最新から全表示

11721.
びびなび ロサンゼルス
個人売買で売れ残った商品(764view/1res)
フリートーク 2015/01/07 13:04
11722.
びびなび ロサンゼルス
訴えられた事ありますか(4kview/45res)
お悩み・相談 2015/01/06 17:02
11723.
びびなび ロサンゼルス
台湾長期滞在者いませんか?(915view/2res)
フリートーク 2015/01/06 14:34
11724.
びびなび ロサンゼルス
教えていただけますか(1kview/10res)
お悩み・相談 2015/01/05 11:01
11725.
びびなび ロサンゼルス
ロスアンゼルスで老いていく(5kview/80res)
フリートーク 2015/01/05 09:29
11726.
びびなび ロサンゼルス
所有した車で最高何マイルまで走らせましたか(走行距離)(2kview/27res)
フリートーク 2015/01/05 08:50
11727.
びびなび バンコク
アヤさんを紹介します(5kview/1res)
お悩み・相談 2015/01/04 11:41
11728.
びびなび ロサンゼルス
アパートの暖房(2kview/15res)
フリートーク 2015/01/04 07:58
11729.
びびなび ロサンゼルス
結露がひどい(4kview/16res)
お悩み・相談 2015/01/04 07:58
11730.
びびなび ロサンゼルス
彼氏にだまされていた友達について(4kview/34res)
お悩み・相談 2015/01/04 07:58
トピック

びびなび ロサンゼルス
車の塗装について

フリートーク
#1
  • 車のこと教えてください
  • 2014/12/15 23:18

中古で買ったカローラですが、ボンネットがはげているので塗装を施そうかと考えています。

家の近くの日系のところに電話で2件問い合わせたところボンネットだけだと全体の色がおかしくなるので全体で700ドル前後値段を提示されました。

できれば500ドルぐらいでおさまるところを探しているのですがいいお店を知っている方いないでしょうか。

#7

全塗装で700ドルなら安すぎるので、おそらくボンネットと左右のフェンダーを塗って、ぼんやりと全体的に調和させるのだと思います。
700ドルなら妥当なところだと思います。

安いところを探したり、ボンネット1枚だけ塗ったりするのも方法ですが、結局のところ、どこまで我慢できるかということです。

ちょっとぐらい色が合わなくても、気にしない。1年後に色がずれても気にしない。そういうおおらかな気持ちがあれば安い物でもいいと思います。

逆に神経質な方であれば、ちょっと無理してでも高い塗装にした方が5年ぐらいはもつので良いと思います。

錆びさえ出なければ、走行に支障はないのでご本人の気持ち次第だと思います。

#8

トーランスのprotechがお勧めです。

色あわせ 絶品で 年式が古かったり塗りなおしたりした車でも
褪せた色に合わせたり、他の部分の色に合わせてくれます。

私は結構うるさい方なのですが ここの仕事を見たとき
完璧だぁ と思いました。

一度聞いてみては如何ですか?

#9
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/12/17 (Wed) 11:52
  • 報告

パトカーのように白、黒を真似て白、赤にするとか。

#10

こういうトピックの場合ってお勧めしてる人は全員その会社の身内の宣伝・営業に見えるし、説得力ないんだよなぁ~。

ちなみに私はサウスベイの日系のお店で車ペイントしたんですが、一年後に色があせてきて、他のアメリカ系のお店でみてもらったら「ウォーターベースのペイントで安いマテリアルだったからこうなった」と言われました。日系の店に苦情の電話をいれたらこちらが悪いようなことを言われました。日系雑誌にもどでかい広告を載せてるところですが、二度と行きません。

#11
  • kuji
  • 2014/12/17 (Wed) 19:00
  • 報告

名前をどうぞ↑

“ 車の塗装について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。