最新から全表示

11741.
びびなび ロサンゼルス
産後院(月子中心)をご利用された事がある方(1kview/2res)
フリートーク 2014/12/22 08:54
11742.
びびなび ラスベガス
ケーブルの受信トラブル(1kview/0res)
お悩み・相談 2014/12/21 14:04
11743.
びびなび ロサンゼルス
I-94が知らないうちに切れていた!(2kview/8res)
お悩み・相談 2014/12/20 20:38
11744.
びびなび ロサンゼルス
パラリーガルを探しています(725view/5res)
フリートーク 2014/12/19 21:45
11745.
びびなび ロサンゼルス
日本の遺産相続手続きについて(1kview/5res)
お悩み・相談 2014/12/19 10:05
11746.
びびなび ロサンゼルス
結婚証明書(2kview/32res)
フリートーク 2014/12/18 23:58
11747.
びびなび ロサンゼルス
車の塗装について(2kview/16res)
フリートーク 2014/12/18 20:06
11748.
びびなび ロサンゼルス
レンタカー(1kview/2res)
フリートーク 2014/12/18 16:40
11749.
びびなび ロサンゼルス
AAAの自動車保険(977view/2res)
フリートーク 2014/12/18 09:50
11750.
びびなび ニューヨーク
アメリカの妊婦用のサプリメントについて(6kview/1res)
フリートーク 2014/12/16 16:48
トピック

びびなび ロサンゼルス
産後院(月子中心)をご利用された事がある方

フリートーク
#1
  • 月子中心
  • 2014/12/21 18:27

どなたか、産後院(月子中心)をご利用された事がある方、いらっしゃいますか?
産後1か月間入院して、24時間赤ちゃんのケアをしてもらえて、食事や全ての世話をしてもらえる施設があると聞きましたが、検索しても中国語で出てくる事が多いので、日本語ですと経験談などが古いものしか出てきません。もしどなたかご経験された方がいらっしゃいましたら、その施設での様子、場所、ケア、英語がどの程度通じるか、費用など、満足度等教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

“ 産後院(月子中心)をご利用された事がある方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ラスベガス
ケーブルの受信トラブル

お悩み・相談
#1
  • sf791231
  • mail
  • 2014/12/21 14:04

2週間前から、ケーブルテレビで困っています。
COX で日本語放送(ch.273)を見ていると、3時間か4時間後にチャンネルが変わってしまいます。
画面に Are you still watching ? と出た時リモートコントローラーで YES を選択すれば良いのですが、家に居ないときタイマーで録画すると別の番組になってしまいます。
COX に4・5回電話してその場で修正するのですが、症状は改善しません。サービスマンも2度来てレシーバーを2回交換していきました。しかし、完全に同じ症状が今も発生します。
電話でもサービスマンでも、その場で何時間も不具合の発生を待つことができませんし、信号を調べる限り「すべて正常」となってしまうので、これ以上の対応は難しいと思います。
自動的に変わるのは常に ch.273 ⇒ ch.96 で、COXがch96を受信しない設定にしても、何日かすると自然に復活しています。

TV JAPAN に問い合わせると「そのような不具合は誰からも報告が来ていない」との回答があります。
ラスベガス在住で、似たような体験をした人は居ませんか?

“ ケーブルの受信トラブル ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
I-94が知らないうちに切れていた!

お悩み・相談
#1
  • I-94丸
  • 2014/12/19 10:44

こんにちは
現在Eビザ5年目の更新の為、日本に居るのですが1ヶ月ほど前に面接を受けたところ、なんと以前にI-94が切れた状態でアメリカに不法滞在していた事が発覚し、現在更新出来ない状態でいます。
E-1ビザが5年あったのですが、2年に一度アメリカ国外に出てI-94を更新するか、I-94の延長をリクエストする必要があるといことを知らずに、1年ちょっとI-94が切れたじょうたいにあったらしいのです。
ただ、その1年切れた状態で何も知らずに去年のくれにアジアに一人旅してアメリカに戻ってくる際には、なんのおとがめもなく、普通にアメリカに入国でき、新しいI-94をもらっていたため、本当に面接を受けるまで不法滞在をしていたことは全く理解していませんでした。
完全に僕の理解不足で2年に一度のI-94の更新、または延長申請を無視してしまっていたわけなのですが、この状態で日本からなんとかできる手段ってあるのでしょうか。
また、Eの更新が難しい場合、他のビザを取ることや、せめて旅行であと片付けに行くことはできるのでしょうか。
それともやっぱり10年ははいれないのでしょうか。
自分で調べた限りでは、I-94の延長に関しては1年以上切れた状態でもなんらかのどうしてもそうしなければいけなかった理由があればゆるしてもらえることもあると書いてあったのですが具体的な例が見つからないのと、僕の場合は自分が把握していなかったという理由しかないのが不安です。
もちろん会社に弁護士はいるのですが、すでにホリデーの旅行にでてしまっているのか、連絡が遅いので困っています。
どなたか何かご存知の方がいらっしゃればアドバイスください。

“ I-94が知らないうちに切れていた! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
パラリーガルを探しています

フリートーク
#1
  • bokemon
  • mail
  • 2014/12/19 18:03

以前ここのタウンガイドでimmigrationに関したパラリーガルの広告を見たのですが、見つかりません。
女性と男性の写真だったかと思います。もしも知っている方がいらしたら、おしえてください。

よろしくお願いいたします。

“ パラリーガルを探しています ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
日本の遺産相続手続きについて

お悩み・相談
#1
  • 雨のち雪
  • 2014/12/17 10:07

相続手続き(郵便局、信用金庫、社会厚生年金などとの手続き)は日本にその本人が行って行わなければなりませんか?
書類のみ(在留届けなど)ではできませんか?
もし書類の郵送のみでできるのならば、他に必要な書類とはありますか?
ご存知の方がいましたら教えてください。
お願いします。

“ 日本の遺産相続手続きについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
結婚証明書

フリートーク
#1
  • ブライト
  • 2014/12/08 09:01

近日こちらで籍を入れようと思ってるのですがどこでどういう手続きが必要なのでしょうか?
よろしくお願いします

“ 結婚証明書 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
車の塗装について

フリートーク
#1
  • 車のこと教えてください
  • 2014/12/15 23:18

中古で買ったカローラですが、ボンネットがはげているので塗装を施そうかと考えています。

家の近くの日系のところに電話で2件問い合わせたところボンネットだけだと全体の色がおかしくなるので全体で700ドル前後値段を提示されました。

できれば500ドルぐらいでおさまるところを探しているのですがいいお店を知っている方いないでしょうか。

“ 車の塗装について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
レンタカー

フリートーク
#1
  • nissa
  • 2014/12/17 23:50

1ヶ月ほどレンタカーを借りたいのですが、りょうしんてきなおすすめのお店などなど教えてください。

“ レンタカー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
AAAの自動車保険

フリートーク
#1
  • 車のこと教えてください
  • 2014/12/16 10:45

先日、AAAに加入(ロードサービス)したところAAAの保険に加入したらどうかと誘われました。


いまガ〇コに加入していますが、それより150ドルぐらい安い値段を提示されました。


細かいところまでみておらず、ガ〇コと同じ条件か分かりませんが、AAAに値段面以外に変更するメリットはありますでしょうか。

“ AAAの自動車保険 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
アメリカの妊婦用のサプリメントについて

フリートーク
#1
  • lmechaz
  • 2014/10/05 09:39

こんにちは。Prenatal Vitaminについてお聞きしたい事があります。
妊娠すると産婦人科のDrからPrenatal Vitaminをとるように薦められますが実際に飲まれていた方はいらっしゃいますか?日本では葉酸を最低でも400μgとるようにいわれておりますが、その2倍の数の為なんとなく抵抗があり1000μg以上とると良くないとも言われているため、食事の中で葉酸が含まれているものを避けたほうが良いのかな等色々と考えてしまいます。アドバイスを頂けますと助かります。よろしくお願いします。

“ アメリカの妊婦用のサプリメントについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。