最新から全表示

11881.
びびなび ロサンゼルス
子供用カーシートに有効期限があるのをご存知ですか?(978view/2res)
フリートーク 2014/10/27 08:53
11882.
びびなび ロサンゼルス
オフィスの環境について(1kview/9res)
お悩み・相談 2014/10/27 08:53
11883.
びびなび ロサンゼルス
車の個人売買(2kview/19res)
お悩み・相談 2014/10/27 08:53
11884.
びびなび ロサンゼルス
結婚式に出席する際の服装(1kview/1res)
お悩み・相談 2014/10/25 12:24
11885.
びびなび ラスベガス
バス事故の(2kview/0res)
フリートーク 2014/10/24 15:48
11886.
びびなび ロサンゼルス
LAか、ハワイに移住しょうかと、なやんでます。(3kview/53res)
フリートーク 2014/10/24 10:24
11887.
びびなび ロサンゼルス
一生転職に役立つ資格について(1kview/11res)
フリートーク 2014/10/24 08:35
11888.
びびなび ロサンゼルス
レジでの不思議なマジック(1kview/13res)
フリートーク 2014/10/23 11:28
11889.
びびなび ロサンゼルス
デトックスしませんか?(857view/0res)
フリートーク 2014/10/23 10:34
11890.
びびなび ハワイ
人を探しております。(少しばかりですが、謝礼あり)(3kview/1res)
お悩み・相談 2014/10/23 06:35
トピック

びびなび ロサンゼルス
歯のクリーニング代が9倍に!!

お悩み・相談
#1
  • のびた
  • 2014/10/06 08:41

先日、トーレンスの歯科医院に歯のクリーニングに行ったときの事。

治療が始まると、歯茎が弱っているので、ディープクリーニングにした方がいいと言われ、了承しました。

普通のクリーニングとの違いは、麻酔をする、歯茎の少し奥までクリーニングする、くらいでした。
治療時間、治療器具、治療するドクターは、普通の時と同じです。

しかし 違っていたのはその治療費でした。
普通のクリーニングは90ドルなのに、請求されたのは800ドルです。

少し高くなるだろうとは予想していましたが、これだけ料金が違うのならば、最初に説明する義務などはなかったのでしょうか?

それと、ほとんど変わらない治療で9倍近い料金、これは正規の値段だったのでしょうか?

皆さんのご意見聞かせてください。

#6

#2さん 金額は聞きませんでした。
普通の料金が90ドルなのは知っていたので、高くなっても150ドルくらだと思いました。 また料金の話はいっさいしてもらえませんでした。

#3さん 私も800ドルだと説明をされてたら、日本に帰ってから治療したと思います。

#5

治療費のことを聞かないのは、患者側の不注意だと思います。私は必ず、いくらかかるのかとインシュランスからいくら出るか見積もりを出してもらっています。インシュランスがあり、普通のクリーニングで$90は高いでと思います。そんなことないのかな?私は、いつも年二回はフルカバーです。

#7
  • kuji
  • 2014/10/06 (Mon) 15:49
  • 報告

アメリカの医療費は高い。
これが資本主義だと思ってるんだからバカにつける薬はない。

国民はバカの方が国がコントロールしやすい。

#10
  • 歯は命
  • 2014/10/06 (Mon) 20:06
  • 報告

クリーニング代で$800(約88,000円)もかかるのですか、高すぎですね。

PMTCを日本で定期的に受けていますが、自由診療5,000円~、保険診療1,000~3,000円ぐらいです。

#11
  • 無関係
  • 2014/10/06 (Mon) 22:34
  • 報告

ここで日本の値段のことを言ってもしょうがない。
飛行機代使っても、安くつくなら帰れば?
とぴ主は今回自分がここで払った価格が妥当かどうか
知りたいんだろうから、誰か歯科医で働いている人とかが
教えてあげて。

“ 歯のクリーニング代が9倍に!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。