最新から全表示

11601.
びびなび ロサンゼルス
携帯のバケーションホールドについて。(1kview/2res)
お悩み・相談 2015/06/07 06:48
11602.
びびなび ロサンゼルス
共和党、いい加減にして欲しい(56kview/487res)
フリートーク 2015/06/04 18:06
11603.
びびなび ロサンゼルス
日本滞在時の携帯使用について(6kview/35res)
フリートーク 2015/06/04 11:09
11604.
びびなび ハワイ
2歳の遊び場所をハワイでおすすめ教えてください。(4kview/1res)
フリートーク 2015/06/03 06:46
11605.
びびなび ロサンゼルス
アメリカの銀行カードについて(10kview/29res)
お悩み・相談 2015/06/02 21:29
11606.
びびなび ロサンゼルス
"Westside Rental"の利点は何なんでしょうか。(12kview/77res)
お悩み・相談 2015/06/02 13:37
11607.
びびなび ロサンゼルス
お勧め美容院(109kview/216res)
お悩み・相談 2015/06/02 12:06
11608.
びびなび ラスベガス
なぜヒンダ-ソンが東?!(4kview/3res)
お悩み・相談 2015/06/01 17:18
11609.
びびなび ロサンゼルス
こういう苦情はどこに?(7kview/40res)
お悩み・相談 2015/06/01 10:18
11610.
びびなび ロサンゼルス
おすすめのシャンプー(1kview/3res)
フリートーク 2015/06/01 08:52
トピック

びびなび ロサンゼルス
共和党、いい加減にして欲しい

フリートーク
#1
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2013/10/13 14:15

統計史上、過去最低の支持率になった共和党、今彼らがやっていることをみれば、不支持率の高さはごく当然なのですが、本当にいい加減にして欲しい。。

政府機関の閉鎖、デフォルト危機、議員たちは自身の保身のためなら、国民の不利益も全く関係ないというスタンフも、実に彼ららしいというか、相変わらずだが、それでも一部の共和党支持者は、これでも何の思慮もなく、オバマバッシングを元気にしているのをみると、むしろ哀れにすら思える。きっと自分たちが支持しているものの実態が何か、まるで見えていないのでしょう。

ちなみに政府機関の閉鎖によって、食品の安全性を検査する機関が閉鎖されているらしく、今、特に生野菜や魚介系は要注意らしいので、皆さん気をつけましょう。

でも確かに政治って、理解するのは難しいです。ちょっと前のシリア問題なんて、世論的にも不評だった戦争に対して、何のためにオバマはあのスタンスをとっていたのか、正直、あの時点では全く理解できなかった。ただ今なら、意図は結果論から何となく分かるけどね。

#140

#132さん ありがとうございました。

①「アメリカの政治全体で考えると、「民主党の多数派と共和党の多数派に本質的・根本的な差異はない」が真実です」(tax payer1)は誤り。
②「真実は、大差ないこともあれば、めちゃめちゃ大差あることもある」(傍観だけでは終われなくなった3)が正しい。
③「戦争と外交政策に関する考え方・政策・実績は、民主党の多数派と共和党の多数派に本質的・根本的な差異はない」(共和党911)は否定はしない。ただ、限定する場合はその外でどうなのかを示す必要がある。

ということで理解しました。また、傍観さんの#128で「民主党はとりあえず金持ちへの課税を元に戻せばいいじゃん、共和党はもっと色んな公的支出を削っちゃえばいいじゃん、という攻防をしているという理解でおります」とありましたが、攻防と表現するのは面白い世界だなと思いました。よい週末を。

#142
  • 通リすがりの者
  • 2013/12/06 (Fri) 14:30
  • 報告

#141

>どう考えても、今はミドルクラスの復活

↑これを理解するのに必要な知識の量なんてたかがしれてる。
トピの主旨から外れた話題には長々と反応して、傍観3さんとの意見の相違にはコメントしていないけど、傍観3はある程度かそれ以上の知識を持っているのでそれにあわせて短く書くことは可能でしょう。長くしか書けないなんてことはないのでね。

#144

#139

あんたオプラその他のハリウッドの金持ちも共和党だと思っとるんか?

#143

#142,

>傍観3はある程度かそれ以上の知識を持っているのでそれにあわせて短く書くことは可能でしょう

なるほどねえ。
私の傍観3さんに対するレスをどうすべきまで指図なさるとは。
おもしろいですね、あなた。

傍観3さんは時事問題に対して意識の高い方ですし、私へのレスに関して言えばいつも誠実にこたえてくださるので、私もちゃんと考えた上で書いています。意見が違うポイントはいくつもありますが、きっちり反論するところとそうでないところは分けて考えていますから、あまりご心配されないように。

#145
  • 通リすがりの者
  • 2013/12/06 (Fri) 23:28
  • 報告

#143

>>傍観3はある程度かそれ以上の知識を持っているのでそれにあわせて短く書くことは可能でしょう

>なるほどねえ。私の傍観3さんに対するレスをどうすべきまで指図なさるとは。

指図と受け取られましたか・・
そうとしか読めないなら訂正しますが・・

“ 共和党、いい加減にして欲しい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。