Show all from recent

11561.
Vivinavi 로스앤젤레스
あの美容室はどこへ?(851view/1res)
프리토크 2015/03/20 11:26
11562.
Vivinavi 로스앤젤레스
おすすめのシャンプー、リンス、トリートメント教えてください。(809view/3res)
프리토크 2015/03/19 09:04
11563.
Vivinavi 로스앤젤레스
洗濯物または布団干し(1kview/10res)
프리토크 2015/03/19 09:04
11564.
Vivinavi 로스앤젤레스
オーガニック(1kview/9res)
고민 / 상담 2015/03/18 18:49
11565.
Vivinavi 오키나와
おきなわ(22kview/44res)
프리토크 2015/03/17 21:37
11566.
Vivinavi 로스앤젤레스
おすすめの加湿器(1kview/7res)
고민 / 상담 2015/03/17 17:17
11567.
Vivinavi 로스앤젤레스
パブリックとプライベートの違い(11kview/14res)
고민 / 상담 2015/03/17 08:43
11568.
Vivinavi 로스앤젤레스
O-visa (アーティストビザ)取得について(3kview/47res)
고민 / 상담 2015/03/16 22:27
11569.
Vivinavi 로스앤젤레스
学校の経営者逮捕、閉校。その後の手続きについて(1kview/19res)
프리토크 2015/03/16 19:24
11570.
Vivinavi 로스앤젤레스
6ヶ月以降の ストローラー(666view/0res)
고민 / 상담 2015/03/16 12:36
Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
隣のオヤジが家を監視

고민 / 상담
#1
  • 隣人F
  • 2015/02/13 08:43

家の隣の家のオヤジが私の家を監視していて、いつもうちの犬が吠えているのが聞こえるだの、今日は一日中いなかったから犬がずっと吠えてただの、塀ごしに吠えないように躾をしていただのと言ってきています。
じゃあどうすればいいのと聞くと回答はなし。
機嫌の悪いときは警察に電話するだの、裁判してやるだのFワード連発で外で怒鳴る始末です。
私も家にいるときは気をつけていますが、パートに出てるときはどれぐらい吠えてるのかわかりません。
昨日もガレージにいたら突然やってきて今日は1日あんたがいなかったから犬がずっと吠えてたといいます。だからどうしてくれとは言いません。
私が家にいるいないも把握してるようです。
車がドライブウェイに停まってるのでそれで判断してるようです。
相手は50歳の無職男で親の残してくれた家に一人ですんでいます。
一日中ほとんどを家の中ですごし外に出てくるのは夜から夜中にかけてで夏など朝方3時4時に庭先でウロウロしてるような男です。たぶん昼間は寝てると思います。
そんな男なので暇なんだと思いますがずっと家を監視されてるようで気持ち悪いです。
ちなみに家は小型犬を2匹飼っています。
普段はあまり吠えませんが隣の塀から人が見えたり人が乗り出してくれば吠えます。
私が留守のときはわかりません。
他の家から苦情が来たことはありません。

#12

確かに、そういう犬います。
飼い主が家に居る限りは普通に過ごせても、nobody home!状態になると1日中、疲れを知らず吠えつずけてます。
隣の家の犬がそうでした。チワワとか小さい犬だったと思う。家族でout town するとガレージに餌を置いて2日位留守にすることがあり、幸いな事にトピ主の隣人のようにall day in the house でない状態の私の家族は気が狂うよー何て苦情を出さなかったけど。あれは、困りもんですよ。
だって当の飼い主は現場を見ていない、聞いてないとなると、文句を言っても「はあ!」てな感じでとるだけになるのがおち。
そういう犬は訓練しようもないと思うし、性質かな?
隣人の犬は昇天したとかで、今は問題ないですがトピ主さんのカキコ見て、思い出しましたよ。

#11

#3さん

「思う」なので監視ではありません。
子供が夜中勉強してて外に明かりがついてオヤジがウロウロしてるのを何回か見たそうです。
その時間が夜中の3時4時。

そうですね、静かにしてくれといってるんですよね。
家の犬は私がいるときは昼間はほとんど寝ていて夕方涼しくなってから活発になるんですけど。
それに老犬なので一日中吠える体力もないかと。
私がいないときは一日中吠えてるんでしょうか・・・
前に外で様子を見たときはお散歩中の犬が通ると吠えてましたがひどくはありませんでした。
ただ小型犬なので声は若干高いです。

今隣近所に聞いてきました。
家の前の人は聞こえないと。
その隣の人は共働きでいません。(小型犬2匹持ち)
反対側の人は聞こえない。(大型犬2匹持ち)
隣のオヤジは一日中吠えてる。(大型老犬1匹持ち)
反対隣は共働きでいない。(犬なし)

#10
  • 家では静かに暮らしたい嫌犬家
  • 2015/02/13 (Fri) 16:10
  • Report
  • Delete

お隣のオヤジがどんな変なやつか知りませんが、私も隣の家の犬の吠え声には
ほんとに悩まされています。愛犬家はどんなに吠えても(特に自分の犬は)
平気なようですが、私はあの犬の吠え声くらいイライラさせられるものはありません。
時々吠えるのさへドキッとして、なんで犬ごときに静かな生活を妨げられるのか
ほんとに腹が立ちます。愛犬家は人がどんなに迷惑を蒙っているのか全く無神経です。
うるさい小型犬が2匹も居て吠えていたら、これを読んでいるだけで人の迷惑を
考えない無神経なあなたに腹が立ってきました。悪いのは100%貴方の方ですよ。
因にうるさく吠える犬が隣の家に居ると、家を売りづらくなり家の価値が下がると
リアルターが言っていました。

#9

#2さん

それが隣のオヤジも犬を飼ってるんですよ。
自分の犬が吠えるのは気にならないんでしょうけど他人の犬が吠えると文句言います。
一日中家にこもっててたぶんカーテンの隙間から家を見ていると思います。
隣との境の塀も低いので窓を開けたりしてると庭も何もかも丸見えなんですよね。

#8
  • 家の隣の家のオヤジ
  • 2015/02/13 (Fri) 16:10
  • Report
  • Delete

逆の立場で考えてみよう

Posting period for “ 隣のオヤジが家を監視 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.