最新から全表示

11761.
びびなび ロサンゼルス
産後院(月子中心)をご利用された事がある方(1kview/2res)
フリートーク 2014/12/22 08:54
11762.
びびなび ラスベガス
ケーブルの受信トラブル(1kview/0res)
お悩み・相談 2014/12/21 14:04
11763.
びびなび ロサンゼルス
I-94が知らないうちに切れていた!(2kview/8res)
お悩み・相談 2014/12/20 20:38
11764.
びびなび ロサンゼルス
パラリーガルを探しています(729view/5res)
フリートーク 2014/12/19 21:45
11765.
びびなび ロサンゼルス
日本の遺産相続手続きについて(1kview/5res)
お悩み・相談 2014/12/19 10:05
11766.
びびなび ロサンゼルス
結婚証明書(2kview/32res)
フリートーク 2014/12/18 23:58
11767.
びびなび ロサンゼルス
車の塗装について(2kview/16res)
フリートーク 2014/12/18 20:06
11768.
びびなび ロサンゼルス
レンタカー(1kview/2res)
フリートーク 2014/12/18 16:40
11769.
びびなび ロサンゼルス
AAAの自動車保険(985view/2res)
フリートーク 2014/12/18 09:50
11770.
びびなび ニューヨーク
アメリカの妊婦用のサプリメントについて(6kview/1res)
フリートーク 2014/12/16 16:48
トピック

びびなび ロサンゼルス
結婚証明書

フリートーク
#1
  • ブライト
  • 2014/12/08 09:01

近日こちらで籍を入れようと思ってるのですがどこでどういう手続きが必要なのでしょうか?
よろしくお願いします

#23
  • 無関係
  • 2014/12/15 (Mon) 00:39
  • 報告

片方が外国人の場合には

x月x日、xxxx州の方式にて婚姻、とか何んとか載ります。

#24
  • fiesta
  • 2014/12/15 (Mon) 00:40
  • 報告

>入籍ができるのは両方とも日本人の場合だけですよね。外国人は戸籍に入れないので、入籍は無理です。

ご正解です。

外国人との結婚の場合、戸籍に婚姻の事実は記載されますが=籍が入るのとは違いますね。

相手が日本人か外国人によって手続き方法が異なるというのは婚姻届のことでした。

#25
  • チョキパー味噌汁
  • 2014/12/15 (Mon) 08:10
  • 報告

数年前法が変わり
外国人配偶者も住民票に共に記載されます。住民票が発給されます。

国により姓の変更を認めない諸国の配偶者の場合
は本名(パスポート名)が住民票に記載され
通称名つあるいは婚姻後の日本名は本名の下の段に申請により
記載されどちらも正式名となります。

日本の銀行。。。。通称名日本名
日本の銀行はmiddle nameは適用せず
アメリカの銀行。。。パスポート名に限る。

#26
  • 昭和の母
  • 2014/12/15 (Mon) 20:14
  • 報告

>x月x日、xxxx州の方式にて婚姻、とか何んとか載ります。

男女のうち最低一方が日本人なら、結婚は領事館で婚姻届出す
だけで済むので、州の方式で結婚する必要はないですよ。

お金や時間を二重にかける意味はありません。領事館だけで
いいんです。

#28
  • チョキパー味噌汁
  • 2014/12/15 (Mon) 21:03
  • 報告

アメリカに住む機会が多いビジネスも多い
のでしたらcity hall にrecords 残しましょう
real estates 売却時または離婚時必要です。

戸籍謄本翻訳ガラパゴス領事館では一週間以上かかります
そしてエスクローは原本を求めます。

昔、日本の公証は却下されました。
10万円が無駄に’’
アメリカに属するものの権利はアメリカで!!
港区の大使館で公証。。25ドル
周りの公証役場には口止め

行動は州法に従いましょう。。。ここは日本ではありませン

“ 結婚証明書 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。