • 2014/07/11 (Fri) 00:02
  • 報告

#20はスルーでいいよ。
みんな煙たがってるし

#23
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/07/11 (Fri) 01:21
  • 報告

煙たがってるより経験を書き込んでーな。
書き込みが無いということは水温しか出ないウォシュレットは誰も持ってないやんけ。
あんた早く水温のウォシュレットを買って使って感想を書き込んでやってーな。
トピ主は首を長くして待ってるやんけ。

#24
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/07/11 (Fri) 08:44
  • 報告

おとっつぁんは幼少の頃から煙たがられていたのよ。

“ トイレのウォシュレットについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。