最新から全表示

11521.
びびなび ハワイ
Puriumダイエットってどうですか?(2kview/0res)
フリートーク 2015/04/06 14:10
11522.
びびなび ロサンゼルス
医療大麻による治療 カンナビノイドという薬理成分(1kview/2res)
フリートーク 2015/04/06 08:58
11523.
びびなび ロサンゼルス
日本のテレビをこちらで見られてる方、どういった方法で見られてますか?(25kview/149res)
フリートーク 2015/04/05 15:23
11524.
びびなび ロサンゼルス
歯科矯正(599view/0res)
フリートーク 2015/04/05 08:36
11525.
びびなび ロサンゼルス
家の壁にUSBのコネクター?がついていますが?(741view/0res)
お悩み・相談 2015/04/05 08:36
11526.
びびなび ロサンゼルス
日本帰国の際アパートのデポジットはどのように受け取ればいいですか?(2kview/11res)
お悩み・相談 2015/04/04 11:41
11527.
びびなび ロサンゼルス
特典航空券(4kview/31res)
フリートーク 2015/04/04 11:00
11528.
びびなび ロサンゼルス
LAに引っ越し(1kview/7res)
フリートーク 2015/04/03 23:07
11529.
びびなび ロサンゼルス
この英語!?(3kview/43res)
フリートーク 2015/04/03 08:56
11530.
びびなび ロサンゼルス
高温期と低温期について(1kview/8res)
お悩み・相談 2015/04/02 18:24
トピック

びびなび ロサンゼルス
経営者逮捕、学校閉鎖の場合の学生のステイタス

フリートーク
#1
  • saimon
  • mail
  • 2015/03/14 18:14

通学中の学校の経営者が逮捕され、学校が閉鎖になりました。 new!
現在、学生ビザでロサンゼルスに留学中ですが、今年の2月から通学していた学校が先週閉鎖されてしまいました。カレッジでしたが、入学前にフロントデスクいわく、週1回学校に来れば問題ないが、必ず週1回は学校に来るように言われました。私は、オンラインでCPAの勉強をしており、そちらに時間を費やすためにその言葉を信じて、その学校を選択し、週1回学校に行っていました。I-20も普通におりましたし、授業も生徒は少ないですが、普通でした。 しかし、どうやら詐欺だったようで、経営者が逮捕されてしまったようで、閉鎖されてしまいまいました。

①今回の事を受けて、4月末程度(帰国準備のため)をめどにもう日本に帰国しようと考えていますが、
今後、米国に仕事もしくは旅行で入国することはできますでしょうか?

②退去通知みたいなものを受領しますでしょうか?

③私のI-20はいつターミネートされるか、移民局に自分のステイタスを確認することは回避したほうが良いでしょうか?

④この状態の解決方法、(例えば、一旦第3国のアメリカ大使館で観光ビザ申請する等)

学生ビザのステイタスに詳しい方、もしくは経験者の方、ご意見をよろしくお願い致します。

真剣に悩んでおりますので、誹謗中傷及び、全く根拠のない回答はご遠慮願います。 ( 田中 英俊 )

#36
  • Pandai
  • 2015/03/16 (Mon) 22:25
  • 報告

昭和の母さん一生懸命にアドバイスしますね。でもあまりとぴから感謝がない。寂しい現実。

恐らくですが、このような学校にて出席日数どうのこうのはないと思います。生徒が来ていなくても、出席としているはずです。それでないと、イミグレは学校の経営許可を出さないはずです。だから生徒はあまり問題ないかと思います。イミグレの局員が訪れた回数は1回でしょう。その1日に現行で1人しかいなかったから、他の日は生徒が出席して断言できないかと思います。

だけどこの時期に入学許可しているところが少ないと思うので、探すのは大変ですね。

とぴぬしなんてのはこんなもんですよね。死に物狂いで聞くときは聞いて、自分の用事が済んだら、どのように事が発展したか報告なし。もちろん義務ではないけど、報告して感謝があればいいですね。

#37
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/03/16 (Mon) 22:40
  • 報告

このトピ主さんもこれから風に吹かれて右に左に
風任せで気の向くままに生きていくんだろうね。

#38
  • 昭和の母
  • 2015/03/16 (Mon) 23:05
  • 報告

>生徒が来ていなくても、出席としているはずです。それでないと、イミグレは学校の経営許可を出さないはずです。

もちろんです。でも不正がばれて経営者は逮捕され、ビザ詐欺
として大々的に報道されているのですから、学生が履修時間不足
だったことは移民局も周知の事実なんですよ。

移民局はその事実をもとにトピ主さんに送還命令を出すことも
できるんです。

そういう学校を選んだトピ主さんが自業自得だとの意見もあり
ますが、済んだことを厳しく言ってもしょうがないですね。

今大切なのは、10年アメリカに戻ってこられなくなることを
回避するために、できるだけ早く帰国することですよ。

トピ主さんの経歴からして今2週間以内に帰国しなければ
10年間戻ってこられなくなることは大方間違いないです。

#39
  • Pandai
  • 2015/03/16 (Mon) 23:41
  • 報告

>でも不正がばれて経営者は逮捕され、ビザ詐欺として大々的に報道されているのですから、学生が履修時間不足だったことは移民局も周知の事実なんですよ。

"不正がばれて"とは、移民局員が訪れた際は、1人しか出席していなかったと言うことでしょうか?先にも述べたように学生が修復時間不足とは、どのようにわかるのですか?移民局員が1日訪れて1人しかいなかったから他の皆は修復時間不足と断定しているのでしょうか?

”移民局はその事実をもとにトピ主さんに送還命令を出すことも
できるんです。”
本当に出席不足で、不正出席しているとすれば、送還命令出すのが本当じゃないでしょうか?送還命令を出していないと言う事実は、やはり完璧な証拠がないからではないでしょうか?

受付している学校があれば、問題なくトランスファーはできるでしょう。
何方が1学期に最低$4200の学費が必要と言っておりました。今円安で、Living等を考えると、トランスファーに最低200万円位必要となります。これだけの残高証明を出すには大変なはずです。

#40
  • Pandai
  • 2015/03/16 (Mon) 23:43
  • 報告

$20000は必要ですね。約250万円位。

“ 経営者逮捕、学校閉鎖の場合の学生のステイタス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。